| よみがな | びああんどかふぇ べるく |
|---|---|
| 欧文表記 | BEER & CAFE BERG |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 新宿・代々木 |
| 駅 | 新宿三丁目 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 438 |
| カテゴリ | カフェ |
| 郵便番号 | 160-0022 |
| 住所 | 新宿区新宿3-38-1ルミネエスト 地下1F |
| 電話番号 | 03-3226-1288 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000660138/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 07:00 - 23:00 |
| 土曜営業 | 07:00 - 23:00 |
| 休日営業 | 07:00 - 23:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
玉村本店 志賀高原ビール 長野 《アフリカペールエール》 インドを目指す航海の途中アフリカの どこかの海で力尽きちゃうかも しれない感じ❕❔ 爽快でやんちゃなIPAの弟分です 残業あと 美味しいビール求めて 至福の一杯❗ しみるーー❗(笑)
ベルクでモーニング@新宿 何気に初ベルクです。 行こう行こうと思いつつ、今になってしまいました。 ひっきりなしにお客さんが入ってくるので、のんびり作業したり読書したり、という雰囲気ではないけど、いやいや、好きですこの感じ。 トーストが冷たくてバターが溶けないのもご愛嬌😏 ランチにもきてみたいな😊
グースティルカン樽生@ティルカン醸造所(ベルギー)( ^ω^ ) 基本ボトル詰めな殿堂入りサワーエールの激レア樽生バージョンが登場したのですかさず頂きました(^。^) 程よい酸味の後から広がる野生酵母由来の独特なクセは飲む人を選びますが、酸っぱいビール好きにはたまらなく美味しいです(*´ω`*)
ピルスナーウルケル樽生(チェコ)*\(^o^)/* 元祖ピルスナー、ビールの王様と呼ばれるウルケル樽生、先週タッチの差で飲めなかったので美味しさもひとしおです( ^ω^ ) 全く雑味のないスムーズな飲み口からじんわり広がるほろ苦さと仄かな甘み、ビールの王様に相応しい味わいです♪(≧∇≦)
🍺LUPPOLO@ Oxbow(米メイン州) 🥗本日のおつまみ(究極のサラミ、りんご、カブのサラダ) クリアな飲み口で柑橘系の香りたっぷり、最近海外で流行りつつあるイタリアンピルスナーの元祖的存在です✋ サラダはサラミとカブの塩気にリンゴの酸味が絶妙なアクセントでビールが進みます👌
ブレインレス オン ピーチ@エピック ブルーイング(ユタ州)(^o^) お気に入りのブレインレスシリーズが出てると聞いてラストオーダー間際に滑り込みました(^^;; フルーティでドライな飲み口の中からじわじわ広がる桃の風味、アルコール10%越えなのにスイスイ飲めてしまいます(^_^*)
ベルモントワーズ@ブロウジ醸造所(ベルギー)(^_^) 昨年飲んでセゾンスタイルの自分ランキング1位を獲得した激レアビールを再び頂くことができましたo(^o^)o 控えめながらも優しく身体に染み渡るフルーティな飲み口、やはり自分ランキング1位の美味しさです(*´ー`*)
ベルジャンコーストIPA@サンフーヤン(ベルギー)×グリーンフラッシュ(米)(^_^) サンフーヤン醸造所140周年記念で米の人気ブルワリーとコラボしたビールです(^-^)/ 柑橘系の香りがたっぷりで甘みと苦さが両立した重めの飲み口、周年記念に相応しい飲みごたえがあります(*^^*)
新宿来る時しょっちゅう通りかかった記憶はありますが、気に留めて入ったのは今日初めてです。もうお昼過ぎなのにかなり混んでて、喫煙立ち席もある、オシャレじゃないけど個性的な渋さがあるカッコイイお店。ランチのセットメニュー、東京にはあんまり見れないハードパン付きのbrunchで大喜びです(o^^o)
いのししモモ肉ノンオイルソテー丼、いのしし骨肉やさいスープ🐗 お肉の脂身のみで焼き上げるいのしし肉はクセ全く無く絶妙な柔らかさ、控えめな味付けで炒めた玉ねぎや人参のソースで頂きます✋ 薄味で滋味深いスープは生姜たっぷりで身体の中からポカポカ、猪の美味しさをたっぷり堪能しました😄