よみがな | だいしょうすいさん さっぽろ よみうりほっかいどうびるてん |
---|---|
支店名 | 札幌・読売北海道ビル店 |
都道府県 | 北海道 |
エリア | 札幌大通周辺 |
駅 | さっぽろ(札幌市営) |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 157 |
カテゴリ | 魚料理・海鮮料理 |
住所 | 札幌市中央区北4条西4丁目1読売北海道ビル 2F |
電話番号 | 011-231-0502 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001010882/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
休日営業 | 11:00 - 23:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
水産握り寿司10貫セット^_^ 己の健康に圧倒的感謝🙏 本日のタンパク質とカーボ🐟🍚 海鮮丼がメニューに無かったので、 お寿司🍣に変更です。 イクラがセンターポジションで 輝いていますね✨^_^ シースーもナマラウマシ🤤 ご馳走様でした🙏😄
漁師の昼めしセット、1,200円。 こちらもついに値上げ、、、 日替わり煮魚(さば味噌)、ぶつ切り刺身、めかぶ酢、しらす冷奴など。 周りは昼飲み客ばかり。 3大ロックギタリストの一人、ジェフ・ベックが急逝というニュースが飛び込んできました。ご冥福をお祈り申し上げます。
粋な刺身定食、税込1,000円。 新鮮で活きのよい刺身が6点(マグロ、ブリ、サーモン、イワシ、タコ、ネギトロ)。 会社の周辺ではここの刺身定食が一番食べ応えがあります。 混んでる時間帯は20分くらい待たされることもありますが、今日は5分とかからずに出てきました☺️
大庄水産の新メニュー。 生姜焼き丼、900円。 甘辛いタレで和えた豚バラ肉生姜焼きと、その下にはキャベツの千切り。キャベツにはマヨネーズがたっぷりと。 タレとマヨネーズが染みたご飯もなかなかジャンキーな味わいでした。 熱量は約1,077kcal。 食べ応えあり。
大庄水産でランチ。 粋な刺身定食、990円。 マグロ赤身、ブリ、タコ、サーモン、ネギトロ、しめ鯖。 熱量683kcal、タンパク質36.8g、脂質11.9g、炭水化物101.5g、食塩相当量3.2g。 食べ応えありました。 入店前に消毒と検温実施中。
日替り焼き魚定食、ぶつ切り鮪付き。 今日はニシンでした。よく脂がのっていて美味しかった。 熱量822kcal、タンパク質42.5g、脂質23.6g、炭水化物102.3g、食塩相当量4.3g。 これって、その日の魚によって変わりますよね。
盛り沢山天丼、1,250円。 海老、穴子、きす💋、鮭、帆立、白身、いか、ナス、シシトウ。 揚げたてサクサク。ただ、ちょっと午後から胸焼けするかもしれません。 向かいのテーブル席の少し年配の女性客2名、昼から飲み放題を満喫しておられました🍷
日替り焼き魚定食、900円。 今日は赤魚の昆布しょうゆ漬け。ぶつ切り鮪付き。 赤魚は淡白ながら身が引き締まっていいお味。鮪のぶつ切りも熱々のご飯に合って、嬉しい副菜です。 このお店は今のところ料金据え置きのようです。素晴らしいことです😄
日替わり焼き魚定食、1,000円。 銀鮭西京焼き、マグロのぶつ切りなど。 銀鮭は脂ののりが良く、大変美味しく頂きました。 マグロは赤身がメインですが、一切れだけ中トロが入っていて、これまた美味しく頂きました。
記事がありません
満腹水産握り寿司15貫セット、1500円。 まぐろ2貫、ブリ、白身、サーモン、たこ、帆立、煮穴子、イクラ、カニサラダ、ネギトロ、サバ、アジ、カツオのたたき、玉子焼き。 これでビール🍺か日本酒🍶でもあったら最高なのですが、、 テーブル席で昼から飲んだくれて愚痴を言い合っている◯ばちゃん3人組がとても賑やかでした。まあ、年末ですからね😅