| よみがな | とさりょうりつかさこうちくうこうてん |
|---|---|
| 支店名 | 高知空港店 |
| 都道府県 | 高知県 |
| エリア | 室戸岬、高知県東部 |
| 駅 | 立田 |
| 時間(分) | 40 |
| 距離(m) | 3235 |
| カテゴリ | その他郷土料理 |
| 郵便番号 | 783-0096 |
| 住所 | 南国市久枝乙58 |
| 電話番号 | 088-863-5063 |
| お店Web | http://www.katsuo.co.jp/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 08:45 - 19:00 |
| 土曜営業 | 08:45 - 19:00 |
| 休日営業 | 08:45 - 19:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
高知グルメ 鰹のたたき定食 1,380円 東京に帰る前の夕食 高知の鰹はほんとにおいしい😋 にんにくを乗せていただくのがベストです 出発までちびちび飲みながら待とうと思ってましたが、急に今日は出発の1時間も前に閉店させていただきますって🤬 入店時に言えよ👊
7月19日、高知空港からの帰りに。 土佐尽くしセット的な。 鰹のたたき、どろめ、酒盗、土佐寿し、ちくわ青さ揚げ、ゴリ煮付けとビールで1980円だったかな。 今度、高知に行く時は、朝からひろめ市場で、一日中呑み食いしていたいな〜
高知空港で昼ご飯 司さんで鰹の炭火焼き ニンニクとワサビだけじゃなく 付け合わせのワカメやキャベツも一緒にいただきます‼︎ 高知に行けばどの店でも 別次元の鰹のたたきが食べられると思ってましたが... 美味しいには美味しいが 感動するまでには至らず😅
危うく土佐を全く味わうことなく帰る寸前、空港でかつお兄弟定食とゆー、かつおがたたきとコロッケに化けてきたのを頂戴しました。 かつおのコロッケって初めて食べたけど、ジャンキーにはたまらんおいしさでした
記事がありません
ようやくうどんならば大丈夫かなと、空港でうどんをいただきました。二日ぶりのまともな食事! 美味しかったです。周りの方は黒潮定食とか土佐ならではの食事、そうですよね。 あんぱんのロケ地、琴ヶ浜でしばらくボーっとし、こちらには龍馬の奥様お龍とその妹君江の像が。この地に住んでいたいわれから。 日本3大鍾乳洞「龍河洞」にも立ち寄り、1億7500万年経て出来上がった鍾乳洞の素晴らしさを味わい、またまた温泉に立ち寄り、さてさて帰路につきますか!です。 いろいろありましたが、土佐人の温かさにたくさん触れました