よみがな | しなめんはしご |
---|---|
支店名 | 入船店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 八丁堀(東京) |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 429 |
カテゴリ | 担々麺 |
郵便番号 | 104-0042 |
住所 | 中央区入船2丁目2-13 |
電話番号 | 03-3553-2905 |
お店Web | http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/contents/toy115.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 27:00 |
土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
休日営業 | 11:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
金曜のお昼過ぎぐらいから、仕事しながら 猛烈に具合が悪くなってきて 朦朧レベルだったけど、新人が前々から 午後半休を申請していて帰っちゃって 帰ることもできず乗り切って。 仕事後に行く予定だったイベントを キャンセルして「だんだんめん」すすって 普段トッピングしないお肉ももりもり食べて 帰りました。 ここの「だんだんめん」カラさも程よくて (メニューにないけど中辛、大辛もできるよ) 細麺で好きなんですーーーーー♡ …で、一晩寝たら治りました。
お弁当作れなかったので。 だいすきでだいすきでだいすきで週1で通ってしまっている「はしご」さんの酸紅麺 900円♡ 「だんだんめん」は胡麻スープ、酸紅麺は醤油スープかな。 どちらも趣が違って美味しい! カラさ控え目なので、カラいのがすきな方は中辛か大辛オーダーがオススメです! と、卓上の黄色の漬物が美味しくてついつい小ライスを頼んでしまいます…^^; しかし毎回後悔ナシで帰ります! また来週も来るぞーーーーー♡
オフィス、隣の席はちょっと苦手な同僚の年上女性^_^; 今朝トラブル発生で彼女のせいじゃないのに文句を言われていて気の毒で、お昼は外に食べに行こうと誘ってみました。 彼女もわたしもだいすきな「はしご」のだんだんめん。 メニューには無いけど、中辛や大辛も対応して貰えますよー^ ^
皆さま こんにちは 仕事中、オリンピックのニュース速報が来るたびに一喜一憂していますw 今日のランチは、久しぶりに「支那麺 はしご」 店内ですが、並んでます。 排骨担々麺! やっぱり、美味しいわ(*´˘`*)♡
久しぶりにはしごでランチ。ザーサイ担々麺。ふと切りのザーサイがたっぷり入ってる。ここのほそーい麺が好き。そのあと先輩とコーヒー買ってお散歩した。たまにはこういう息抜きしないと煮詰まる…
移転まであと4日のランチ。はしごにしました。大辛のざーさいだんだん麺。ここの担々麺はだんだん麺て名前で、スープがあっさりしてて最後に柚子が香るのが好き。出てくるのも早いし、よく来たなあ。
だんだんめん! ラーメン居酒屋もう閉まってたよ!もう開店セール終わったかな。開花楼の箱があった。 では、はしごに。かと言って、餃子大きくて食べきれないので、だんだんめん。以上。そんな金曜日…。
6月11日の聖路加界隈ランチ。 前日たっぷりとお酒を飲んでしまったので、蕎麦かカレーか辛いもの…ということで久しぶりのはしごに。 この日は、日曜日でしたが、6月13日〜16日まで開催された国際食品工業展の小間設営のために出社して会社から展示物を搬出後、現場へ向かいました。その前の腹ごしらえ。 排骨担々麺¥1000 このトンカツみたいなのが排骨で、下味をつけたあばら肉に衣をつけて揚げたもので、これとご飯で食べるのも美味しいだろうな〜 投稿はちょうど1週間遅れ。 今日はやっとゆっくりできています。