よみがな | かんとんちゃおめんなんごくしゅか |
---|---|
支店名 | 東京駅店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 東京 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 182 |
カテゴリ | 広東料理 |
郵便番号 | 100-0005 |
住所 | 千代田区丸の内1-9-1東京駅八重洲北口1階キッチンストリート |
電話番号 | 03-5224-5560 |
お店Web | http://nangokusyuka.co.jp |
休業日 | 年中無休 |
休業日(備考) | 年末年始 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
休日営業 | 11:00 - 23:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
海鮮あんかけ焼きそば!この日は丸の内出社。最近ヤエキタに新しいお店が続々とオープンしているので少しずつ制覇してみようかと。まずはこちら、南国酒家のあんかけ焼きそば専門店が目に飛び込んできた。南国酒家たがら間違いがない美味しさ!大正解よ!半分揚げられた麺とあんかけの具は別々にくるので好きな時に好きな量を自分で決めれる。卓上にあるからしとお酢が合体しているソースが最高!さらに卓上にあるピーナッツがゴロゴロ入ってるラー油も最高!また必ず来る!
桜海老の卵とじあんかけ焼きそば!本日は丸の内出社。ミーティングがあり、ランチが3時になってしまったのでランチタイムを設けていないキッチンストリートに行ってきた。春休みのせいか、こんな時間でも人がいっぱい。桜海老の卵とじあんかけ焼きそばは桜海老を謳っている割には桜海老が少なく、同じ1500円ならスタンダードな五目あんかけ焼きそばの方が楽しい。味は間違いないからまた来る!
今日は長女と東京駅へ。 来月に行く修学旅行の集合場所の東京駅を下見しておきたいらしく、珍しく誘われました😁 確かに初めて行くと東京駅は迷いそうだけど、下見とは‥我が娘ながら真面目かよ。 一通り歩いて集合場所を確認後、駅構内であんかけ焼きそば。ボリューム満点で美味しい✨ ただ熱々だったので舌ヤケドしました😭
東京湾大華火祭★ 今年初花火は3時間炎天下で 待った甲斐があってとっても綺麗でした♬ 帰りは東京駅まで避難して またまたいつものお店で。 海老マヨ美味しかったぁ^ ^❤ 汗だくの一日でした꒰꒪꒫꒪⌯꒱苦笑
ライブの帰りに東京駅のキッチンストリートにある家 広東焼麺南国酒家東京駅店で、牡蠣のXO醤炒めのジャコチャーハンを食べました。 今日はランチ抜きだったので、めちゃくちゃお腹空いてたので、付いてきた卵スープもなかなか美味しかった! さて明日は早起きして広島です!
あんかけ焼きそば☆など… 東京駅で妹を見送る時はいつもここ♬ ボリューミーで美味しい‼ 新幹線の改札前でハグして 姿が見えなくなるまでお互い手を 振りあう仲良しすぎる姉妹(笑) 楽しい連休でした❤
焼き物三種盛り合わせ☆ 皆様こんばんは^ ^ 肌寒い中さくらまつりで賑わう花見客をかきわけていつものお店へ。 豚バラ、鶏、焼豚、どれも美味しかったです❤ お酒好きさん集まれ〜♡〜٩( ╹▿╹ )۶〜♡笑
豚しゃぶガーリックサラダ☆ 今日はSMAPの追っかけしてる地元の友達とゴハン♫ また来ちゃった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 結局頼むのは毎回同じ…笑 いつもダメ男を追っかけてる愛らしい友達です(*≧艸≦)❤
本日の朝活🍜✨ 南国酒家47china グランスタ東京地下一階 豚ローストチャーシュー清湯そば 肉‼️って感じのチャーシュー🐖✨ 美味しいけど…1500円弱💦 LINEクーポンで200円引きで食べれてよかった😋❤️
記事がありません
昨日は、旦那さんのiPhoneの修理のために銀座まで。 隣の東京駅に便乗してすみっコぐらしとか買ってもらって…晩ご飯には旦那さんの会社の繋がりに南国酒家さんがあって、原宿のお店は何度か(*´艸`*)昨夜は初めて東京駅の店舗であんかけ焼きそばを頂きました。写真を残せなかったので伝わらないかも…すっごく美味しかったですよー! こちらはお土産に頂いたアーモンドクッキー! 野菜一つ一つにも飾り切りが施こされていて素材の味が野菜も全てたっていて美味しく頂きました。