よみがな | つくりや |
---|---|
エリア | 道東、釧路、紋別 |
駅 | 帯広駅 |
距離(m) | 355 |
カテゴリ | 魚料理・海鮮料理 |
住所 | 北海道帯広市西1条南10-7 北の屋台 いきぬき通り三番街 |
電話番号 | 090-2878-2294 |
休業日 | 日曜日 |
平日営業 | 17:00 - 24:00 |
土曜営業 | 17:00 - 24:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
10月26日の帯広ナイト。 ししゃも祭以外の美味しいもの。 小樽のシャコ。 モツ大根。 昆布森の蒸し牡蠣。 自家製しめ鯖。 中札内鶏のレバー。 さんま焼き。 この中で特筆すべきはレバーかな〜。 このお店の人気メニューだそうです。 本当、美味しい(๑´ڡ`๑) 昆布森の牡蠣もぷっくぷく〜✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌ 鯖も、しめ過ぎず緩過ぎず、ちょうど良い。 シャコはそれほど興味ないけど、美味しかったですね〜。 次、帯広に来たらまた、ここがいいな。 日ハム、優勝おめでとうございます‼️
記事がありません
10月26日の帯広ナイト。 ぱんちょうで豚丼を食べて北の屋台へ。嬉しいことに北の屋台で、ししゃも祭開催中。屋台ごとにどんなししゃも料理を提供しているかの一覧から刺身と寿司を提供してくれる店を数店チョイス。 迷ってここにしてみたけど大正解。 左上の刺身、写真撮るなら一緒にと、刺身になる前のししゃもを皿に乗せてくれた。カワイイね、ししゃも。 左下は、生ししゃも焼き。雄3尾と雌2尾 。 寿司の¥900は5貫の値段。店主曰く、酢めしに乗せるとししゃもは一層美味しくなる。確かに‼️食べるなら断然寿司‼️