よみがな | あつたほうらいけん |
---|---|
支店名 | 本店 |
都道府県 | 愛知県 |
エリア | 港区、熱田区、南区 |
駅 | 伝馬町 |
時間(分) | 8 |
距離(m) | 607 |
カテゴリ | 和食その他 |
郵便番号 | 456-0043 |
住所 | 名古屋市熱田区神戸町503 |
電話番号 | 052-671-8686 |
FAX番号 | 052-682-0203 |
お店Web | http://www.houraiken.com/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 11:30 - 20:30 |
土曜営業 | 11:30 - 20:30 |
休日営業 | 11:30 - 20:30 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,接待 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
四つ目は美味しかったのをもう一度… やっぱ出汁茶漬けでしょ! 奥さんの言う通り、ほんまにバリバリめちゃくちゃ〜うんめー‼️ と言う事で、のち奥さんが食べ切れない分もいただきました。 夕方17:30頃に到着すると「17:40のご案内になりますので、お待ち下さい。」と言われ「あと10分じゃん!えっ、18:40って言ってた?」と聞くと、奥さん「いやいや17:40って言ってたよ。」って、通常本店は1〜2時間待ちの覚悟でとの事らしく、めっちゃラッキーやった! ご馳走さまでした!
【記録投稿】③ 名古屋で解散後、友人と2人 「せっかくだから鰻食べよ〜」と移動🚕 開店15分前のお店には 既に20人くらいの行列が👫👬👬👫 涼しい日陰で待ちながら開店直後に入店し👍 美味しい鰻を堪能しました😋 名古屋で1泊の予定でしたが 所用ができcancel 今回の視察研修旅行、無事終了です🙆♀️ *****m(_ _)m***** 投稿優先で失礼しました 今月も宜しくお願いします🙇♀️
午後は「名古屋港水族館」へ… 車移動が多い昨今、電車旅でのあちこち見学は暑い、しんどい、ましてや脚の悪い私を連れての移動は奥さんにとって、めっちゃ大変だったと思います。 ほんとうにありがとう😊‼️ 水族館でのイルカ・シャチのショー🐬はスタジアムやったんで、汗ダラダラ。 室内は涼しく、ウミガメの餌やり・ペンギンコミュニケーションは可愛いく、マイワシのトルネードは圧感と久しぶりに楽しみました。 さてお目当ての鰻屋さんへ…
ひつまぶし 名古屋でも有名店でのひつまぶし! 最高に美味しかったです! ただ、凄い混んでて、11時頃にお店へ行って並んで食べようと思ったのですが、とりあえず、受付を済ませてではないと食べられないとのことで、受付の時点で、14:40からの予約でした。 それでも、食べる価値のある一品でした! 本当に美味かった〜〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
お昼ご飯 櫃まぶし 念願の蓬莱軒✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 次があるので、主人と1.5を半分こ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) でもお腹いっぱい♡ 美味しい〜( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ ) 長女も誘ったのに、眠たいからと来なかった(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)残念〜♡ 待ち時間に熱田神宮もお参りできたし、充実のお昼ごはんでした(﹡ˆᴗˆ﹡)
《5月3日(日)ひつまぶし》 今日から夫婦水入らず旅行~(*^^*) 初日は名古屋へ。 名古屋と言ったら・・・ひつまぶし❗ せっかく行くなら名店で食べたいもんね(* ̄∇ ̄*)ヨシッ❗ 名古屋にある得意先さんのオススメ→蓬莱件(ほうらいけん)さんとっても美味しいひつまぶしを堪能しました❤ これから名古屋ドームで野球観戦でーす♪
全然ミイル開けてなかった…11月に結婚、12月に実家から別居婚用の単身マンションへ引越し&ニューヨークで年越し、2月に新婚旅行、そして辞令、3月の明日、転勤となりお引越しすることにしました。今度は夫と住めるので嬉しいのですが、家計が火の車です笑 名古屋からお引越しするのは4年間ぶり!最後のご飯は蓬莱軒でひつまぶしにしてみました。東京ライフと貯金、頑張ります!
久しぶりの あつた蓬莱軒 お櫃に鰻 ぎっしり〜〜♬ あーお腹いっぱい 夜は何たべようかなヽ(≧Д≦)ノ!