よみがな | らくだけん |
---|---|
支店名 | 恵庭店 |
都道府県 | 北海道 |
エリア | 道央・石狩・その他 |
駅 | 恵庭 |
時間(分) | 50 |
距離(m) | 4039 |
カテゴリ | パスタ |
住所 | 恵庭市牧場281-2えこりん村 |
電話番号 | 0123-39-2821 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ003784009/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 10:00 - 24:00 |
土曜営業 | 10:00 - 24:00 |
休日営業 | 10:00 - 24:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | デート,ファミリー |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
札幌4日目。今日は恵庭牧場えこりん村で、世界の昆虫展をやっていたので、母と息子と行ってきました^_^ ヘラクレス大カブトやクワガタ、セミにカミキリ虫など6000匹が展示してあり、息子も母も大はしゃぎ(笑)雨と雷で外のアルパカや牛は見れなかったけど、ご飯も美味しかったし大満足で帰ってきました(≧∇≦) こちらは、牧場内にある、イタリアン、らくだ軒のカツミートソース♥︎息子はカルボナーラ、母は、名古屋風ナポリタン♥︎
朝食後 リゾナーレの方まで散歩して 新千歳空港近くの「銀河庭園」までドライブ!! 面白いオブジェがたくさんあって散歩するのが楽しい、2016年からガーデンデザイナー吉谷桂子さんに引き継がれてきたお庭、10月で閉園とは残念。 かなり広い敷地にそれぞれのテーマのお庭! お弁当持ってベンチでいただくのも楽しそう🌼 写真を沢山撮って記録に残します。 隣のエコリン村の中のレストランで乾いた喉を潤す! 森のリンゴジュース🍎
銀河庭園横にはエコリン村 ここにはテレビで何度も紹介されてるトマトの水栽培施設があります🍅 一粒の種から20000個のトマトを栽培 たった10センチの水層に根を伸ばし 2万個を収獲なんてすごい‼️ お昼はエコリン村の中のレストランで! 主人と2人なのでゆっくりシェアー サラダ🥗 フレッシュトマトのスパゲッティ🍝🍅 カニアスパラ🍕🦀 バイキングも楽しいけど2人でゆっくりいただくのもまた楽しい😃😀
ポーセラーツ 友人がポーセラーツのインストラクターの免許をもらい、その先生の展示会に誘ってもらいました とっても久しぶりのママ友ランチ🎵 ちょっと郊外まで足を伸ばして、パスタとピザをシェア🍕 ポーセラーツの作品はどれも素敵💓 今度は友人の作品を見たいな☺️ 会場のカフェでぜんざいを頂き、止まらないおしゃべりして、最高のリフレッシュになりました❤️
鉄板ナポリタン。 運ばれてから溶き卵をかけてくれるので、自分の好きなところで玉子を食べられるのはナイス。鉄板系、大好きなんですが、金属アレルギーのため箸かプラスチックのフォークじゃないと食べれない。
恵庭のラクダ軒で おっきなパフェ です ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ダイエットなんて 忘れました 。 四角いのはキャラメルの ムースです!うま 生クリーム嫌いな私ですが 全部ソフトクリームなので 嬉しい ❤️
記事がありません
北海道① 茄子とモッツァレラの旨辛パスタ らくだ軒のボロネーゼ こな雪とんとん🐷 季節限定スモークサーモンのクリームパスタ 季節限定スモークサーモンとマスカルポーネチーズピザ 北の星流ピルスナー グラナバターノチーズのコクが引き立つ旨さでした えこりん村は 全国にハンバーグレストラン 「びっくりドンキー」 を展開するエコロジーテーマガーデン 広大な雪景色を眺めながら、とっても美味しいパスタやピザをいただきました😋 サラサラの雪❄️ 暫く北海道シリーズです 1/22