よみがな | だいどうえん |
---|---|
都道府県 | 岩手県 |
エリア | 盛岡・雫石・八幡平 |
駅 | 盛岡 |
時間(分) | 10 |
距離(m) | 801 |
カテゴリ | 冷麺 |
住所 | 盛岡市菜園2丁目6-19 |
電話番号 | 019-654-5588 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/dunx9het0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 27:00 |
土曜営業 | 11:00 - 27:00 |
休日営業 | 11:00 - 27:00 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,宴会 |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
夕食 盛岡冷麺食べに来ました(^_^) 仙台の牛タンも有名ですが盛岡もかなり美味しいです(^_−)−☆ ネギタン!特選タン!上タン!のタン盛り合わせ(^O^)/こちらのお店は一番左のネギタン塩が有名な焼肉屋さんです(^_−)−☆やっぱり特選タンが柔らかくて美味しかった(^_^)ビールからのチリワインのノヴァス ピノ・ノワール(^O^)/ 〆の冷やし坦々冷麺ゴマが効いてて美味しかった(^_−)−☆
美味しいとは聞いていたのですが、なかなか行く機会がなかった大同苑へ初めていってきました(^.^) 何種類かカルビを食べ比べたのですが、上カルビより脂が少なめの中カルビがお気に入り♡ タン塩もやわらかくてなめらか( ´ ▽ ` )ノ 写真にはないのですが盛岡の名物、冷麺もさっぱりしていておいしかったです(#^.^#)
〆の冷やし坦々冷麺(^_^) 私は盛岡冷麺がどう言う物か分かってません(^_−)下調べしたらここの冷麺はイマイチの評判だったので冷やし坦々冷麺にしてみました(^O^)/これはこれで胡麻が効いてて美味しかったです(^_−)−☆
盛岡冷麺☪︎⋆。˚✩ 岩手といえば、 冷麺!わんこそば!じゃじゃ麺! 焼肉屋では必ずと言って食べる程、 冷麺は大好物! 盛岡の老舗で食べる冷麺は格別ヽ(^0^)ノ ここの冷麺は、 独特なぬめりのある麺に、甘めの汁。 ぬめりに汁が絡んで美味~( * ˊᵕˋ )♡
連投失礼します。昨日の夜の焼肉です。みんなで食べるのもこれからしばらくないからと美味しい所へ。この歳でこうやって美味しいお肉を食べさせてもらえるって本当幸せだなと思いました。 引っ越しの手伝いを終わり盛岡城跡公園?だとかそんな所へ行きました。なんか、建物あるのかなぁ!ワクワク!が、なぜか、何処にも建物がない。敷地面積の広い公園でした。( ꒪⌓︎꒪)それを親戚にラインでいうと、「だから盛岡城跡なんでしょっ笑」と言われました。あ、確かに笑笑初めて家族でカラオケもし、最高の思い出になりました!