| よみがな | あかりや | 
|---|---|
| 都道府県 | 岐阜県 | 
| エリア | 中津川・土岐・多治見 | 
| 駅 | 多治見 | 
| 時間(分) | 30 | 
| 距離(m) | 2435 | 
| カテゴリ | カフェ | 
| 住所 | 多治見市虎渓山町3-100無何有之郷 | 
| 電話番号 | 0572-25-0515 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/e69skc270000/ | 
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 | 
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 | 
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 | 
| 利用目的 | デート | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

モーニング とても贅沢なモーニングです 白ごまが入ってるフレンチトースト そこにゴマのアイスクリーム 朝の爽やかな風を感じながら美味しいオシャレなモーニングをいただくひととき… お一人様で食べてるおいらでもきっと優雅で雰囲気に溶け込んでいたと思います 珈琲は、『桜を愛でる…“吉野の桜ブレンド”平安末期、桜に狂しいまでに心を預け奧千本に庵を結んだのは西行だった…』とのフレーズが よくわからんけど美味しくいただきました ごちそうさまでした

冷やし珈琲 和栗のモンブランパフェと美味しい珈琲を求めて… 細かな氷が入った升にグラスが冷やされており、珈琲で作られた大きな氷が山盛りに入っているところへ自分でポットの珈琲を注ぎます。 このパフェに合うようにブレンドされた珈琲です。 私好みのストロングでした◡̈❁ 落ち着いた雰囲気の店内と広いスペースの野外テラスも気持ち良さそうで気に入りました◡̈❁

今日のモーニング。 おかゆも飽きて来たので、久しぶりです。 さて、いつもの通り二軒ほど振られて たどり着いたのがここ。 えらく豪奢です。 でも、ちょっと上品なお客さんと、たおやかなクリスマスソングが気持ちいいですね。 チョコレートシフォン、ということでしたが、バゲットのように外がカリカリ。 切りにくいけど面白いですね。どうやるのかな、今度試してみよう。 500

モーニング フレンチトーストに コンポタ 初めて来ました😋 12年お付き合いある こちらの友達に 誘われ 5年ぶり位の外出〜 マツエクのお店してるから 多忙な彼女と 時間合わせて 色々話ししてきました✨ コーヒー600円に これつきます コンポタか アイス 雰囲気の中良いし コスパ良し✨

*冷やし紅茶 このお店、前から気に入ってたのですが、 何年か前に閉店したって聞いていたんです。 今日近くまで来て、懐かしさのあまり寄ってみたら普通に開いてる♫ えー。何で?と思いながらテラス席でまったり。 そよ風がめちゃ気持ち良くて癒された〜〜♡

2件目は多治見のお店 ここもほんとにオシャレ たまたま生演奏のライブがやってて私達はテラス席で音楽を聴きながらお茶しました シフォンケーキとブラットオレンジのアイス 紅茶にはスコーンがついてました なかなか職場ではゆっくり話せないのでおしゃべりできて良かった

ママと妹とカフェへ.* 抹茶ラテとスコーン♡ シフォンケーキも3人で分けました♡すっごい美味しかった~スコーンがとくに♪♪サックサク 今度はフレンチトースト食べにいこ♪
桜のシフォンケーキ 桜を感じてきました まだ花見をするほど開花してないけどスイーツでは桜を満喫できます 生地に桜の葉を練り込んでるんでフワフワの中にもシャリシャリ感があります すんっごくフワフワ! 生クリームの上にちょこんと塩漬けされた桜の花びらが乗っています 絶対に美味しいと思い最後に残しておきました そしてパクリッ‼︎ 思ってた以上に塩気がありとてもインパクトあります 桜の花びらがこんなに美味しいなら岩塩持ち歩いて直接桜にふりかけて食べてみようかな ごちそうさまでした この後モーニング投稿