| よみがな | しょぱん |
|---|---|
| エリア | 秋葉原-水道橋・神田 |
| 駅 | 淡路町駅 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 232 |
| カテゴリ | 喫茶店 |
| 郵便番号 | 101-0041 |
| 住所 | 東京都千代田区神田須田町1-19-9 |
| 電話番号 | 03-3251-8033 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/dv91juek0000/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 08:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
神田 喫茶ショパン アンプレス テレビで紹介されていたトーストが気になってたので行ってみました♪ 昭和8年創業の珈琲ショパンの名物は、こだわりのバターを何度も塗っては焼いてを繰り返したトーストの間にあんこをたっぷり入れてプレスしたアンプレス^ ^ 外は塩党、中は甘党のバランスが取れた昭和のデザートなのです(-_^) わざわざ食べに行く価値ありの一品である事は間違いありません(o^^o)
2019/07/25(水) ✴︎あんプレス ✴︎ブレンドコーヒー 猛烈なあんこ欲がググっと🌊モーニング こりゃぁ、すごいな?! じゅんわり染みたバターの塩気とたっぷり餡子の心地良い甘み😳 サクッとトロッと絶の妙でパーフェクトかな?!
2軒目は淡路町の『ショパン』を訪問。 午後に行くと名物の「アンプレス」はいつも売切れでしたが、朝9時なので注文出来ました。 あんこの甘さとバターの塩味の美味しいホットサンドでした。 アンプレス 600円 ブレンド珈琲 450円
〖Chopin〗 ずっと来たかったショパン ✔︎あんプレス ✔︎アイスロイヤル あんトースト大好きで カフェ巡りするけど ここのが史上一番すき! 来て良かった…… プレスって言ってるし焦げ目の感じも ホットサンドの容量なのかな? 焼くときに表面にバターを塗ってるのか パンの中心部はバターでじゅくじゅく 外側がパリっとしていて堪りません。 あんこも大好きな粒あん。 甘さもちょうど良くてバターの塩気が絶妙~!