| よみがな | つるちゃん |
|---|---|
| 欧文表記 | Tsuruchan |
| 都道府県 | 長崎県 |
| エリア | 長崎市 |
| 駅 | 思案橋 |
| 時間(分) | 2 |
| 距離(m) | 130 |
| カテゴリ | 喫茶店 |
| 住所 | 長崎市油屋町2-47リバソンクレインビル |
| 電話番号 | 095-824-2679 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/5tvbpw6c0000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 09:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
◆テキトルコ◆ 2日目お昼は絶対行きたかったトルコライスのお店へ*\(^o^)/* あたしはトンテキが載っとるテキトルコ‼︎ 向こうのは昔ながらのトルコライス‼︎ ピラフにお肉にパスタに。。 ガッツガツ飯ε-(´∀`; )❤︎ めっちゃおいしかった(o^^o) いけてよかった〜〜‼︎
ツル茶んの ミルクセーキ。 歩き疲れてちょっと休憩してたら 回りのみなさんのトルコライスが美味しそうで気になった~ さっき中華食べたし さすがの私も入らなくてよ。 とか言いつつ 旦那様のケーキセットも気になるわ。爆
結局、昨日ミルクセーキでやってきて、やっぱり気になるってことで、再訪(笑) 私は、「フリカンデルトルコライス」ってのを。 昔、このハンバーグみたいのが伝えられた時に、肉のかまぼこって呼ばれてたって話、なんかわからんでもないな。
大正14年創業、九州最古の喫茶店【つる茶ん 】に訪問しました。長崎名物トルコライスが有名なお店です。 店内は大正からの歴史を感じる趣のある雰囲気。メニューを見るとトルコライスだけでも約10種類。トルコライスのみならず一般的な喫茶店メニューも豊富にあります。
長崎で一番楽しみだった、 トルコライス(*^o^*) カツも、スパゲッティも、 カレーもご飯も、 ダイエット中でなかなか食べれないから〜 旅の間はきにせずたべれる。 朝の10時過ぎにいったのに、 みんな、トルコライスたのんでた。
トルコライス♬ いよいよ長崎食い倒れツアーも最終。 皿うどんにするか、トルコライスにするか迷った挙句のトルコライス♬ うんうん、懐かしい味だ! しかも、ボリューム満点。 旨い旨いヽ(≧▽≦)ノ
元祖長崎風ミルクセーキ😋 #ツル茶ん #ミルクセーキ #元祖長崎風ミルクセーキ #喫茶店 #長崎グルメ #長崎カフェ