よみがな | ないるれすとらん |
---|---|
欧文表記 | NAIR'S RESTAURANT |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 東銀座駅 |
距離(m) | 88 |
カテゴリ | インド料理 |
郵便番号 | 104-0061 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区中央区銀座4-10-7 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-3541-8246 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000103152/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 火曜日,第3水曜日 |
休業日(備考) | 第1水曜日 |
平日営業 | 11:30 - 21:30 |
土曜営業 | 11:30 - 21:30 |
休日営業 | 11:30 - 20:30 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
暑いとカレー食べたくなるよね? ムルギーランチ💕 奇跡的に2代目 G M.ナイル氏がいらして カレーを混ぜ混ぜしてくれました♬ 滅多にそんな事しないと思うと 嬉しくて( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 入店時はなかった順番待ちの列にびっくりΣ੧(❛□❛✿) さっぱりと頂けたカレーでした♬
ナイルのムルギーランチを奥さんがテイクアウトしてくれていたのでそれをランチに食べて、新宿にLIVE収録へ。 そこで出された金兵衛のお弁当と差し入れのいちご。 それと奥さんがいただいたホールの誕生日ケーキ。 表参道のオーダーケーキのマリリッサのケーキなので見た目も味もいい。 今日のナイルはいつもより辛かった。こういう日があるものいい
昨日は友人とbunkamuraの「ソール・ライター展」へ。 と、その前に腹ごしらえ(笑) ナイルレストランでムルギーランチを。 なんと! 私、ここのカレーをいただくのは40年ぶり! 懐かしすぎるー!! 変わらぬおいしさでした♡♡♡ また食べたいな〜(*ˊ˘ˋ*)♪
久々のOFF!朝から銀座でマツエクした後、どーーーしてもカレーが食べたくて。マトンカレー♡その後、久々の裁判傍聴*\(^o^)/*はー♡今日は充実したなー*\(^o^)/*でも疲れちゃったから、飲み会は行かずにさっさと帰ることにした。笑
ムルギランチ🍛 オットとムスコーとでスーツを買いにお出かけ。 ムスコーのリクエストでナイルレストランへ行ったら、店長さんがニヤッと笑いながらオットに「お久しぶりです」と。 2人してニヤニヤしてるのでなにかと思ったら、オットは2日連続のナイルレストランだったらしく…😙 オット、めちゃくちゃ常連さんなんです…w
今日のランチは🍛✨ PayPayの恩恵20%還元で ⌘ムルギーカレー 鶏肉ホロホロ〜😍 混ぜないでチビチビ食べてたら 『混ぜて食べて』って注意された😅 思った以上に辛くてビックリ(゚o゚;; 苦手な味のやつ入ってたな🤔 美味しかったけど、量が多くて完食ならず😭 ごめんなさい🙏
癖になって、またすぐに来てしまった ナイルレストランのムルギーランチ‼︎ 15時過ぎに行ってもさすが、満席でした 店員さんお決まりの台詞 『マジェマジェして食べてね』 ちゃんとマジェマジェして頂きました ₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾
うまかったムルギーランチ 作法通り一生懸命混ぜました。 こうなってしまうとマッシュポテトの存在はわからないけど、食べるとわかる無くてはならない存在感! スパイシーな中に甘さと、クリーミーな食感を演出しています。
ずーーっと来たかったナイルレストランにようやく来れた〜〜\( ˆoˆ )/ ムルギーランチ ¥1,500 目の前で鶏肉の骨を外してくれたー(^-^) スパイシーだけど上っ面でなく深みがあって なんんんまら旨かった! 他のメニューも試してみたいな 2019.10.02
インド料理、ナイルレストランにて、ムルギーランチとインドビール。 最終の新幹線で上京予定が、早く出てこれてしまい、1人だし久しぶりに晩ごはんにインド料理来てみました。鶏の骨付き肉のカレー、ですね。山形にいるとアジアなお店が少ないので辛いもの耐性がなくなってる気がする。昔からある有名店、やっと来れて嬉しい(^^)