| よみがな | らっきーぴえろ |
|---|---|
| 欧文表記 | LUCKY PIERROT |
| 支店名 | 函館駅前店 |
| 都道府県 | 北海道 |
| エリア | 道南、函館、室蘭 |
| 駅 | 函館駅前 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 240 |
| カテゴリ | おにぎり |
| 住所 | 函館市若松町17-12函館駅前棒二森屋本館1階 |
| 電話番号 | 0138-26-8801 |
| FAX番号 | 0138-26-8802 |
| お店Web | http://www.luckypierrot.jp/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 10:00 - 24:30 |
| 土曜営業 | 10:00 - 25:30 |
| 休日営業 | 10:00 - 24:30 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

函館の出張に一区切りがつくので、函館の名所を一通りまわってきました。 ✴︎ 100万ドルの夜景 ✴︎ オブジェが印象的な函館駅前 ✴︎ ラッキーピエロでハンバーグオムライス ✴︎ タワーから望む五稜郭 前回函館山は強風で登れなかったので、再チャレンジの今回はバッチリきれいに見えてよかったです。 五稜郭はやはり形の面白さが際立ちますね。公園内にも入って散歩しました。 ボリューミーなラッキーピエロも一通りいただきました!食べ応え十分ですね(^^) また来たい街です。
函館滞在中、ガチで毎日ラッキーピエロに行ったな(笑)自分でもキチガイだと思うくらい笑えるww だって函館にしか店舗ないんだもん。 って事で函館での食べ納めはラッキーピエロに♡ww 人気No.2のラッキーエッグバーガー。 ここのハンバーガーの肉はジューシーで美味しかったな… あとは私がどうしても食べたかったカボチャコロッケ。(3つで150円) スパイスが効いてとっても美味しかった! でもこれ食べてとどめが来たみたいでもう当分食べ物はいいやって感じww

函館でがっつりカレー。コクがある甘めのルーに、カツ・ハンバーグ&目玉焼き・唐揚げまでのった「山盛りカレー」です(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、 チャイニーズバーガーで有名なラッキーピエロはカレーやオムライス、丼ものなんかもあるのが面白いですねぇ。カレー、とても食べ応えがありました! 大雪の札幌からJRで約4時間かけてたどり着いた函館は雪が積もってなくてかえって暖かい感じがしましたよ。さすが北海道は広いですねぇ。
昨夜の晩御飯 函館ラッキーピエロのラッキー海苔弁 並 ラッキーピエロと言えばチャイニーズチキンバーガーが定番ですが、今まで食べた事ない物を食べてみよう!と思い、ラッキー海苔弁を注文。 チャイニーズチキン3個 マヨネーズ ご飯、海苔、ご飯、海苔の二階建てになっております。 ご飯に美味しい出汁入りのタレが染みてて旨っ!😻 チャイチキも相変わらず甘辛いタレが染みててそれにマヨをつけて頂くとご飯も益々進みます。 そして相変わらず量が多い😅💦 ご飯がぎゅうぎゅうに詰まってます。 これで¥580👏
本日の晩御飯 函館ラッキーピエロのオムライス ¥640 この大きさでレディースサイズです。 駅前店のメニューにはレディースオムライスが載ってなくて、注文時に『レディースオムライスって出来ますか?』と聞いてみたら快く作ってくれました。 レディースにすると普通オムライスよりも少し小さめになる上、烏龍茶が付きます。 レディースサイズでもめちゃくちゃお腹いっぱい。普通サイズは男性用だな…😅 ご馳走様でした❤️ 久しぶりのラッキーピエロのオムライス🤡 美味しかった😋
晩御飯 ラッキーピエロNo. 1のラッキーセット¥702 一番人気のチャイチキ(チャチニーズチキンバーガー)、ラキポテ、ウーロン茶のセット。ラキポテはポテトにホワイトソースとデミグラスソース、それに溶けるチーズがかかったポテトです。ラキポテも撮影したはずなのに、写ってない‼︎!(◎_◎;) _| ̄|○ ガクッ こんなジャンクな晩御飯だけど、函館でしか食べられないから、函館に来ると必ず食べちゃいます(´~`)モグモグ

函館でラッキーピエロ。デカうまなラッキーエッグバーガーです。かなりお腹いっぱいになるボリュームなんですが、写真じゃ伝わりにくいですよねぇ(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)ァ,、 今朝は羽田→函館便が条件付き運航と言われて焦りましたが、無事に到着できました。 まだまだ雪の北海道、もう少し出張のフライトにはやきもきさせられそうです。
3週間ほど前になってしまいますが… 写真の整理ができたので、少しづつ函館旅をアップしていきます(^_^*) こちらは函館について真っ先に向かった ラッキーピエロ❣️ ホタテバーガーを食べたかったのですが、この日は在庫がなくマグロカツバーガーいただきました。 バンズのゴマがカリカリに香ばしく焼けて、マグロもジューシィ〜❗️函館ご当地ハンバーガー屋さん、美味しかったです(o^^o)
函館には何回か行っているけれど、別に行かなくていいよ、と言われていけないラッキーピエロ🤡。 落語会に函館行くからちょっとお茶しよー、と函館に引越した同僚誘って朝ビール&ラッキーピエロ。 同僚にも、え?ほんとに?ラッキーピエロでいいの?と言われたけど。 噂のチャイニーズチキンバーガーとビールで久しぶりにおしゃべり。 まぁ、別に行かなくていいという意味はわかったけど、美味しかったよ?
函館でラッキーピエロ。函館に行くたびにランチでお邪魔しているこちらのお店は、ハンバーガーショップと紹介されるものの、カレーやオムライスに加えてなんとカツ丼まで*\(^o^)/* そしてなかなかボリューミーです。 少し甘めのタレがしみたカツはご飯と相性バッチリ。 結構オーソドックスなタイプな気がします。 いずれにせよかなりお腹いっぱい、夜はポリッピーだけで十分ですかね。 それにしても函館〜札幌間の電車移動は疲れますね。 4時間弱かかってしまいます。 北海道どんだけ広いんだσ(^_^;)