2019年3月26日 更新

地元で愛される名古屋「うなぎのひつまぶし」おすすめ人気店ランキング!有名老舗店から安い穴場店まで!

名古屋名物の「ひつまぶし」が食べられるお店をまとめました!老舗の人気店「あつた蓬莱軒」や「まるや本店」、名古屋駅近くのお店など、名古屋にきたら一度は食べたい「ひつまぶし」の人気店をご紹介!地元で愛されるお値打ち店もご紹介してますよ!

 1. あつた蓬莱軒(蓬莱陣屋) 本店 (名古屋市内・ひつまぶし)

ホテルニューオータニ東京『あつた蓬莱軒ひつまぶしフェア』連載第3回
真打ち登場です

◎あつた蓬莱軒のひつまぶし、肝吸い

『細かく刻み込んだ蒲焼きと熱々のご飯にタレが程よく染み込んだ元祖ひつまぶし』だそうです

コレが美味いんですよね、確かに~\(^^)/
本店の行列も当然でしょうね!

「ひつまぶし」って、あつた蓬莱軒が、商標登録してるんですね、知りませんでした
「赤福」を赤福が商標登録してるのと同じですね

だから、「ひつまぶし」って名乗れるの法的にはこのお店だけですね~!
流石は元祖
♡櫃まぶし♡
名古屋のミル友さんオススメ☆一半櫃まぶしを注文して、残してお持ち帰りもしてきましたよ!

大変美味しゅうございました(๑>؂<๑)


明日からしばらく仕事。名古屋飯でスタミナつけたので頑張れそうです(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و

名古屋のみなさんありがとうございました♡
これから満開の桜のお花見をして帰ります〜
ひつまぶし会席新連載開始
ホテルニューオータニでの開催が恒例となった『名古屋あつた蓬莱軒フェア』
今年も行って来ました

上 酒肴三種盛り
鯛燻製求肥昆布巻と茄子南蛮漬け、松茸と菊菜のお浸し、銀杏松葉、鯛酒盗和え

左 温物
蒸し鮑と豆乳玉地蒸し 干し帆立餡

右 鰻巻玉子
(名古屋本店で人気の一品)

行列の有名店が職人を送り込んでのフェア
満員の盛況でしたね

三種盛り贅沢ですよね、美味でした
お昼はひつまぶし!
初めて食べました!僕は普通に食べるのが一番好きでした!名古屋めしどれを食べるか迷いましたよー、味噌系のやつも食べたかったしきしめんもそれから海老フライとかもあったので、、、
でもひつまぶし食べて正解でした!でもひつまぶしを食べても全然お腹膨れなかったんで、きしめん食べたい!とお母さんに行ったらダメ!って言われちゃいましたw また食べにきます!w
この後もたべましたよー!
次の投稿で!
ホテルニューオータニ東京『あつた蓬莱軒ひつまぶしフェア』連載第2回
◎お造り
炙りふぐ、鮪、縞鯵、あしらい一式、山葵、ポン酢

ひつまぶしの前座のお造り

省略しちゃおうか思ったんですが、三品とも実に美味しかったので、そのまま投稿します

普段のニューオータニで、これだけ上等なお造りが出てくる事は余り無いな、と感じました!o(^o^)o

炙りふぐでポン酢、良いですね!(^-^)

ふぐのコースもそのうちどっかで食べたい季節が近付いて来ましたね!

次回は真打ち
もっと見る
  • 最寄り:伝馬町駅 徒歩8分(607m)
  • 住所:名古屋市熱田区神戸町503
  • 電話番号:052-671-8686
  • お店Web:http://www.houraiken.com/
  • 休業日:水曜日
  • 平日営業:11:30 - 20:30

 2. うな富士 (名古屋市内・ひつまぶし)

今日のランチ(^.^)
熱田神宮を参拝したあと、あつた蓬莱軒 本店に予約なしで行ったら…驚異の3時間待ち( ̄▽ ̄;)
頭が完全に『ひつまぶし』モードになっていたので、以前からブックマークしていた『うな富士』へ移動σ(^_^;)
1時間待ちは覚悟していたのですが、30分くらいで入店(*^o^*)
並んだ時に、上ひつまぶし・うな巻きをオーダーしていたので、着席から数分でひつまぶしとご対面(笑)
身がふっくらしていて、とてもジューシーな鰻は絶品٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あっと言う間に完食です☆〜(ゝ。∂)
ご紹介頂いた名古屋のうな富士という鰻屋さん。

名古屋風のパリパリの上うなぎ丼。
美味しい!!!!

