| よみがな | いちばん | 
|---|---|
| 都道府県 | 神奈川県 | 
| エリア | 旭・保土ヶ谷・南・港南区 | 
| 駅 | 阪東橋 | 
| 時間(分) | 5 | 
| 距離(m) | 427 | 
| カテゴリ | 魚料理・海鮮料理 | 
| 郵便番号 | 232-0021 | 
| 住所 | 横浜市南区真金町2-22 | 
| 電話番号 | 045-261-5997 | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 00:00 - 24:00 | 
| 土曜営業 | 00:00 - 24:00 | 
| 休日営業 | 00:00 - 24:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 一人ご飯,宴会 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
| 23時以降 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

かうよ定食! 角煮の研究の為?いつものかうよ定食を注文! ここ2回くらい食べた中国人の店での角煮は薬草のような香りがする、この香料の正体な八角! おそらくここの角煮(かうよ)は八角は使ってない⁇ 先日の自作の角煮の煮込み方から柔らかくなるのはわったが柔らかさは勝ったが味付けはこれが好み😹 やや甘いのは砂糖か味醂か? 梅酒ではなさそう⁇ 今度は沖縄の泡盛で煮込んだラフティーを試してみたいな⁇

まだもガチ食い( ; ; ) 毎日今日は何を食べようか? が楽しみな自分には食事はうまいものが食べたい、空腹ならガチに食べたい! という感覚が常にあってこの所HMBサプリで調整しているもウェイトオーバー気味( ; ; ) でも昼を食べそびれたのでめっちゃ空腹😿 結果的にガチ食いのニラ肉炒め定食、食べている時は幸せだが体重計は嘘をつかない! 明日は押さえようと思う夜でした😹

オヤジの大好物! ニラレバ炒め定食、ミニラーメン付き、自分でも作るけれど最近はあまりレバーが売っておらず、結果的に店で食べる事が多い! レバーを一度揚げてから炒める、オイスターソースで炒めるのがうまい! 町中華ではあまり出ない場合、レバーに手間がかかっていない、ソースがイマイチなどはありがちですが、これは調味料まではわからないけどツボは押さえた味です!

栄誉補給、いちばん定食! ここ数日、夏バテ気味で食欲もなくろくなものも食べていなかった( ; ; ) 朝から夏バテ予防に甘酒しかのんでなかったら夜には久しぶりの空腹感! この機会に栄養補給しなければ身体が持たないと思い、もうこれしか無いと思い食べに来ました! サンマーメンにニラレバ炒め、シウマイなど個人的に最も栄養補給にはこれしか無い⁇

輩が集まる街 真金町で24時間営業の食堂 緊急事態宣下で早朝から深夜1時営業に切り替わったみたいです。 20時以降はもう大繁盛です^^; 忙し過ぎて店員さんブチ切れモード! カツカレーセット950円を注文 ダイエットしたいけどカツカレー850円に セット(100円)足すとミニラーメンと温玉が付くのでどうしてもセットにしてしまう。

週末ガッツリ食堂! チャーハンと麻婆ラーメン、町中華ならではメニュー! チャーハンは町の中華感満載でうまい、ガッツリ食べたい時はおすすめ! 本来なら緊急事態宣言で酒は出せないはずだがここは警察署近くにも関わらずずっと提供している? 瓶ビールは大瓶で提供、定食とビールでガッツリ食事が楽しめる!

ガッツリ飯、食べたかったのはこういう食事! 今日の日替わりは豚肉とキクラゲの炒めもの、ミニラーメン付き! ガッツリ肉も入っていたしわざわざクルマ食べに行った価値もあります! 最近こうした食事が出来る所が少ないのが残念です( ; ; )

ガチメシ! 朝を食べそびれたので空腹だった、そんな時ガチに食べたいと思ったらここ、いちばん! 生姜焼き定食、大盛ライスとミニラーメン🍜 たっぷりの生姜焼きと大盛りライスとミニラーメンは食べ応えあり! ここは期待を裏切らない🤗

かうよ定食! かうよって何よ? しかしこの近所の人はみんな知ってる⁇ 豚の角煮で定食にすると半ラーメン、ライス大盛り?、小皿などが付いて800円とリーズナブル! この日は角煮がトロトロで至福の時間でした!
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
サッポロラガービール、赤星! ネタ的に角煮、蕎麦、ラーメン、パスタは書きすぎたので今日はビールにしてみようと思う! 横浜だからか子供の頃からビールと言えばキリンビールしか見た事がありませんでした🍺 親父の晩酌はウイスキーはサントリーオールド、ビールはキリンラガーだった! だから一番古いビールはキリンラガーだと思っていたけどこれが現存する日本最古のビールだそうです! 苦味はキリンラガーよりなくて軽い、自分はキリンクラシックラガーだな⁇