よみがな | とれーだびっくす |
---|---|
欧文表記 | Trader Vic's |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 赤坂・溜池山王 |
駅 | 麹町 |
時間(分) | 8 |
距離(m) | 673 |
カテゴリ | エスニック一般 |
郵便番号 | 102-8578 |
住所 | 千代田区紀尾井町4-1ホテルニューオータニ ガーデンタワー4階 |
電話番号 | 03-3265-4707 |
お店Web | http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/vics/index.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 22:00 |
土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
休日営業 | 11:30 - 22:00 |
ディナー | 15,000〜25,000円 |
利用目的 | デート |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
環太平洋料理レストラン創立45周年メニュー連載第2回 ◎牛フィレ肉のパイ包焼き アイオワ産ブラックアンガス、茸、ポートワインソース お馴染み牛フィレ肉のウェリントン風です フランス料理の王道料理 あまりアメリカンビーフで作らないですよね、日本では でも、ここはアメリカのレストランなのでアイオワ産ブラックアンガスです お肉は脂味が少ないですが、パイ部分の塩味等が調整されてて、美味しいです 大きさも日本のレストランのよりビッグですが、ペロリでした ワンタンスープの後でこれってユニークですね
環太平洋料理レストラン創立45周年メニュー連載最終回 ◎ベイクドアラスカ ラムアイスクリーム、メレンゲ、フランベサービス 記念メニューらしく、これまた王道のお祝いデザートワゴンサービスメニュー しかしこの南洋風の内装のお店で、ベイクドアラスカって、ちょっとユニークな感じがします! ラムを結構景気良く使うので、炎の美しい事 お皿の上にサーブされてもまだ左上の方で青く燃えてました ここ、アメリカのお店ですが、デザートも甘過ぎず美味しいんですよね! 楽しいお店の記念メニュー堪能しました!
ニューオータニのトレーダーヴィックスのクリスマスディナー 写真の色がイマイチなのは、こちらのお店が黄色の蛍光灯多用してる為です、ご容赦 ①南の島のクリスマスっぽさ全開の正面 ②焼き帆立貝柱のキャビア添え カレークリームソース ③クラムチャウダー 特製バケットと共に 器も食べられます ③国産キングサーモンのグリル パンチェッタ、ラヴィゴットソース、根セロリピューレ ④薪窯焼 北海道産牛フィレ モレルマッシュルームソース & ポテト このステーキは美味 ⑤ストロベリーナポレオン
残念ながら、今日は勉強会で、私は外ご飯。 したがって、ママさんの、お料理はありません。(^_^;) 会合の前にまたもやニューオータニで、パンケーキをいただきました! このトレーダーヴィックスのパンケーキは、トロピカルな雰囲気。 今までのオータニのパンケーキとは、また違った雰囲気です。 食べた印象はパンケーキと言うよりは、ホットケーキに近いオールドファションなお味でした!\(^-^)/ ここは、内装も一見の価値のあるレストランです!(*^^*)
赤坂見附のホテル・ニューオータニ!!! 念願でしたがやっと来ました!! そして、父オススメのトレーダーヴィックスへ。お酒飲めない女子が1人で行ってもいいのかなぁと思いつつ「今から行ってもいいですか」とホテルの部屋から予約入れましたが、心配無用、優しく受け入れてくれて、端っこのソファー席に案内してくれました。南国な雰囲気でワクワクする店内の奥の奥。スカルマークのグラスで、マンゴーヨーグルトフローズンでスタート♪このあとスペアリブと、ロブスターのビスクを注文。美味すぎて叫びそうになりました!!
BBQスペアリブ 絶対これ食べろ!と父が強く勧めたのでトレーダーヴィックスのスペアリブを食べました!レストランの真ん中の大きな窯で焼いたスペアリブを、火の灯った鉄のお皿にのせて提供されます。なんとも素敵な蝶々のお皿にはマスタードとケチャップ、これを好みでつけます。ナイフとフォークで食べてもいいですが、「新しいおしぼり持ってきてくれるから豪快にかぶりつくのがいいよ!」と父からLINEきて、その通りにしました! 美味しいし、全然脂っこくなくて3本ペロリ。スペアリブの概念が変わりました!
USプライムビーフ225gをはじめアボカドベーコントマトオニオンモッツァレラチーズをどどんと挟んだその名もオプティマムバーガー。ホテルハンバーグ系は食うのでオーダ。お値段もオプティマムな気がするけどまあ気にしないことが大切w 美味しゅうございました。
子供が小学生からの地元スポーツチームのクリスマス会 ここ何年かは親だけ参加して、親の介護や孫の話しやらです。 毎年恒例のホテルのランチビュッフェ 年に1度のローストビーフを頂きました。 皆さん少子化の高齢化です(笑)
記事がありません
ニューオータニに有る老舗レストラン『トレーダーヴィックス』 開業45周年記念のスペシャルディナーを、いただいて来ました! ◎ディズニーランドの魅惑のチキルームに似てるんですよね、ここの内装 でも、ディズニーランドよりも古いお店ですからパクリじゃ有りませんねー ◎東京マイタイ ノンアルコールタイプ ◎インペリアルワンタンスープ ロブスター&黒豚のワンタン、金華ハムと帆立貝柱のスープ ◎新釜焼 活鮑、山葵塩と酢橘を添えて 国籍不明のボーダレスコースですね 環太平洋料理がコンセプトかな 続