昨夜は名古屋青年会議所様ご紹介の名古屋コーチン鳥銀本店、今日のお昼は照屋さんご紹介のうな富士上うなぎ丼、帰りの新幹線は名古屋の喫茶店コンパルのサンドイッチ!!

明らかにカロリーオーバー!!笑

美味しい食べ物は、やっぱり、その地域で食べないと!!

長屋宏和 「名古屋飯を満喫中!!!」
http://ameblo.jp/piroracing/entry-12248966102.html
ランチ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ひつまぶし

名古屋のパッチワークのお店にお買い物
帰省途中の息子と名古屋で待ち合わせ◡̈♥︎

ミル友さんオススメのお店に(^_−)−♡

行列覚悟で行って来ました
お外で1時間、注文してから30分

鰻のタレは甘さ控え目な感じで
3通りの食べ方で頂いて来ました(^-^)/
薬味のお茶漬けまで美味しかったょ〜(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

肝入りはOPEN同時に完売
お隣さんの上うなぎ丼も気になったわ

それにしても名古屋も暑いーo(>_< )o
今日の晩ご飯
今日は 病院に行って薬をもらってきました。ついでに癌検診まで(^_^;)
なかなか行けないから、この機会にと。
そのあとに 電気屋さんに寄って、壊れたドライヤーと 壊れたビデオデッキと 壊れたルンバと 壊れたホームベーカリーの代わりになるものを探しに行ってきました。
近々、ガッチリ買いましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
今日は 次女のCDをパソコンにインストールする機械を買うだけにしました。
今日の晩飯🍴
名古屋日帰り出張の帰りは、肉厚で外はパリパリ・中はふわふわの鰻を求めて うな富士へ🤗
19時前に到着、前に1組だけ待ちがあり10分ほどで着席、上ひつまぶし・う巻きを注文😉
期待通り、パリパリ・ふわふわの鰻を堪能😋
うな富士のひつまぶし、自分の中では一番かなぁ🤩
もっと見る
  • 最寄り:鶴舞駅 徒歩12分(991m)
  • 住所:名古屋市昭和区白金1-1-4プレザアント白金
  • 電話番号:052-881-0067
  • 休業日:火曜日,水曜日
  • 平日営業:11:00 - 20:00

 3. まるや本店 天白本店 (名古屋市内・ひつまぶし)

☆上櫃まぶし
蓬莱軒さんよりまるやさんのが好き派♡
大葉、ネギ、ワサビ、海苔、薬味、たっぷり入れて食べたよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)ウマ♡

家でも化粧する時以外はエアコン付け無いので、今日は、エアコンガンガンの職場で、自分で体温調整出来なくて頭痛になってしまって( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )エアコン無いところで過ごしたら暑いけど回復٩(ˊ࿀ˋ⋆)و

スタミナ付けに行ってきました(・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
今日も1日お疲れ様♡

徘徊リコメ( ๑>ω•́ )۶いくよ〜♡
娘っ子を 下宿先まで送りがてら、櫃まぶしパーリー〜〜*\(^o^)/*
旦那様お誕生日おめでとう!*\(^o^)/*
帰りも運転だから ビール飲めないけど★プレゼントとくに用意してないけど★★
映画「ファンタビ…」観て 喜んでたからいっかーww
鰻も 皮目がパリッとしてて 美味しかったしね〜*\(^o^)/*
@名古屋
まるや本店のひつまぶし!。
すんごい待ちまして、お腹空き過ぎの為、食べる速度は加速全開!。
1時間半待って、30分で決着!。

さてこの日、名物喫茶店のモーニングを食べていたら、一番隅の席にいらっしゃいましたオジ様!、コーヒー用の生クリームを手の平に垂らし拡げ、頭全体に伸ばし着け捲り、その後、腕とかにも周囲を気にしながら塗りしだいていましたぁ〜?。
まぁ、色んな方々がいらっしゃいますね。
(=^ェ^=)
じっくり炭焼きされた鰻
ひつまぶしは色んな食べかた出来て楽し美味し〜
まるや本店の上ひつまぶしです
そのまま食べてもよし、こねぎや大葉・わさびなどの薬味を入れて食べてもよし、出汁をかけてサラサラと食べてもよしと最後までウナギを十分堪能できるようになってますo(^-^)o

