| よみがな | がしょうあん | 
|---|---|
| 支店名 | 千代田本店 | 
| 都道府県 | 静岡県 | 
| エリア | 静岡市 | 
| 駅 | 古庄 | 
| 時間(分) | 25 | 
| 距離(m) | 1994 | 
| カテゴリ | 緑茶専門店 | 
| 郵便番号 | 420-0803 | 
| 住所 | 静岡市葵区千代田7-1-47 | 
| 電話番号 | 054-267-3008 | 
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000794697/?vos=nhppalsa000016 | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 10:00 - 19:00 | 
| 土曜営業 | - | 
| 休日営業 | - | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,接待 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

*ミックスソフト(チョコ&抹茶) ¥300 *チョコソフト ¥300 コーンorカップが選べます♬ チョコの濃厚さが前面に出ています(*´꒳`*)❁ カカオの風味があり,とってもなめらか♡ チョコの中にもミルクの濃厚さもほんのり感じます♪✧ 抹茶も濃厚でほんのり苦みもあり,どことなく茶葉の深みを感じます╰(*´︶`*)╯❁ チョコとの相性はバッチリです✧

紹介し忘れていた素晴らしいバウムクーヘンをご紹介( ^ω^ )。 静岡の雅正庵の深蒸し茶&桜バウムクーヘン(1350円)。 いざ封を開けると強烈な桜の葉の香りが。 味も桜が主役で抹茶がサポート。 相変わらずの安定したクオリティ❗️ 次の季節限定バウムクーヘンが楽しみです。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

雅正庵の期間限定の家康手植の蜜柑 生サブレ(580円)。 封を開けると焼き菓子特有の甘い香りにうまく柑橘の香りが(^∇^)。 いざ食べるとカリッと、生さぶれだけあって中はし〜っとり♪ 味もさぶれの甘さにうまく蜜柑が合わさり、後味に苦みもほのかに来る。 うーむ(๑>◡<๑)。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

ガトーショコラさんからのサプライズプレゼント (*☻-☻*) 静岡から珍しい 【お茶屋さんのだくわぁず】 抹茶 煎茶 焙じ茶の3種類(((o(*゚▽゚*)o))) アートボランティアでヘトヘトな身体に エネルギー注入‼️ 味にも優しさにも癒され、最終日を乗り切りたいと思います(=゚ω゚)ノ

おやつは お茶屋さんの 桜&静岡茶バウムクーヘン、生クリーム大福 ♪ 生クリーム大福は 濃い抹茶が一番大好き(●´ڡ`●) 季節限定の フロマージュ クリュ桜…チーズケーキみたいな桜風味♪ ネット販売もしてますよ〜♪

*生ちぃず 抹茶 ¥300 一口食べて一言…濃厚(*☻-☻*)! 濃厚な抹茶が口の中いっぱいに広がります♥︎ 見た目は小さいけどずっしり感たっぷり✧ 土台は薄めの抹茶タルト生地で,口の中はとってもクリーミィ✧✧ チーズの酸味が最初に少し感じられ,後味は抹茶です♡

私の大好物(^ω^)。 静岡にある雅正庵のスティックバウム「CHIYOの和」。季節限定 抹茶&苺。680円。 濃厚な抹茶に苺の酸味と甘みが程よくマッチ♪ 次の季節限定はなんだろうな〜? ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

*抹茶カラメル ¥2⁇ 焼プリンなので,クリーミィなトロトロ感ではなく,わりと硬めです❁ 抹茶は思っていた以上にさっぱりΣ('◉⌓◉') 底にはかなりさらっとしたほろ苦いカラメルが顔を覗かせます♬
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
『雅正庵』byおやいづ製茶の、『CHIYOの輪 静岡茶バウムクーヘン』を頂きました。 さすが製茶会社が作るスイーツ! 鮮やかな緑は着色料ではなく静岡抹茶100% お茶の味も濃くて美味しかった♡ 周りのコーティングは、ホワイトチョコかと思ったら、アイシンググレーズ?みたいな白い砂糖の塊で、かなり甘い! 私は抹茶生地との配分を考えて食べましたが、次男は敢えて白い部分を剥がして全残し、最後にこのあっまーい部分だけを堪能して締めくくっていました。 『甘党』『剥がし魔』たる面目躍如(^_^;)