よみがな | あんてぃこかふぇあるあびす |
---|---|
欧文表記 | ANTICO CAFFE AL AVIS |
支店名 | アトレ恵比寿店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 代官山、恵比寿-五反田 |
駅 | 恵比寿 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 129 |
カテゴリ | カフェ |
郵便番号 | 150-0022 |
住所 | 渋谷区恵比寿南1−5−5アトレ恵比寿1F |
電話番号 | 03-5475-8483 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000861677/?vos=nhppalsa000016 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日は新しい仕事の面接でしたー*(❝̆ ॣᵌ ॣ❝̆) യ ドキドキ…しながら… 朝からお腹痛いし。笑 今朝の“スッキリ”占い、 「なんでも思いとおりになる♡」を信じて…♡ そして無事終わりましたー‼︎ 採用していただけましたよぉ(⑅˃◡˂⑅) ご縁に感謝です! 街は年末に向けて動き出しているのに、個人的には春が来たよう…♡ 念願のコーヒー業界です(•̀ᴗ•́)و ̑̑がんばらねばっ‼︎ マキアートが甘く感じるな〜ᵕ̈*⑅୨୧
パニーニ?サンドイッチ? たまご、たまねぎ、えび 紀里谷和明:演出 「ハムレット」 観に行く前の朝食。 朝10:00〜 は、はやい…。 ----- 宣伝デザインの仕事しました カクシンハン 『マクベス』 東京芸術劇場 シアターウエスト 詳細は https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1332364283464987&id=251034011598025&substory_index=0
恵比寿ランチ ◎ポルケッタ ◎カフェラテ 早めお昼は一人で恵比寿…でずっと入りたかったアルアビス〜 ローストポークとほうれん草に手作りツナソースを合わせたパニーニ♡写真はぺしゃんとしてますが、元々の見た目は超ボリューミー。ほうれん草のシャキシャキ感に柔らかいお肉に旨味…うまー‼︎カフェラテはミルク感もちょうど良く美味。 一人でお店に迷ったらここだな♡他のパニーニも甘い系も気になった… 今日は夕方から仕事関係でCM撮影見学♪楽しみだー さて会社に戻って仕事必死にやらねば… ごちそうさまでした♡
アイスカフェラテ 恵比寿駅西口改札を出て 目の前にあるお店。 店内は落ち着いた赤とビンテージものを基調とした作りで、心も落ち着きます。 カウンターにはワイングラスもあり、 なんだかバーに来たみたいな気分に♪ #みみ #モデル #美食家 #ミイル #美味しい #備忘録 #過去データ #感謝 #ありがとう #忘れないでね #おいしい #世界はおいしいモノにあふれてる #恵比寿駅 #アンティコカフェアルアビス #カフェ #カフェラテ #アンティコカフェ #カフェ #ビンテージ #落ち着く
エクレールエスプレッソ コーヒー --------- 北欧の国ノルウェーのフリーマガジンの仕事しました スタイルノルウェー Vol.5 リンク先で読めます https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1150478984986852&id=251034011598025 発行:ノルウェー商工会議所 後援:ノルウェー大使館
◆ホットチョコレート ホイップクリーム トッピング (ミルク) ¥710(税込) 恵比寿駅JR西口改札前で一日中混雑して忙しいのにスタッフさん皆さん、接客が実に素晴らしい! 手際が良くて笑顔でとても親切丁寧で感動ものでした。 席への案内、カウンターでの注文受付と会計、退店時の挨拶、どれもやらされている感が全くなく自然体なおもてなしで、クオリティ“完”の“壁”でした。
恵比寿ランチ ◎スピナッチ こないだとっても美味しかったのと、さくっと済ますことが出来るのでまた来ました♡ ほうれん草パニーニ。黒胡麻たっぷりの香ばしい生地に、ほうれん草とベーコンの塩味旨味、さらに色んなキノコとマヨと… うーん、美味しい♡♡ これはまた食べたいパニーニだわ。 さ、気合い入れてガンバロー ごちそうさまでした♡
遡り投稿@6月某日の平日。 仕事の最寄り駅だったこともある 恵比寿…ってもう20年近く前の話(^^; これだけの年月が経つと だいぶ街にも変化がありますね~。 当時の事を思い出しながら、 当時なかったカフェで休憩しました😀
記事がありません
左上 *スピナッチ ミル友さんの投稿を見てから食べたくて🤤 なんとか再現できないかしら。 他のPICは一年ぶり😵に行ったパン教室で作ったもの。 クロワッサンは、手間暇コストを考えたら、自作なんかより買った方が断然いいと 思っていたけど、自分の想像以上に美味しいクロワッサンが出来た! *シュークルート *クロッカン(クロワッサンのあまり生地使用) *ムース・オ・ショコラ *ノア・エ・ミエル *クロワッサン この後、息子の受験が終わるまでミイルお休みします😉 春には笑顔で再開したいな~