| よみがな | れがーと |
|---|---|
| 欧文表記 | Legato |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 渋谷・神泉 |
| 駅 | 神泉 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 305 |
| カテゴリ | エスニック一般 |
| 郵便番号 | 150-0044 |
| 住所 | 渋谷区円山町3-6E・スペースタワー15階 |
| 電話番号 | 03-5784-2121 |
| FAX番号 | 03-5784-2120 |
| お店Web | http://www.legato-tokyo.jp/jp/shibuya/home/welcome |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:30 - 24:00 |
| 土曜営業 | 17:30 - 24:00 |
| 休日営業 | 17:30 - 24:00 |
| 利用目的 | デート |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ハロウィンな夜👻🎃💀 長女と渋谷の街で楽しんできました(*^O^*) エレベーターを降りたら いきなり動くモンスターに遭遇‼️ リアルに怖い😱 お店の中もモンスターだらけ~😆💦 ランタンが灯る幻想的な空間 若者たちの活気で溢れてる お料理はどれもおいしくて感動😍 柔らかくて赤身の旨みかギュッ~な牛サガリステーキ 黒トリュフのクリームニョッキ メカジキのグリル バジルソース カンパチのカルパッチョいくらの花穂じそ ガトーショコラバニラアイス添え ケーキは絶品のおいしさ😋💖💖

忘れてた。昨晩の2軒目。バブリーな感じの雰囲気で面白い。高層階(とはいえ15階ではあるけど)夜景も綺麗だし、連れてった方々には喜んでもらえてたような気はする、多分。 ちなみにエレベーターは途中で照明が落ちる仕様です(笑)だからどうということはないけどね(^_^;) そういうわけで、初日のタテルヨシノビズ→ソサエティ、2日目の昼アンティキサポーリ、夜ぽつらぽつら→レガートで今回のごはん開拓系は終了! お店選び担当としては荷がおりました(笑)
フランス産ウズラと豚のパイ包み♡ 鶏と豚を黒キャベツで包みその上にパイ包みをしたと聞きました。手前のクリームみたいのがセロリから作ったらしく甘めでした♪パイ包み自体はとても柔らかくあっさりめのソースとの相性がよかったです。
黒トリュフとジャガイモのニョッキ♡ クリームソースって濃厚なイメージだったけどニョッキがもっちりしてる分味付けは後味があまり残らなくおいしくてミルクパンにつけても食べてしまいました♪
3台目のiPhone Xを買った後に いつもの我が家の食堂の個室に〜〜 いつも行きすぎて飽きてるけど やっぱり落ち着きます 笑 宝石箱に入ったりんごに見立てたフォアグラのロリポップ🍎 燻煙寒ブリのカルパッチョ 黒トリュフのピザは息子のチョイス フォアグラのソテー 和牛フィレ肉とエイジングのサーロインステーキ 他 携帯ショップの店員さんに 家族でiPhone Xは珍しいと言われました お店出る時は花道でお辞儀までしていただいて😅 おまけにiPadも 赤の携帯は主人のです❤️😆