よみがな | ばいかえん |
---|---|
欧文表記 | Baikaen |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 四ツ谷-飯田橋・神楽坂 |
駅 | 若松河田 |
時間(分) | 1 |
距離(m) | 74 |
カテゴリ | 中華料理その他 |
住所 | 新宿区若松町11-3 |
電話番号 | 03-3203-8435 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/60kr5ezu0000/ |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
若松河田駅入り口直ぐにある巴蜀料理のお店 山椒が効いているけど四川ほど 辛すぎ痺れすぎではなくてご飯がすすむ良い塩梅^ ^ 夜もリーズナブルな価格設定で 普段使いの美味しいお店として近所に欲しい!! 黒酢酢豚はドス黒くないけど無難に美味しいです 余白に貼った菊は新宿御苑の菊 (因みに均等に咲く大量な花は全て同じ一本の株から派生してます) 可愛い〜綺麗〜では済まされないw 育てた方の執念を感じる凄いのが沢山あります
聖路加で売ってたお弁当。唐揚げ、麻婆豆腐、チャーハン、めっちゃおいしそう!と思って買ったけど、あったかいの食べないとおいしいかわかんないねー(笑)この取り分けは息子のおやつ。めっちゃおいしかったらしい!成長曲線を大きく越してるから少なめ〜。まぁ、縄跳びも鉄棒もマラソンも人並みにできてるから大丈夫だと思うけど、ね…
2人で4000円いかなかった! お店の人がいい人だった♩ 味は、酢豚のパイナップルの後味が良くなかった 海老マヨは生だったから揚げててほしかった 値段に合ってるお店だと思う♩
記事がありません
把蜀料理というジャンルらしい。 とにかく、席を詰める(๑・᷄ὢ・᷅ ๑) 円卓に1人客を詰める、詰める…(笑) 親の病院行く前に、腹ごしらえと思って入ったら、味はいいけど、落ち着かないです(๑°⌓°๑) ちょいと、落ち着いてから行こうと思ってたのに、サクサク食べて逃げてきました! 。選べる定食 メイン2品を選べるので、暑いから前菜代わりに鶏肉のネギソースがけと、夏野菜代表?なすびで決めました(⁎˃ᴗ˂⁎) 美味しいだけに、残念な店だなぁ~