タレが甘すぎず丁度よいあんばいで、備え付けのタレを少し多めにかけて、そこに出汁をたっぷり注いで食べると絶品です(o^^o)
もっと見る
  • 最寄り:塩釜口駅 徒歩8分(621m)
  • 住所:〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西3-1212
  • 電話番号:052-847-2008
  • お店Web:http://www.maruya-honten.com/
  • 休業日:年末年始
  • 休業日(備考):
  • 平日営業:11:00 - 21:30

 4. うな豊 (名古屋市内・ひつまぶし)

白焼き重。

山葵を白出汁に溶いてかけていただきました。

1年前もですが今年も会社の先輩がスロットで大勝ちしたとのことで鰻をごちそうしてくださいました♪
まぶし丼と特上うな丼シェア♪♪
あぁ幸せ♡
今日も丑の日なんですね。
3人で鰻を食べながら気付きました。
来月も早出当番なんてことどうでもよくなりました(笑)

コスパいいし白焼き重は珍しいし、ステキなお店でした (*´艸`*)
うな重❣️
うな豊様❣️

暑い夏は、スタミナ付けて乗り切るしかありませんね❣️

これで運気、うなぎ昇り間違い無し❣️

@kenji_ishikawa_

#うな豊 #うな重 #美味しい鰻 #老舗 #名古屋市瑞穂区
いつものあしながおじさんと~
帰りは電車止まってましたけどね~(´×ω×`)トホホ…
地中海料理での ランチパスタ を食べようと出掛けましたが、何故か お休み でした^_^
良いキッカケと、お隣の うな豊 さんへ、初めてでしたが、うなぎの白焼き重 を美味しく頂きました(*^^*)

幸せな時でしたね〜(*^^*)
白焼き重 御飯大盛り /¥2900- + ¥100- 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通 瑞穂運動場駅近く
カリカリふっくらの白焼き重。白醤油でいただきます。

漬物 肝吸付き。

いつ来ても美味い。大好きな店。
もっと見る
  • 最寄り:瑞穂運動場西駅 徒歩5分(375m)
  • 住所:名古屋市瑞穂区豊岡通3-40
  • 電話番号:052-851-2632
  • お店Web:http://unatoyo.com/
  • 休業日:月曜日
  • 平日営業:11:00 - 21:00

 5. しら河 栄店 (名古屋市内・ひつまぶし)

昨日のウィメンズマラソン応援
ゴールした人が駅までの階段を下る姿が
笑っちゃいかんが
膝ピンピン膝神さまでいっぱい
みんなよく頑張ったんだ

帰りは新幹線が停電で止まるという
アクシデントのLINE
気が気じゃなかった

よく呑みよく笑い名古屋めしも
たくさん食べました
名古屋ウィメンズマラソン
また来年も名古屋に遊びに来てね✨
鰻は夏メニュー❔
今日は丑の日🌸
名古屋では安い有名な鰻屋さんでlunchです🙃🌸

ミニひつまぶしと
肝吸い
鰻の肝焼き タレ

ミニひつまぶし本当に小さい☆
でもこれぐらいが丁度良いです 🌸

丑の日の鰻はあまり良いのが無いとは聞いてたけど……
鰻さんガリガリ❔( ̄▽ ̄;)

まぁ美味しかったけですどね🌸 🙃💦

もぅ1件コスパが良い
風変わりな個人の鰻屋さんと迷ったので
余裕がある時にリベンジしようかな❔(笑) 🙃
多分(笑)
Today's Twins 27w1d
Today's Lunch 2017.2.12
✿しら河のひつまぶし
✿ピエールマルコリーニのソフトクリーム (ショコラ&フランボワーズ)
✿養老軒のふるーつ大福
名古屋出張で名古屋証券取引所へ。
まずは名古屋事務所に顔を出して、その足で近所のひつまぶしのお店へ。

しら河は初めてでしたが、ランチどきには長蛇の列ができる人気店のようです。
僕らは予約して行ったので、問題なく入れましたが、今日も20人はくだらない列ができていました。

しっかりと乗ったうなぎは、名古屋らしくしっかり甘みがあって、サクサク。
これは関東のうなぎとは別物ですね。そしてこれはこれで美味しい!
本当は熱田の蓬莱軒に行きたかったのですが、予約が入りませんでした。残念。
今夜はひつまぶし、3つの味を堪能しました(^_^)
もっと見る
  • 最寄り:矢場町駅 徒歩5分(408m)
  • 住所:名古屋市中区栄3-15-33栄ガスビルB1
  • 電話番号:052-249-2772
  • 休業日:火曜日
  • 平日営業:11:00 - 22:00

