2018年6月11日 更新

【長崎名物】"ミルクセーキ"がおすすめなカフェ&レシピまとめ☆

長崎名物ミルクセーキ。全国的には「シェーキ」というくらいだから「飲み物」として認知されていますが長崎での「ミルクセーキ」は食べるスイーツ。シンプルでありながら記憶に残る甘くて冷たい味は長崎ならでは!坂道を歩いて情緒あふれる町並みを堪能したら、ちょっと一休みにこじゃれた純喫茶はいかがですか?ミルクセーキが食べられる地元の人にも観光に来た人にもオススメの人気店・ミルクセーキのあれこれについてまとめました。

 長崎のミルクセーキのことどのくらい知ってる?

始まりは大正末期から昭和初期。猛暑と坂道のWパンチが襲う長崎の夏、その中を汗だくになって往来する人々を「一気に涼しくしてあげたい!」と、ある喫茶店のご亭主がこのフローズン系「ミルクセーキ」を考案。
坂の多い長崎だからこそ生まれたスイーツだったんですね。
長崎県では、ミルクセーキは卵、砂糖、練乳にかき氷を入れてシャーベットにした食べ物である。
普通、「シェーキ」とついてくらいだからドリンクでしょうよと思いそうですがあくまで長崎のミルクシェーキは「食べ物」なのです!

 ツル茶ん(長崎・ミルクセーキ)

ミルクセーキと言えば「ツル茶ん」でしょ
大正14年創業にして九州最古の喫茶店「ツル茶ん」の
ミルクセーキは絶対食べておきたいところ。
長崎の特徴でもある「飲むというより食べるに近いミルクセーキ」を生み出したのもこのお店。外観も長崎らしくレトロで素敵です。

【写真】ハーフミルクセーキ
ツル茶ン名物大人のお子様ランチ「トルコライス」
大人になっても、お子様ランチが食べられるのが長崎の街。長崎名物「トルコライス」もこちらの店が発祥といわれていて、色んな種類があることでも有名です。お腹いっぱいご飯を食べたあとでもミルクセーキが食べられるようにサイズ小もあるそう。

【写真】トルコライス
  • 最寄り:思案橋駅 徒歩2分(130m)
  • 住所:長崎市油屋町2-47リバソンクレインビル
  • 電話番号:095-824-2679
  • 休業日:年中無休
  • 平日営業:09:00 - 22:00

 カフェ&バー ウミノ(長崎・ミルクセーキ)

クラシックな正統派ミルクセーキ♥︎
カフェ&バー ウミノのミルクセーキは飲むというよりは「食べる」のほうが正しいかも。かき氷みたいなアイスみたいな・・・とにかく贅沢で濃厚な甘みが感じられます。「食べるミルクセーキ」銀の受け皿とスプーンも風情があっていいですよね♪

【写真】「食べるミルクセーキ」
心ときめくフルーツサンド♡
カフェ&バー ウミノのもう一つの名物「フルーツサンド」
最近はお洒落なカフェなんかでも見かけますがやっぱり本家は
昔ながらの純喫茶ですよね!この厚み!クリームの甘さと
フルーツの甘酸っぱさが絶妙にあわさって、ぺろりと食べられます。

【写真】フルーツサンドウィッチ

 志らみず(長崎・ミルクセーキ)

志らみず (和菓子)
おみやげ屋の白水堂の奥の方にある喫茶「志らみず」のミルクセーキはバニラアイスをそのまま優しくかき氷にしたようなミルキーな甘み♥︎
和風喫茶らしくお上品な見た目もいい。
フルーツセーキ
ミルクセーキをパフェのように見立てたスイーツメニュー

【写真】フルーツセーキ
その他の和なスイーツも美味しい♥︎
焼き団子。他にお白玉あんみつ等メニューが豊富。

【写真】焼き団子
  • 住所:長崎県長崎市油屋町1-3
  • 電話番号:095-826-0145

 長崎に行かなくても"長崎のミルクセーキ"が食べられる長崎発二大チェーン店♪

とんかつ浜勝 JRお茶の水店 (とんかつ)
▲長崎生まれのチェーン店「とんかつ浜勝」でも食べられます♪

【写真】ミルクセーキ
150円と250円のサイズがあります。
リンガーハット 有楽町店 (長崎チャンポン)
ミルクセーキ目当てにリンガーハットに行く人もいるんだとか。

【写真】食べるミルクセーキ
  • 最寄り:有楽町駅 徒歩2分(177m)
  • 住所:千代田区丸の内3-6-11
  • 電話番号:03-5220-5656
  • お店Web:http://www.ringerhut.jp/
  • 休業日:年中無休
  • 平日営業:11:00 - 23:30
この記事のキュレーター
この記事のキーワード
この記事に関係するカテゴリー