よみがな | ちんけんいちまーぼーどうふてん |
---|---|
支店名 | グランデュオ立川店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 多摩(府中・立川・八王子) |
駅 | 立川 |
時間(分) | 1 |
距離(m) | 114 |
カテゴリ | 四川料理 |
住所 | 立川市柴崎町3-2-1グランデュオ立川7F |
電話番号 | 042-540-2294 |
お店Web | http://r.gnavi.co.jp/g239634/ |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
陳建一の麻婆豆腐。 このお店のは食べた事なかったんで、思い付いて来てみました。 中華鍋に10人前くらい作り置きしてあって吉牛より早く出てきます。 味はかなり普通です。 ほんと普通。 これ1000円?ってくらい普通。 ひき肉炒めて豆板醤と甜麺醤とちょっとニンニク入ってるかな。 豆腐と花椒入れて片栗粉って感じの味です。 豆豉や紹興酒入ってないんじゃないかな? いまいち味に深みがないです。 素人には出せない味を期待してたのですが、まじでぼくが作った方が美味しいと思いました( ◜◡^)
今日は夕方上がりなので、帰り道、晩御飯。 改札出て直ぐのビルの中にある陳健一麻婆豆腐店で麻婆豆腐定食☆\(・o・)/ 嬉しい事にご飯のおかわり自由です!! 麻婆豆腐は辛めだけどうまい! もっと刺激が欲しい方はカウンターにある山椒を! 香りの青山椒、しびれの花山椒と二種類置いてあるのでお好みで調節可能なのね。 美味しくてご飯おかわりしようかと思っていたら店員さんからすかさず、お代わりいかがですか?と言われたので首を縦に振りました(笑) 大盛りもお代わり出来るのは腹ペコだとなお嬉しい☆
息子の好物の麻婆豆腐。 陳さんのお店何回行ったかなぁ… ランチタイムは麻婆豆腐だけですが、ディナータイムは海老チリが加わります。 言わずと知れた料理の鉄人!お父さん陳健民氏考案の海老チリも流石のお味。 卓上に麻味(痺れ)と辣味(辛味)2種類の花椒が好みで増量出来るのですが、個人的に「麻」に弱いみたい^^; 辛いのはそこそこ大丈夫なんですけどねw ご飯とスープお代わり自由なんですが、ここ行くと息子は凡そ4人前くらいのご飯食べます(^◇^;) 少しは太れよw
皆様お疲れさまです、また途中下車で寄ってしまいました陳さんの麻婆豆腐! でも今夜は麻婆豆腐ではなくてエビチリ定食に致しました☆(*^^*) 麻婆豆腐に比べて辛味は少ないのと少し酸味があるんですね。 またしても、ごはんおかわり自由につられてしまいました~(;^_^A ちょいと辛味もほしいなと… 山椒をかけたら舌がひびれてまふ!! ごちほうはまぁ!!
水餃子を味わった後は、やはりこれですね。 香りとしびれの山椒を少々振りかけて、ご飯にかけて頂きました☆(*^^*) なかなかのしびれ具合ですぞ~。 店員さんのご飯のおかわりを聞いてくるタイミングが絶妙だな~('ε'*) お腹も満たされて満足でござんす! 明日から2連休だ、ちょっとゆっくり寝られるな☆( v^-゜)♪
水餃子、店員の言う通りによーく混ぜてみた! おお!下から黒っぽいタレが出てきたぞ、あっという間に茶褐色に染まった水餃子。。 食べてみるとかなり濃厚なゴマだれのようです、甘味もかなり感じます。 これはこれでご飯のおかずになりそうな味の濃さだ☆(*^^*)
陳建一の麻婆豆腐! 立川までいってきました♪ うちで食べる麻婆豆腐は、お母さんが辛いのが苦手でいつも甘口なので、初めて外で食べる麻婆豆腐は辛くてとってもおいしかった〜☺️ また行きたいなぁ。 でも麻婆豆腐にお米ってどうしていいか、わかりません。笑 お米は彼にあげました☺️
東京都の木場と立川に有る中華料理の店、陳健一麻婆豆腐店の麻婆豆腐・ハーフエビチリセット。 ハーフサイズの麻婆豆腐と海老チリ、御飯、スープと搾菜がセットになった定食。麻婆豆腐だけ、海老チリだけの定食も有るが、両方食べたいからハーフサイズずつのにした。 麻婆豆腐も海老チリも濃厚な味わいで美味い。御飯とスープはお代わりが自由に出来る。 元々横浜みなとみらいで食べる予定やったが、既に閉店してたので、青春18きっぷの余りを利用して川崎から南武線で1本で行ける立川迄行ってわざわざ食べに行って来た。