| よみがな | じゅんきっさあめりかん |
|---|---|
| 都道府県 | 大阪府 |
| エリア | 心斎橋、なんば |
| 駅 | 近鉄日本橋 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 434 |
| カテゴリ | 喫茶店 |
| 郵便番号 | 542-0071 |
| 住所 | 大阪市中央区道頓堀1-7-4株式会社アメリカンビル |
| 電話番号 | 06-6211-2100 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/k904500/ |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 09:00 - 23:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 23:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 23:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
道頓堀 喫茶アメリカン クマのベニー ミナミに行ったら高確率で訪れる純喫茶アメリカン♪ 豊富なデザートメニュー(30種類以上)の中でもひときわ目立つクマのベニー(ガナッシュクリームのロールケーキにチョコムースの組み合わせ)ですけど、2年前に出会った時と全くお顔が違ってました(o_o) 長らくお逢いしていない間に大きな出来事でもあったのでしょうか? ※上の写真 2014年12月撮影 ※下の写真 2016年11月撮影
通天閣の写真だけ撮って商店街散歩したあとは道頓堀に移動して私が行きたかった純喫茶へ☕️ 大阪市が主催する「生きた建築ミュージアム・大阪セレクション」に選定されたお墨付きの純喫茶だけあって、豪華なシャンデリアやキッチュな水玉の椅子、重厚な絵画…とまるで昭和にタイムスリップしたような気分になれる予想通りレトロでモダンな装飾が可愛いお店だったよ💕💕 そして私にとっては久しぶりのパフェ活😝💕 イチゴパフェ820円🍓とっても美味しかった🎶同期とやっと少しクリスマスっぽいね?と言いながらシェア。
そしてここの喫茶店で名物らしいホットケーキ570円もシェア(*´꒳`*)゚*.・♡ ふわっとしていてシンプルだけどとっても美味しかったな🥞💜 気のせいかな?最近甘いものを前に比べてセーブするようになってから、時々口にするスイーツが前よりとっても美味しく感じるようになった(੭´͈ ᐜ `͈)🎵🎵 日頃から食べてたのをやめて、こうやって付き合いの時は全然我慢しないで食べるけどね👍🍰🍮🍭🍪 それからホテルへチェックイン🏨今回素泊りで一人4000円切れた😝👍 駅遠いけどね😠
千日前 純喫茶アメリカン 苺のミルフィーユ パイ生地の層が縦ではなく横になっているミルフィーユです^ ^ 正式の食べ方は横に倒して食べるらしいので手間が省けていい感じです(^^;; しっかりたっぷり濃厚なカスタードクリームを堪能できる一品でした♪

千日前、純喫茶アメリカンのホットケーキ。モーニングセットで頂きました。 二枚重ねで、あいだにしっかりバターが塗られています。かけるのはメープルシロップではなく、ガムシロップ的な。ふわっとしていくらでも食べられそう。 なにより1963年の建築、内装が素晴らしい。二階にも上がってみたかったなあ。
道頓堀 純喫茶アメリカン ピスタチオのタルト アーモンドクリーム、ナッツ、ラズベリーを使って焼き上げたタルトの上に、ピスタチオのクリームをたっぷりと乗っかった珍しいタルトです^ ^ ピスタチオクリームの濃厚な味わいが口いっぱいに広がる感覚がたまりません♪
道頓堀 純喫茶アメリカン オペラ チョコケーキの定番中の定番、オペラのクリスマスバージョンです^ ^ ガナッシュクリームとプラリネを重ねてラズベリージャムをサンドしたデザート♪ クリスマスの飾りつけを一工夫した一品です(-_^)
道頓堀 喫茶アメリカン クマのベニー ホットケーキで有名なアメリカンですけど今回はケーキをいただきました^ ^ ガナッシュクリームのロールケーキにチョコムースのハーモニー♪ラズベリーがアクセントになってます(-_^)