| よみがな | あんき |
|---|---|
| 都道府県 | 神奈川県 |
| エリア | 中区(桜木町・中華街) |
| 駅 | 元町・中華街 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 517 |
| カテゴリ | 中華粥 |
| 郵便番号 | 231-0023 |
| 住所 | 横浜市中区山下町147 |
| 電話番号 | 045-641-3150 |
| お店Web | http://221.244.61.250/chinatown/tenpo.jsp?code=9 |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 09:00:00- |
| 土曜営業 | 09:00:00- |
| 休日営業 | 09:00:00- |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
やばいやばい中華街で毎回お店変えて食べ尽くすのを29年もやってるんだけど、ここ美味しいです! 酢豚に関してはNo. 1かも!と夫が言ってます。 お粥専門みたいで、お粥、マジ美味いです。 つぶ貝のニンニク炒めマジ美味いです。 チャーハンもヤバしです。 私、お店によってはすぐ胃もたれしちゃうお店あるんだけど、ここは大丈夫🙆♀️
横浜方面に用事があり朝から向かってましたがお腹が空いたので、中華街に寄ってお粥の朝食です。 高校時代から行っている中華街の香港路にある安記で三鮮粥(海鮮)を頂きました。安定感のある美味しさです。朝から幸せな気分です。 (*^_^*)
数種類のお粥があります。謝甜記の方が好き。ただこちらも美味しいし、リーズナブル。謝甜記が混んでる事が多いので、その場合の次候補に。 普段気にしないなら、リーズナブルなこちらのお粥がオススメ。他のメニューも充実してます。 ちなみにここも混みます。★★★★☆
記事がありません
【巻揚げ】ってご存知ですか? 豚の網脂で タケノコ、椎茸、長ネギ、海老 カニ、チャーシューなどを巻いて揚げます。 老舗の広東料理店も閉店・・・ コロナの影響が大きい横浜中華街 今日は少し賑わいがある方かな。 香港路入ってすぐの『安記』 巻揚げの美味しいお店です😌💓 🔸巻き揚げ 🔸青菜炒め 🔸名物、モツ皿 🔸五目焼きそば 祖母のお墓参り 総武線快速で、横浜へ移動