 6. 大和田 (名古屋市内・ひつまぶし)

うなぎは大和田❣️
圧倒的な迫力のうな重❣️

うなぎが食べたいとおっしゃる東京からのお客様を満足させるにはこのお店に限ります❣️

うなぎ大和田❣️

大変美味しゅうございました❣️

徹底している為に土用丑の日はお休みのお店です❣️

焼きたてオンリー❣️

美味い美味すぎる❣️

感謝❣️

#うなぎ大和田
#焼きたてのみを提供
#二度焼きは反則です
#うな肝は大好物
#絶品のうな重
#お庭が素敵なうなぎ屋さん
#鯉が優雅に泳いでる
#instadail
今週は連続でうなぎ大和田さんへ❣️
東京のお客様も、香川のお客様も皆んな鰻が大好き❣️

終始、美味しい笑顔でご満悦でした❣️

大和田さんの美味しい鰻料理❣️

個人的には豪快なうな重がおすすめです❣️

感謝❣️

#鰻
#鰻料理の大和田
#うな肝
#板わさ
#鰻は焼きたてホクホク
#うな重とひつまぶし
#個人的にはうな重
#県外のお客様はひつまぶしが気になる
#名古屋市熱田区
#breakthroughnagoya
#breakthroughjapan
鰻の肝焼き❣️
初体験の大和田さん❣️

大変美味しゅう御座いました❣️

感謝❣️

kenji_ishikawa_

#鰻
#うな重
#うな重特上
#鰻大好き
#鰻肝焼き
#大和田
#うなぎ大和田
#名古屋市熱田区
鰻❣️
初体験の大和田さん❣️

大変美味しゅう御座いました❣️

感謝❣️

kenji_ishikawa_

#鰻
#うな重
#うな重特上
#鰻大好き
#大和田
#うなぎ大和田
#名古屋市熱田区
こんばんは(*´▽`*)ノシ
今日のゴール地点 熱田神宮。
熱田神宮の周りは人気うなぎ屋さんがいくつかあったけど…ココにしました。
旨かった♡

夜行バスで全然寝れないまま早朝から歩き続けたのでさすがにバテました
明日も歩きます( ̄Д ̄)ノ
もっと見る
  • 最寄り:神宮西駅 徒歩5分(362m)
  • 住所:名古屋市熱田区玉の井町8-18
  • 電話番号:052-671-6720
  • 休業日:日曜日
  • 平日営業:11:00 - 19:45

 7. ひつまぶし名古屋備長 ラシック店 (名古屋市内・ひつまぶし)

昨日
ヌッカパンの低糖質ベーグル
抹茶マーブルホワイトチョコ糖質6,8g

を食べた後に知り合いに呼ばれ


とあるイベントに行ってから
遅めのランチでひつまぶしを食べに行きました

ひつまぶし
うざく
肝焼き

単品は2人でシェア
単品は値段の割には少なかったですがとっても美味しかったです💛

久々にめちゃくちゃ美味しいひつまぶし食べましたよ( *´꒳`* )



流石に何も食べれず

白だしのカレー風味スープ

作ってそれ飲んで終わりです🌸
名古屋栄 備長ラシック店にてひつまぶし
ローマの休日初日観劇後、名古屋にきたからにはひつまぶし、ということでこれまた中日ビルから近いこちらで晩ごはん
昔は鰻は苦手意識があって食べられなかったけど、ちゃんとしたお店で食べればおいしいのだということが分かってからは好きな食べ物のひとつに

皮はパリッと中はほろっとしてて、うん、おいしい!
手順通りにいただいたけど、わたしはお出汁かけるより、そのままか薬味で食べるのが好きかも
今日はお婆ちゃまズとランチ会!
お婆ちゃまズ お二人の年齢を足すと 174歳

