はん亭 本店

はん亭 本店

天ぷら・揚げ物
上野・日暮里・湯島
根津

『はん亭 本店』の店舗情報

よみがな はんてい
支店名 本店
都道府県 東京都
エリア 上野・日暮里・湯島
根津
時間(分) 3
距離(m) 200
カテゴリ 串揚げ・串かつ
郵便番号 113-0031
住所 文京区根津2-12-15
電話番号 03-3828-1440
FAX番号 03-3824-5598
お店Web https://www.hotpepper.jp/strJ000103363/?vos=nhppalsa000016
休業日 月曜日
平日営業 12:00 - 22:00
土曜営業 12:00 - 22:00
休日営業 12:00 - 21:30
ランチ 3,000〜5,000円
利用目的 デート
ランチ営業 あり

『はん亭 本店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『はん亭 本店』に投稿された写真

hirow3dpi
6年前

#下町グルメ探訪!#文京区 #根津編 #老舗串揚げ屋さん創業1976年(昭和51年) #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #座れば出てくる #コースのみ@¥4300-〜 #一の膳 #串揚げ12本 #お通し2品 #生野菜 #串揚げ12本 #海老紫蘇巻き #茄子の肉詰め #椎茸海老ミンチ #鰯香草のせ #蓮の肉詰め #帆立貝 #豚のヒレ肉 #生麩味噌のせ #沢蟹 #アスパラガス #牛肉チーズ #ほろほろ鳥串 #どれもカラッと揚がって揚げ具合抜群絶妙! #外はカリッと中は柔らか蕩ける旨味抜群旨!

hirow3dpi
6年前

#下町グルメ探訪!#文京区 #根津編 #秋深まる夕暮れ #仕事仲間と定例飯飲み会 #たまには下町風情が良いかと #根津ディナー #不忍通り沿いに佇む風情と歴史ある店構え #根津駅から徒歩1分程脇道に入って直ぐに #建築 #大正初期(1917年) 国登録有形文化財 #老舗串揚げ屋さん #創業1976年(昭和51年) #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #座れば出てくる #コースのみ@¥4300-〜 #一の膳 #串揚げ12本 #お通し2品 #生野菜 #お通し #鮭のマリネ甘酸っぱ味良し絶妙旨!

hirow3dpi
6年前

#下町グルメ探訪!#文京区 #根津編 #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #秋深まる夕暮れ #仕事仲間と定例飯飲み会 #たまには下町風情が良いかと #根津ディナー #不忍通り沿いに佇む風情と歴史ある店構え #根津駅から徒歩1分程脇道に入って直ぐに #建築 #大正初期(1917年) 国登録有形文化財 #老舗串揚げ屋さん #創業1976年(昭和51年) #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #座れば出てくる #コースのみ@¥4300-〜 #一の膳 #串揚げ12本 #お通し2品 #生野菜

hirow3dpi
6年前

#下町グルメ探訪!#文京区 #根津編 #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #不忍通り沿いに佇む風情と歴史ある店構え #根津駅から徒歩1分程脇道に入って直ぐに #建築 #大正初期(1917年) 国登録有形文化財 #老舗串揚げ屋さん #創業1976年(昭和51年) #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #座れば出てくる #コースのみ@¥4300-〜 #一の膳 #串揚げ12本 #お通し2品 #生野菜 #フォアグラ茶碗蒸し香り良し抜群めちゃ旨! #老舗の伝統の味 #再訪決定! #美味絶品!

hirow3dpi
6年前

#下町グルメ探訪!#文京区 #根津編 #老舗串揚げ屋さん創業1976年(昭和51年) #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #座れば出てくる #コースのみ@¥4300-〜 #串揚げ12本 #海老紫蘇巻き #茄子の肉詰め #椎茸海老ミンチ #鰯香草のせ #蓮の肉詰め #帆立貝 #豚のヒレ肉 #生麩味噌のせ #沢蟹 #アスパラガス #牛肉チーズ #ほろほろ鳥串 #どれもカラッと揚がって揚げ具合抜群絶妙! #外はカリッと中は柔らか蕩ける旨味抜群旨! #新鮮拘りの具材 #上品な味付け抜群絶妙旨!

taji_candy
8年前

湯島で仕事の後に歩いて根津に行く。 谷根千なんて来るのは20年ぶり。 根津駅近くにある「はん亭」へ。18時だっのですんなり入れた。 有形文化財の建物で食べる串揚げは どれも絶品。必ずと言っていいほど一手間が加わっている。つまみの品々もいい。生野菜は肉味噌で食べる。 串揚げは全部で13本を注文。他にビール、日本酒。 締めの海苔茶漬けまで物凄く堪能した。 全てを塩だけで食べられる素材が素晴らしい串揚げだった。 2階で食べたが1階の方が雰囲気いいな。 食事は基本コース。

risuke
1年前

国立科学博物館に孫ちゃんがデビュー🦕。 何を見ても『がぉ〜🦖』1番いい表現かも。笑🤭。 まずは、根津のはん亭で串カツコースを。 蔵の広い個室を取って下さり助かりました。 孫ちゃんは食べるよりおやつね。笑。 例の如く、アウターもソックスも『ノーノーノーノー』。寒風を避けタクシーで国立科学博物館に乗り付けました。誰もそんなことしたことないぞ🤣。 解説は娘にお願いしましたよ。 まずフーコの振り子を確認し、帰りにチェックしました。地球🌏は回る。。

hannycandy
9年前

根津つつじ祭り☆ 根津神社のつつじ祭りにお出かけ。中咲きのつつじが満開でした。その後はん亭で夕ごはん(*^^*) ✴︎海老のしそ巻き ✴︎新筍 ✴︎谷中生姜の肉巻き ✴︎鰆生姜のタルタル ✴︎蓮根肉詰め ✴︎ホタテ ✴︎稚鮎 ✴︎生麩蓬味噌 ✴︎牛肉 ✴︎アスパラガス ✴︎ブラウンマッシュルームレバーパテ ✴︎蛍烏賊 最後の岩海苔茶漬けまでいただいて大満足でした〜( ´ ▽ ` )ノ♡

hirow3dpi
6年前

#下町グルメ探訪!#文京区 #根津編 #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問! #秋深まる夕暮れ #仕事仲間と定例飯飲み会 #たまには下町風情が良いかと #根津ディナー #不忍通り沿いに佇む風情と歴史ある店構え #根津駅から徒歩1分程脇道に入って直ぐに #建築 #大正初期(1917年) 国登録有形文化財 #老舗串揚げ屋さん #創業1976年(昭和51年) #老舗串揚げの名店 #「はん亭」#初訪問!

haru_mi
8年前

今夜は、夫の住まいから5分ほどの串揚げのお店「はん亭」さんで夕食を。 お腹いっぱい〜!! 〆の、もみ海苔たっぷりのお茶漬けも美味しゅうございました。 ビールと日本酒も呑んだよ〜(๑˃͈꒵˂͈๑)❣︎

『はん亭 本店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