| よみがな | くまそてい |
|---|---|
| 都道府県 | 鹿児島県 |
| エリア | 鹿児島市 |
| 駅 | 天文館通 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 352 |
| カテゴリ | その他郷土料理 |
| 郵便番号 | 892-0842 |
| 住所 | 鹿児島市東千石町6-10 |
| 電話番号 | 099-222-6356 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000113903/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 11:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 22:00 |
| ディナー | 5,000〜10,000円 |
| 利用目的 | 宴会,接待 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約

投稿忘れの薩摩地鶏のタタキです(^0_0^)♪ 郷土料理店はこの写真で最後です! 沢山でごめんなさい(>_<) 噛むと涌き出る旨味に感動しました(*´ー`*)⤴ 身の中心部はとても柔らかく皮に近づくとコリッとしました(*^^*)♪

昨夜の晩御飯は鹿児島の天文館で美味しい郷土料理を頂きました(*^^*)⤴ 枕崎産の鰹のタタキ&鰹の酒盗、薩摩揚げ、芋焼酎の佐藤です❗ こちらのお店には「佐藤」は置いてないとの事で芋焼酎の黒佐藤は霧島市の佐藤酒造様の持ち込みです(^○^)♪
鹿児島料理フルコース? 鹿児島の名店、熊装亭にてのコース、刺身、特にきびなごはピカピカに光ってあの色は関東では見た事がありません! もちろん新鮮でめっちゃ美味しい、黒豚は骨まで食べられてとろけるようで今まで食べた角煮系で最高の味でした! 薩摩料理、おそるべしでした!
〆の酒ずし&薩摩汁です(^0_0^)♪ シャリにお酢を一切使わず代わりにお酒が使われているなれずしです(*^^*) 朱塗りの器も綺麗でした⤴ 昔々鹿児島のお殿様が禁酒令を出し ていた時にお酢の代わりにお酒でシャリを作り、お酒を摂取していたのが酒ずしの始まりとか、、♪ このお寿司だけでも酔いそうでした(*ノ▽ノ)⤴ 予約無しで頂けるのは鹿児島ではこちらのお店だけとの事でした! 甘めで濃厚な薩摩汁もこの夜から僕の大好物の一つになりました(*^^*)♪