| よみがな | ほりてん | 
|---|---|
| 都道府県 | 埼玉県 | 
| エリア | 川越・所沢 | 
| 駅 | 新座 | 
| 時間(分) | 41 | 
| 距離(m) | 3300 | 
| カテゴリ | 魚料理・海鮮料理 | 
| 住所 | 新座市堀之内1-11-11 | 
| 電話番号 | 048-478-0184 | 
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000172690/?vos=nhppalsa000016 | 
| 休業日 | 水曜日 | 
| 平日営業 | 11:00 - 23:00 | 
| 土曜営業 | 11:00 - 23:00 | 
| 休日営業 | 11:00 - 23:00 | 
| ランチ | 1,000〜3,000円 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,宴会 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

2月14日のランチ。 土曜日恒例の奥さんとランチ。 いつもは、私持ちですが、バレンタインデーだからということで、奥さんのおごり。 そして、いいヤツ頼んでイイヨ〜とのことなので、遠慮なく中とろ鉄火重¥2500 中とろ、美味しかった〜 でもね、ご飯に問題が… 酢飯までは良かったんですが、なんかね、良かれと思っての香りづけなのか、変な味が付いている。 なんて言うか、接着剤を思わせる味?嗅げばそんな臭いもするんですよね。 とにかく美味しい中とろが台無しになってしまうご飯だったので、 お店の人に、なんか香り付けとか

11月17日、7月に建てた生前墓の開眼供養の後、両親、奥さん、長男とで新座ランチ。 墓を建てただけのこの3ヶ月、落ち着かず、なんか勿体無いような気がしていて、「建てただけの墓はただの石、開眼供養して初めて命が吹き込まれ、祖先と繋がる」というようなことを何かで読んで、これだ!と思い霊園にお願いしてお坊さんの手配をしてもらいました。 最近ではそのほとんどが納骨の際に開眼供養が行なわれているとのことだけど周りが誰もやらないからやらないと判断せず、その方が正しいだろうという方向に進めてスッキリしました。

19日のランチ。 数日前から天丼が食べたくて、てんやとかじゃなく、できれば蕎麦屋の天丼が食べたかったんですが、近所の和食屋さんで、ちょっと高めの天重をいただいちゃいました。 昨日今日とまあ暑かったこと。 さすがの私もアクティブに外出することはできず、インドアな2日間でした。 今日は本当は、県営大宮球場に行って、長男がお世話になった高校の応援に行こうと思っていたんですが、明日からの仕事に影響しそうなので、やめました。 延長14回表に点を取られてしまった情報まで聞いて、結果をまだ知りません。
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
1週間前の7月14日は私の誕生日。52歳、さすがに歳を取ったので、ちょっと若返ってみようかなと15年ぶりくらいで髪を染めてみました。自分ではヅラを被ったようにしか見えなくて、1週間経った今でも見慣れず、前の方が良かったかなと後悔しています。 この日は、生前墓の引き渡し日でもありまして、両親と一緒にお墓の確認に行きました。 墓石の言葉と文字は父が考え、デザインしたものです。墓穴を掘るではなく、墓石を彫るですね。彫っちゃいないけど。 鰻は両親から誕生日プレゼント。 美味しくいただきました。