揚子江菜館

揚子江菜館

中華料理
秋葉原-水道橋・神田
神保町

『揚子江菜館』の店舗情報

よみがな ようすこうさいかん
都道府県 東京都
エリア 秋葉原-水道橋・神田
神保町
時間(分) 2
距離(m) 144
カテゴリ 上海料理
郵便番号 101-0051
住所 千代田区神田神保町1-11-3菊英ビル
電話番号 03-3291-0218
FAX番号 03-3291-1490
お店Web http://www.yosuko.com
休業日 年中無休
平日営業 11:30 - 21:30
土曜営業 11:30 - 21:30
休日営業 11:30 - 21:30
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,一人ご飯,接待
ランチ営業 あり

『揚子江菜館』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『揚子江菜館』に投稿された写真

szkytr1030
12年前

冷やし中華の元祖らしい。トッピングは錦糸卵の中に肉団子?やらウズラの卵も入っていて豪華。竹の子?が入ってたのも新鮮だった。

Master_Strong
7年前

そもそもなンでこれがジャージャー麺というのか (東京都・50代男性・親方) 嗚呼、中華八甲田山

masakiooo
12年前

揚子江菜館で五色冷やし中華。久しぶりに食べたけど、1470円は高いな。あと、メニューに担々冷やし中華なるものを発見w

Tohru_Adachi
7年前

神保町にある老舗中華屋。冷やし中華発祥の店らしいが、今日は上海風肉かた焼きそばと酢豚。ビールと良く合う。

shigeya
11年前

元祖冷やし中華。ちと甘めなんだが、これはこれであり。オマケがシュウマイと杏仁豆腐から選べるのは前からだっけ?

papipupepokori
4年前

五色涼拌麺(五目冷やしそば) 今年も夏麺はじめました。 平日ランチサービスなのか、杏仁豆腐も付いてた。

shibuyao
8年前

ランチ遠征、神保町で、元祖冷やし中華をいただく。端正な姿だけでなく、さすがのお味(≧∇≦)

crazyhikaru
11年前

汗だくになりながら酸辛湯麺をいただきました(^人^) この店は池波正太郎のエッセイに出てくるらしいです。

Mavistan
8年前

冷やし中華発祥の地で、 食べたかった老舗の味を‼︎ 中から色々出てくる、 楽しい冷やし中華です。

gaku89
4年前

トマトパイコーメン。パイコーは別皿。力作だとは思うが、次からはノーマルなのを頼みます

ページTOPへ