| よみがな | べらこーひーさかえてん |
|---|---|
| 都道府県 | 愛知県 |
| エリア | 伏見・丸の内 |
| 駅 | 伏見(愛知) |
| 時間(分) | 7 |
| 距離(m) | 579 |
| カテゴリ | 喫茶店 |
| 住所 | 名古屋市中区錦3-21-18中央広小路ビル 1F |
| 電話番号 | 052-951-8658 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000644213/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | - |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ランチの卵&小倉サンド、ブレンドコーヒー、カラメルプリン ランチセットはサンドイッチが2種類選べて、ドリンクとデザートも選べます ちなみに黒パンではなく黒糖パンですが、パンはそんなに甘くないのでだいじょうぶ?です
ウインナー珈琲 520円也 広小路通に面した老舗喫茶店で、ウインナー珈琲が名物。甘さ控えめな大量ホイップが、苦味強目のコーヒーにオンされマッチしてます。モーニング(7:30-11:00)は黒糖パンとゆで卵がサービス。
今日のモーニング。べら珈琲のウィンナー珈琲。黒糖パンのトーストとゆで卵ね。 今回思ったんだけど、喫茶店ってまだ禁煙分煙の所少ないのかな、やっぱり。 名古屋だー、モーニングだー、って思ったけど、落ち着かない(泣)
こんにちは🌈❤️🤙 行きたかった名古屋モーニングの喫茶店☕️ 生クリーム盛り盛りウインナーコーヒー美味しかった〜🤎 あんこ+100円で付けても、680円でした〜 ここまた行きたい❤️
本日の名古屋モーニングはべら珈琲の名物ウィンナーコーヒーです クリームおいしい♪ ゆで卵もほんのり半熟で一番好きな固さ 「モーニングはおつけしますか」ときかれるのでハイと答えると全ドリンクに無料で黒糖パンのバタートースト・ハーフとゆで卵がついてきます ※なぜか名古屋モーニングのゆで卵は高確率で殻がむきにくいです 笑 冷却方法がいまいちなのか、それともゆで卵がたくさん出るので卵の回転が早く、新鮮な卵が使われるからなのか、なんでだろ?