| よみがな | あかさかいちりゅう |
|---|---|
| 支店名 | 別館 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 赤坂・溜池山王 |
| 駅 | 赤坂(東京) |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 309 |
| カテゴリ | 韓国料理 |
| 郵便番号 | 107-0052 |
| 住所 | 港区赤坂2-13-16シントミ赤坂第2ビル1階 |
| 電話番号 | 03-3582-7008 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000119320/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 00:00 - 24:00 |
| 土曜営業 | 00:00 - 24:00 |
| 休日営業 | 00:00 - 24:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日のお昼のソルロンタン(雪濃湯)♪ 牛の骨や舌、足の筋肉、内臓などをじっくり煮込んだ白濁の栄養満点のスープ。写真が良くないけれど、柔らかい牛肉が何枚も入っています。 むかし会社の上司が何度も連れていってくれたソルロンタン専門の韓国料理店、お店のようすもお味も変わらず、美味しくいただきました。 おまけでついてくる小皿10種 (パンチャン) は、海苔以外はすべておかわり自由です ♪ キムチとカクテキ、もやしのナムルを何回かお代わりしました(*´∀`)♪
雪濃湯 ソルロンタン ケジャンの後はBarヘ。 締めのラーメン行こうかと男性陣に誘われたが、 『麺はやだけどスープならいいですよ』と我儘な奴だな。わたしw 雪濃湯で締めになりました(^^) 麺は控えたのに湯にはごはんがつくという。。。 湯に炭水化物はつきものだよね。 締めにぴったりの湯でした。 ビール、ワイン、Cinzano、ウイスキーと飲み過ぎちゃんぽんでちょっと二日酔い。 楽しかったからしょうがない(p_-)
ソルロンタン!金曜日は半休を取り、妹とグルメ休暇。なかなかあがるタイミングが悪く、少し遅いランチになってしまったのでランチタイムを設けていないこちらに向かいました。メニューはソルロンタン、チャプチェ、チヂミ、蒸し肉のみ。バンチャンが豊富でキムチが好きな味だった!このソルロンタンが他のソルロンタンとどう違うかはわからなかったが、とても美味しかった。少し値が張ります。また来る!
友達がソルロンタンのお店に連れてってくれました( ͒ ु•·̫• ू ͒) 韓国では必ず食べるソルロンタン❤️ もう15年ぶり?くらいに日本で食べることができましたー(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼ やっぱり美味しい😍 スユックも追加して大満足✨✨
赤坂にある、雪濃湯(ソルロンタン)専門店。 韓国料理。牛肉を煮込んだ、白いスープ。 ソルロンタンを頼むと、キムチなど11の小皿もついてくる♡ 韓国料理ではよくある事なのかもしれないけど嬉しい♪ そして、マッコリ (*˙˘˙)♡
テレビで見てずーっと来たかったソルロンタンが美味しいお店に来ました(^^)/ 新大久保行ったら絶対サムギョプサルとか食べちゃうから、たまにはこんな優しい韓国料理もいいね(*´꒳`*) 最後はごはんとキムチの汁入れて美味しく完食♡
優しい優しいソルロンタン♡ 昔はよく行ってたけどめっきり行かなくなってすごい久々に行ってきたー!! ハーフサイズにしたけどフルサイズでも余裕で食べれたかも。。。 コショウ入れて、麺食べたあとスープにご飯入れたりキムチ入れたりして食べるのが好き!
現実逃避に春休みの思い出を振り返るなどしてます。 これはずっと行きたかった赤坂のソルロンタン屋さんの副菜?たち。他大の先輩の職場が近かったのでお昼にでてきてもらってランチでした。 野菜たくさんで嬉しかったなー。
天ぷら食べた日の夜♡ ランチお腹いっぱい食べると夜までお腹空かないので、そういう日はノープラン。 どこも予約してません。 ホテルで軽く飲んだあと、ふらっと赤坂へ。 この辺りは昔住んでた懐かしい場所です♡ 24時間営業のソルロンタン屋さんは、遅い時間でも満席! 生マッコリとソルロンタン♡ ごはんとキムチなどのおかずが11皿付いてます。 卓上の塩を足して好みの味に♡沁みる、、 その後は九州じゃんがらラーメン♡(店外もっと臭かったような?) 久々のじゃんがら♡シンプルに美味しい♡