| よみがな | あぼんどんす |
|---|---|
| 欧文表記 | Abondance |
| 都道府県 | 静岡県 |
| エリア | 浜松、静岡西部 |
| 駅 | 助信 |
| 時間(分) | 19 |
| 距離(m) | 1520 |
| カテゴリ | ケーキ |
| 郵便番号 | 430-0906 |
| 住所 | 浜松市中区住吉2-14-27 |
| 電話番号 | 053-473-8400 |
| FAX番号 | 053-473-8401 |
| お店Web | http://homepage3.nifty.com/abondance/ |
| 休業日 | 火曜日,水曜日 |
| 平日営業 | 10:00 - 20:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 20:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 20:00 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
10月16日、宅建の試験で浜松学院大学短期大学部へ。すぐ近所に静岡県西部ではNO1の呼び声も高いパティスリー アボンドンスがあるではないか(≧∇≦)! オーナーパティシエのフランス人のベルナールさんが2002年に奥様の故郷 浜松で始めたお店。 セレクトしたのはミルフィーユ(580円/外税)。お寿司みたいに手づかみで食べてと言われたとおりに食べる。 香ばしいザクザクの生地に甘さ控え目のプルンプルンの弾力のあるカスタードクリーム。上部の砂糖でどんぴしゃの味付け。 素晴らしい(*´꒳`*)。
夕べから発熱中の息子を当直医へ連れてきた。 おお。ここはアボンドンスがすぐ側じゃないかーーー♡ と嬉々として向かったら午前でケーキ完売だった(´;ω;`) てことでマカロン買ってきた。 選べたからピスタチオとか栗とか私好みのやつ♡ 午後の部45分前から私が並んで息子の受付済ませたけど、まだ出てこない。外にはまだまだ行列並んでるよ💧 検査キットも品薄ってことで、どういう結果になるだろー⤵ 今年こそ厄除け祈願行かせる!! あ!喪ですので! 今年もよろしくお願いいたします。
浜松では引きこもりの私は久々に遠出して、行ってみたかったパティスリー アボンドンスへ。 今の季節限定のモンブラン(560円/外税)を。 なめらかなマロンペーストの下にスポンジ、マロングラッセ、甘さ控え目のカスタードクリームと甘いパイ生地。 すべて合わさった完璧なバランスでこれは素晴らしい! 外観だけでなく中も宝石のように美しい! 都内なら行列レベルのお店でした。 ただ小さめなんで、ご褒美用ですな。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
土曜日に行った浜松の大好きなパティスリー♪ ケーキの美味しさはもちろん、ベルナールさんとおしゃべりするのも楽しくて、こっち方面へ用事がある時は寄るようにしてます♪ 左上のルビー以外は初かな。 ルビーと左下の2品はピスタチオのケーキ♪ 私のピスタチオ好きは相変わらず(ノД`)
誕生日は27日だけど、平日なので 今日ケーキでお祝いしてもらった(^_-) どこのケーキにするか迷ったけど、 やっぱりここが一番好き。 家族4人で回し食べ(^^ゞ どれも美味し~♡
スィーツ好きの息子夫婦のおすすめのケーキ屋さん。フランス人パティシィエのお店。 あまりにも綺麗に並ぶケーキにしばし見惚れてしまいました。ネームカードに書いてある説明を読みながら、この5種類をチョイス、お茶タイムは盛り上がりました、 一番摘みの掛川茶をいただきながら。
今日のスイーツ❤️ 私の中のお約束〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶仕事中、嫌なことあったら帰りにとびきりのスイーツを買う(〃∀〃)ゞ コーヒミルクがめちゃキュート❤️