よみがな | こきでん |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 三田、浜松町-品川 |
駅 | 高輪台 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 395 |
カテゴリ | 広東料理 |
住所 | 港区高輪3-13-1高輪プリンスホテル和風別館3階 |
電話番号 | 03-3447-1111 |
FAX番号 | 03-3446-0849 |
平日営業 | 11:30 - 21:30 |
土曜営業 | 11:30 - 21:30 |
休日営業 | 11:30 - 21:30 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
グランドプリンスホテル新高輪の『古稀殿』の続き ◎大海老のチリソース ◎米茄子の麻婆グラタン焼き ◎鶏肉入りあんかけ焼きそば ◎マンゴープリンと胡麻団子 メニューはホントにオーソドックスな広東料理ですね ここは、味も日本人好みのあっさり味です 元々はここは『北京』と言う名前のカジュアルな北京料理?のレストランでした 『古稀殿』は、隣のグランドプリンスホテル高輪のやや高級な中華だったんですが、いつの間にか一緒になっちゃいました ミイルのここの住居表示も昔のままですね〜!(笑)
東京・品川で酸辣湯麺。暑い中歩いてホテルにたどり着き、これは冷麺かなと思っていたのですが、広大なホテルの中を歩いているうちに身体が冷えてきたのでこちらにしてみました。 酸味と辛味のハーモニーが味わえる酸辣湯麺も大好きなお料理のひとつ。そしてこちらは(写真映えはイマイチですが)とろみのあるスープの中に具材が豊富で美味しくて。 特にシャキシャキの食感のものが入っていて、これがいいアクセント。お店の方に聞いたら「絹さやです」と言われたんですが、ん〜、なんか違う気がするσ(^_^;)
圭活の中でも最も楽しみなのがゴチ活!一休のタイムセールでスパークリングワインを含む3H飲み放題付きの平日限定コースをめっけて、品川の夜を楽しんできました。コチラは圭くんも気に入っていた杏仁豆腐とジャスミンシャーベット(追加注文)。お店の方が撮影時の話をしてくれたり、ロケ部屋を見せてくれたり、とても親切にしていただきました。居心地のよいホテル中華でした😊
記事がありません
久しぶりにグランドプリンスホテル新高輪の中華料理『古稀殿』へ ◎前菜の盛り合わせ ◎松茸入りフカヒレスープ ◎帆立貝と野菜の炒め とてもオーソドックスな広東料理です 日本人向けで、安心なお味 ここ、老舗なんですが、ホテルのコンセプトが変わったあおりで、以前より大衆路線になりましたね ホテルのレストランと考えるとコスパ良いかなあ お客さんは、お金持ちと言うより教養の高そうな方が多いですね 時々行く学士会館と雰囲気が似てるんですよね、何故か! プリンスホテルでは珍しい雰囲気 続く