うな丼をペロリと完食する88歳のお婆ちゃまは
めっちゃ元気٩(ˊᗜˋ*)و

私も、お二人のような老後を迎えたいなと
しみじみ感じたランチ会でした。
名古屋に来たらひつまぶしですな。

旅先では金に糸目はつけませんよ😆

『極上ひつまぶし』うなぎ二尾を二段重ねで。お値段なんと7400円😱

久々にひつまぶしを堪能😂
最高ですな!
櫃まぶし(*^^*)
何故か息子だけ特上…何で?何で?パパ…
何かの記念日だっけ?
もっと見る
  • 最寄り:栄(名古屋)駅 徒歩5分(375m)
  • 住所:名古屋市中区栄3-6-1ラシック7F
  • 電話番号:052-259-6703
  • お店Web:http://hitsumabushi.co.jp
  • 休業日:不定休
  • 平日営業:11:00 - 23:00

 8. うなぎ茶屋 あんず (名古屋市内・ひつまぶし)

ポカポカ陽気に誘われて、名古屋市農業センターの枝垂れ梅を見...
に行ってきたよ😊満開でキレイだった✨✨お昼ご飯は別のお店に行くつもりが既に満席で入れず、近くのこちらのお店へ・・・小さい鰻丼に小鉢を自分で4種類選べるランチ✨✨少し欲張りすぎたかもw腹パンになったぁ😆
お昼に、面倒な問題が全て片付いた自分への御褒美に、うなぎ茶屋へ行ってきました。
ランチメニューの鰻は、小盛りにして貰ったのですが、お腹いっぱいになりました。おばんざいは、ランチで4品選べます。かき揚げは出来立て料理で、美味しかったです。
うなぎ茶屋 さんでランチを
小鉢4品とミニうな丼…って小鉢じゃないし!
うなぎ も 食べたって感じだけど
旨いな〜
鰤の刺身もあら煮も

久しぶりに良いランチでした
雨でビアガーデンも難しく、桜山の うなぎ茶屋 あんず で、美味しく頂きました!
写真は、ひつまぶし で〜す!
一年間の労をねぎらって、
ランチ忘年会。
スタッフの皆様、
ありがとう&お疲れ様でした。
もっと見る
  • 住所:愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-20 ライオンズマンション瑞穂通 1F
  • 電話番号:052-853-3631

 9. 一冨士 (名古屋市内・ひつまぶし)

こんにちは(✿´ ꒳ ` )♡
櫃まぶし♡

昨日、父親と姉と3人で 同級生のチェリストの演奏会へ♡

そのホール横にある鰻屋さん♪

昔から このお店には よく行ったらしいが子供の頃 鰻嫌いだった私は 覚えていない^^;

櫃まぶしの苦い思い出が…

20歳頃 付き合ってた彼と 鰻屋さんへ

初めて目にした ひつまぶしの文字に
私は、ひ ま つ ぶ し で…
と 真顔で店員さんに注文!!

…ひつまぶしですね?
Σ(*゚д゚*)ハッ!!

厨房からも笑い声が…(^◇^;)
宿泊先のホテルWINGインターナショナル名古屋から近くて、皆さんの投稿の多かったこの鰻の一富士。
19:30から20:30まで食事をしてましたが、なんと客は私1人でした。
名古屋の方でもさすがにクリスマスイブに鰻はあまり食べないんですね〜
お店の方と話しても、確かにクリスマスはお客さん少ないね〜って言ってましたが、まさか、お店に行ってまでも、クリぼっちになるとは思いませんでした
(இ﹏இ`。)

って、全然寂しくないですけどね(¬˛¬)
クリスマスは鰻ですよ(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄
24日の名古屋ナイト&クリぼっちナイト。
大急ぎの仕事が入ってしまい、2年連続でクリスマスイブに名古屋におります。
夏冬のボーナス時とダイエット終了の健康診断の日の年に3回だけ高価な鰻を食べることにしています。
冬のボーナスは12月22日でしたが、この日は忘年会だったので、お昼を控えめにするため鰻は見送り、ついに今日、ちょうど名古屋で鰻を食べることができました。
上櫃まぶし¥3400に瓶ビール¥600
¥4000のクリぼっち鰻パーリでした。
いやあ〜半年ぶりの鰻は本当美味しい❛˓◞˂̵✧
今日のランチ(^.^)
飽きずに『鰻ひつまぶし』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
名古屋おもてなしツアー
うなぎが苦手な人、6人中3人!!

でも名古屋飯は極めないと損損!!

