よみがな | じねんじょちゃちゃ |
---|---|
都道府県 | 三重県 |
エリア | 桑名、四日市、鈴鹿 |
駅 | 桜(三重) |
カテゴリ | 麦トロ |
住所 | 三重郡菰野町菰野4673-6 |
電話番号 | 059-394-3466 |
お店Web | http://www.cha2.co.jp |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
☆平成最後のランチ☆2019.4.30. とろろめし、と旦那さんはなんとか御膳(笑) 従姉弟たちとアクアイグニスでお久しぶりの再会。皆んなが片岡温泉♨️入っている間、私達夫婦は近くの茶茶さんでランチ🎵 従姉弟の別荘へ移動してBBQしたけど写真撮ってなくて、このランチが平成最後の写真。 とっても美味しかった♡ 旦那さんに夜なに食べたい?って聞いたら、とろろご飯いいね〜だって。自然薯うちにないよ笑
☆自然薯 雅ランチ 日々の疲れを癒す1日(๑>◡<๑) 自然薯食べて、パワーアップ♡ そして、アクアイグニス now\(//∇//)\ パン屋さんで、お気に入りのパン買って、温泉入って、のんびりタイム♡ さぁ、温泉後、何飲んで、食べようかな(๑>◡<๑)
とろろ飯と自然薯料理で有名な茶々さんへ行ってきました( •̤ᴗ•̤ ) 炊きたての麦飯に出汁のきいたとろろをかけていただきます♡ ちなみにご飯はおかわり自由です!(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ 行くのは10年ぶりくらいでしたが美味しすぎました(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
今日のランチはとろろ(o´罒`o)ニヒヒ♡ 大海老定食とろろ付き。 エビフライすっごくおっきくて、サクサクでぷりぷりで。 大満足(≧▽≦) お店は、菰野、湯の山にある茶茶ってお店。 自然薯のお店で、とろろが美味しい。 ダシも効いてて、ご飯ととろろだけでも満足しそう(笑)
とろろ飯 雅御膳なランチ(*^▽^*) 三重県菰野町にある自然薯料理屋さんに両親を伴って行きました(๑>◡<๑) 自然薯って長芋に比べると味が濃くとっても美味しいです(≧∀≦)
お昼は法事の為、茶茶でコース料理をいただきました(✿´ ꒳ ` ) ランチしか行った事なかったのですが、コース料理はお値段以上の大満足で満腹‼ 倍の値段でも納得出来ます、マジで( •̀∀•́ )✧
竹皮に包まれた黒米と赤米。 もっちりしてコクがあります。 胡麻塩かけずにそのままで充分美味しくいただきました☆ とろろだけで飲むのはちょいしんどかったので母上様の麦飯をちょっともらいましたw
母上様と茶々でランチ いにしえ御前 ¥1575 こちら赤米と黒米の古代米を胡麻塩いただき、とろろはそのまま飲みます!w 前から気になってたメニューですが初めて頼みました(*^^*)
☆自然薯 とろろづくし 昨日は、土用の丑の日でしたね(=´∀`)人(´∀`=) みんなの美味しそうなうなぎを見て、ほんとに食べたくて・・・♡ 鰻、産後の楽しみにします\(//∇//)\ 昨日のデートの締めくくりは、行きつけの温泉からの身体に優しい自然薯を食べに♡ とろろ食べて、元気いっぱい(*☻-☻*) 自然薯→ カルシウム、鉄分、リン等のミネラルやビタミン類も豊富で、新陳代謝や細胞の増殖機能を促進する作用も著しく、疲労回復、成人病、ガンや糖尿病予防にも効果があると言われます。