| よみがな | きょうどりょうりくろぶたしゃぶなべ ぞうすい はちまん |
|---|---|
| 都道府県 | 鹿児島県 |
| エリア | 鹿児島市 |
| 駅 | 高見橋 |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 267 |
| カテゴリ | その他郷土料理 |
| 住所 | 鹿児島市中央町2-4-2F |
| 電話番号 | 099-813-0088 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000768560/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:30 - 02:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 04:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 02:00 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約

鹿児島の旅行支援地域クーポンをもらったので、使える店を検索して来た。西郷どんランチ。3種の黒豚料理ののった丼、しゃぶしゃぶサラダとポテトサラダ、お味噌汁。黒豚は焼肉、角煮、豚カツ、どれも柔らかく、豚肉の甘さがとても美味しかった。下にあるご飯、ボリュームありすぎ。しゃぶしゃぶサラダも美味。美味しかった。ご馳走様でした。
油津⇒目井津⇒都井岬⇒桜島を経て、 鹿児島まで移動してきました。 今夜は…黒豚しゃぶしゃぶ、 黒豚の角煮&軟骨煮&なんとか煮、 さつま揚げ、その他諸々に地焼酎。 薩摩料理堪能…食べ過ぎや( ̄▽ ̄;)
記事がありません
鹿児島は指宿での砂風呂狙いで訪問。 霧島から指宿への移動で鹿児島中央へ。 霧島で鶏料理を食べたのもあり、豚料理へシフト。評判良しってのもありでチョイス。 火鍋的なのもありで、XO醤由来の黒だし、塩だしでさっぱりと高級な豚しゃぶを堪能。 仕事で鹿児島泊ならココは再訪したいお店。 #2020 #美味しい豚しゃぶ