心配をよそにあまりの美味しさにペロリと完食ーーーー(≧︎∀︎≦︎)/・・・★︎
もっと見る
  • 最寄り:伏見(愛知)駅 徒歩3分(255m)
  • 住所:名古屋市中区栄2-2-7
  • 電話番号:052-231-0124
  • 休業日(備考):年末年始
  • 平日営業:11:00 - 22:00

 10. 鰻う おか冨士 (名古屋市内・ひつまぶし)

鰻好きなあしながおじさまと名古屋で待ち合わせして、鰻を食べに行ってきました✨✨
名古屋では有名な御園座という劇場のビル内にある鰻屋さん!
新しくて綺麗なお店で、お店の雰囲気もよかったですが、お味も最高でした😊
御園座にできたおか富士〜
ひつまぶし4600円くらい
3人以上なら予約もできるみたい。
御園座なだけに、おばさまだらけ!w
うなぎ美味しかった〜お茶漬け用のお出汁が濃くてうまい!
ひつまぶし4300円くらい
ちなみにうな重のほうが300円くらい高いw
その300円をケチってひつまぶしにしましたw
でもお茶漬けしない派ですw
寒い日が続いてますね☃️
風邪をひかないように肝入り上鰻丼😋
新しい御園座は中でごはん食べれる~✨
ワンピース歌舞伎
ブルック以外似てないなぁ…
もっと見る

 11. やっこ (名古屋市内・ひつまぶし)

明日も仕事はあるけれど、会社で歓迎会をしてくれたぁ٩(๑^o^๑)۶
お腹もパンパンです☆
取引先との厄払いのあとは…
うなぎでした。(゜ロ゜)
ごちそうさまでした(^○^)
ひつまぶしとうなぎの刺身❤︎
KinKi Kidsの光一くんが来たお店らしい(((o(*゚▽゚*)o)))
うなぎの老舗店でひつまぶし!
脂のりがちょうど良く、こんがり香ばしくて美味♡
ひつまぶし~ヽ(*´∀`)ノ♪
やっぱりお茶漬けが一番好き!
もっと見る
  • 最寄り:大須観音駅 徒歩5分(430m)
  • 住所:名古屋市中区大須2-30-1
  • 電話番号:052-231-0021
  • 休業日:土曜日
  • 平日営業:11:30 - 21:00

 12. 鰻 とみた (名古屋市内・ひつまぶし)

とみたの上うな丼
中づめだと ふにゃふにゃになるね(^^;;
念願!
とみたの櫃まぶし
名古屋の櫃まぶしはカリカリしてて醤油風味強し
櫃まぶし〰鰻が香ばしく柔らかでペロリと完食😬
上うな丼♪
肝吸い、香の物付き
久しぶりに ひつまぶしなど😋😋😋
もっと見る
  • 最寄り:桜山駅 徒歩11分(910m)
  • 住所:名古屋市昭和区菊園町3-19-1花園ビル1F
  • 電話番号:052-853-0386
  • 休業日:金曜日
  • 平日営業:11:30 - 21:30

 13. うなぎ 大松 (名古屋市内・ひつまぶし)

おはようございます٩(*´︶`*)۶҉
名古屋にて♡昨日食べたUPです。
愛知在住だったミル友さんに
名古屋メシのおすすめ店色々
教えてもらい本当は
〈矢場とん。味噌カツ〉有名店に
行きたかったけど長蛇の列やった
…ので、検索‼︎検索‼︎www. で、
ひつまぶし♡ 食べてきました。
店内は決してキレイとは言えないけどw
美味しかったデス☺︎☺︎
あともう1泊してきます
ひつまぶし♪ 名古屋初日の晩御飯。
新年会には参加せず、1人うなぎを食べに。こちらで拝見した栄のうなぎ屋さんに行きたかったけど、今回はホテルの近くのお店で。パリッとしていたので蒸さずに焼く関西風と同じなのかなぁ。三河一色産でミニまぶし1700円とはお手頃でした。
今日のお昼ご飯♡♡
ミニひつまぶし鰻丼
お茶漬けのお出汁
お吸い物
お漬物

これでランチ価格¥850!!
めっちゃお得♡♡
名古屋での東方神起パワーすげぇ。
有名店どこも2時間待ち┐(*х*)┌

それでもせっかくだからと、地元人が行くと言うひつまぶし大松へ。
すいてるし安くて美味しかった~♪。
今日のお昼は、どうしても食べたかったうなぎ!
最初の店で1時間待たされた挙句売り切れという悲しい出来事に遭遇しつつ、2店目で無事、食べることが出来ました♡
嗚呼、念願のうなぎ様!!
もっと見る
  • 住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-93 メガタウン 1F
  • 電話番号:052-259-7668

