よみがな | ぎょうざのおうしょう いなざわてん |
---|---|
支店名 | 稲沢店 |
都道府県 | 愛知県 |
エリア | 一宮、小牧、弥富、瀬戸 |
駅 | 国府宮 |
時間(分) | 13 |
距離(m) | 1028 |
カテゴリ | 飲茶・点心 |
住所 | 稲沢市正明寺2-13-25 |
電話番号 | 0587-24-0750 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/n894204/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00:00- |
土曜営業 | 11:00:00- |
休日営業 | 11:00:00- |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ご当地番組で【 餃子の王将 】で本格的なタイ料理が食べられるとやっておりました。 娘ちゃんと2人、「気になるぅー!行く?行っとく?」なんつって速攻行動に出る(笑) どうも王将さんは、ノーマル王将メニューをキチンと提供していれば他は店長任せ的な方針だそうです。 なんと心の広いwww 娘ちゃんは「 パッカパオセット」 私は「トムヤムクンラーメン」 香辛料もバッチリ効いて、レモングラスも香る本格的なお味❤️リピ決定(笑)! その後も続々と来店して来て、テレビって凄いなぁ、と思いましたw
王将のレジ横に置いてあった『大学芋』。 ナゼに『大学芋』?って思いなから、108円と言う安さに釣られて購入してしまったw パックに入ってたのでしっとりしてるけど美味しかった(*^ω^*)
数日前から隙を見て山ほどの不用品を整理して、今朝早くに回収業者に取りにきてもらい、お腹ぺこぺこで王将へ。 多分、晩ごはんいらない…😅 追記:チャーハン半分持ち帰りました😅
記事がありません
タイ料理禁断症状がでた息子と雨の中ランチ 王将といえば餃子チャーハンラーメンと 中華料理が食べられるお店 わたしは王将初体験😄 入り口にはトゥクトゥク 不思議さん俳優 藤岡弘さんもご来店〜 タイ出身のコックさんが在籍しているため 適当に作っているわけではなく 本格的なタイ料理みたい メニューは2枚にわたりタイ料理が 王道パッタイにトムヤムクン 日本人むけ優しい味かな 我が家には物足りない感じですが タイ料理初心者さんには 本家餃子も 組み合わせできるから 日本でここだけ王将 よいかもね✨