 14. かが味 (名古屋市内・ひつまぶし)

#週末小旅行 #帰郷 #道すがら
#ご当地グルメ探訪!#名古屋編/02
#名古屋名物 #ご存知 #鰻 #櫃まぶし
#地元 #熱田神宮近く #旗屋町 #穴場
#「鰻 かが味」#再訪!
#鰻ざく #鰻巻き #櫃まぶし #美味絶品!!
#週末小旅行 #帰郷 #道すがら
#ご当地グルメ探訪!#名古屋編/02
#名古屋名物 #ご存知 #鰻 #櫃まぶし
#地元 #熱田神宮近く #旗屋町 #穴場
#「鰻 かが味」#再訪!
#鰻ざく #美味絶品!!
#週末小旅行 #帰郷 #道すがら
#ご当地グルメ探訪!#名古屋編/02
#名古屋名物 #ご存知 #鰻 #櫃まぶし
#地元 #熱田神宮近く #旗屋町 #穴場
#「鰻 かが味」#再訪!
#鰻巻き #美味絶品!!
体調不良でずっと脂系を控えてたので久しぶりの脂。
うまい。でも、体重は増えたんだよなー苦笑 結婚式終わってからの増量が酷すぎる笑
もっと見る
  • 住所:名古屋市熱田区 旗屋2丁目27番3号
  • 電話番号:052-683-1787

 15. いば昇 本店 (名古屋市内・ひつまぶし)

【名古屋旅行6軒目】
せっかくだから食べたものみんなアップしようと思っていたのに、家に帰ったらなかなか投稿しないままごたごたしてしまいました(笑)
名古屋ウィメンズマラソン前のカーボ(。>∀<。)ノ゙✧*。

明日は、いよいよ名古屋ウィメンズマラソン

イケメンおもてなし隊から
ティファニーGETしてきまぁ〜す( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

#櫃まぶし
#名古屋めし
晩ごはん
名古屋お決まりの櫃まぶし♪
お初のお店ですが美味しかったです☆
因みにこのあと、これまた名古屋名物の味仙の台湾ラーメンも食べてしまいました~。どんだけ食べたんだか(笑)
いば昇 本店で櫃まぶし!
やっぱり外せないですねえ。
濃いめの味は、やはりだしと一緒になって、意味があるなあ。
カリッとした鰻の食感が好き。
櫃まぶし お昼ごはん
甘辛いタレ!こりゃ美味しい〜!!(*^^*)
ペロリと平らげました、初・櫃まぶし。
ちょいお高いけど名古屋きたらまた食べたいな♡
もっと見る
  • 最寄り:栄(名古屋)駅 徒歩8分(641m)
  • 住所:名古屋市中区栄3-8-121
  • 電話番号:052-241-3944
  • お店Web:http://www16.ocn.ne.jp/~ibasyou/
  • 休業日:金曜日
  • 平日営業:11:00 - 20:30

 16. うな東 (名古屋市内・ひつまぶし)

ひつまぶし*\(^o^)/*
美味しかった♡
鰻!
お義母さんにご馳走になっちゃっった!美味しかったー♪
五年振りのうなぎ
美味しくって完食✌️
ひつまぶし
櫃まぶし✨
もっと見る
  • 最寄り:ささしまライブ駅 徒歩9分(704m)
  • 住所:名古屋市中川区福住町9-22
  • 電話番号:052-351-2844
  • お店Web:http://www.unato.jp/
  • 休業日:水曜日
  • 平日営業:-

 17. ひつまぶし 花岡 (名古屋市内・ひつまぶし)

名古屋お疲れさまナイトは、肝焼き、白焼き、和酒辛口と櫃まぶし✨で解散。
お腹ポンポン!(๑˃̵ᴗ˂̵)♬〜〜
うなぎと梅干し
ひつまぶしセット
もっと見る
  • 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目8−116
  • 電話番号:052-252-2733

 18. 三福 (名古屋市内・ひつまぶし)

金山でランチ。
名古屋に来たので、せっかくだからひつまぶしにしてみました。皮がカリッとしてて、他とは違う独特の美味しさです。
うなぎ 白焼き丼 ¥3300
もうなんかうなぎが食べたくてちょっと遠いけど金山に
あっさりさっぱり
もっと見る
この記事のキュレーター
この記事のキーワード
この記事に関係するカテゴリー