1. ル・モンド 新宿店 (新宿駅・ランチ)
肉だ肉!
雨ノ森さんが呟いた
「ハンバーグ蕎麦ハンバーグ蕎麦」
僕はデミグラスソースたっぷりのハンバーグが
かけ蕎麦に投入されているのを想像してしまった
食欲萎えるでしょ? みたいな顔でこちらを窺う雨ノ森氏
*
気を取り直しサーロインステーキ450gを注文
雨さんはヒレステーキ110g
(大きさ比較は1つ前の投稿に)
食後に甘いもの食べたいねと僕
雨ノ森氏が呟く
「スパークリングおしるこ」
やめろ下さい!
「ハンバーグ蕎麦ハンバーグ蕎麦」
僕はデミグラスソースたっぷりのハンバーグが
かけ蕎麦に投入されているのを想像してしまった
食欲萎えるでしょ? みたいな顔でこちらを窺う雨ノ森氏
*
気を取り直しサーロインステーキ450gを注文
雨さんはヒレステーキ110g
(大きさ比較は1つ前の投稿に)
食後に甘いもの食べたいねと僕
雨ノ森氏が呟く
「スパークリングおしるこ」
やめろ下さい!
↑ヒレステーキ110g
先日投稿した鮨
青空も美味しかったけれど
パワーチャージはやはりお肉で!
ラルムさんも肉食って元気出してほしい!
ファイトだ!
帰りは新宿時屋でどら焼き買って帰りました
青空も美味しかったけれど
パワーチャージはやはりお肉で!
ラルムさんも肉食って元気出してほしい!
ファイトだ!
帰りは新宿時屋でどら焼き買って帰りました
@misosouplab さんの投稿を見て、昨夜お肉の事考えて眠れなくなり…今日早速行ってきました(笑)
美味しかったぁ〜♡お肉のまわりにベーコンが巻いてありました!
カウンター10席のみの小さなお店。やっぱり開店前から並んでました。
それにしても新宿、相変わらずずーっと迷ってました (゚ω゚)あ……どら焼き買うの忘れた
晩ごはん☆ヒレステーキ(110g)、ライスなし♪
テレビでフィギュア観戦していたら
「ごはんどうする?」と旦那さん。
∑(゚Д゚)えっ、あんなに食べたよね⁇全然おなか減らないよ〜。
と反論すると
「ラーメンか肉、どっちがいい?」
え、2択?
しかも両方ガッツリ系だけど。。
と言うことで、ステーキになりました(//∇//)
せめて歩こうと、帰りは小一時間ウォーキング。
寒いけど、もう少し動きたい気分。笑
スケート、今季初めて観たけど、圧巻!
いいもの見せてもらったなぁ!
「ごはんどうする?」と旦那さん。
∑(゚Д゚)えっ、あんなに食べたよね⁇全然おなか減らないよ〜。
と反論すると
「ラーメンか肉、どっちがいい?」
え、2択?
しかも両方ガッツリ系だけど。。
と言うことで、ステーキになりました(//∇//)
せめて歩こうと、帰りは小一時間ウォーキング。
寒いけど、もう少し動きたい気分。笑
スケート、今季初めて観たけど、圧巻!
いいもの見せてもらったなぁ!
2. ビア&カフェ ベルク (新宿駅・ランチ)
こんばんは!
花金は新宿で飲みました。
(左上から時計回りに)
・3杯目のハーフ&ハーフ
・焼きソーセージ&ポテト
・ヴァイスブルスト
・ジャーマンポテトサラダ
・レバーハーブパテ
・極上和牛のコーンドビーフ
ここのソーセージはホントに美味しい。
こちらの職人さんが作るソーセージは
ドイツ・フランクフルトのコンクールで
金賞を獲得したこともあるそうです。
美味しいソーセージのおかげで、
ビールもすすみます。
とっても楽しい花金でした❤️
安心安全な食材で安い、うまい!
座りは当然、立ちも満席だけど、勇気を持って入店( 'Θ' )/
カウンターで注文→料理受け取って、振り返るとすぐ、2人席に座られてた年配のご婦人が、よかったら相席どうぞ、と声かけてくださった
老若男女、客層いいって評判も本当なんだな。こちらも次のお客さんのために長居はできないけども。
美容院帰り、また寄ろう。
カウンターで注文→料理受け取って、振り返るとすぐ、2人席に座られてた年配のご婦人が、よかったら相席どうぞ、と声かけてくださった
老若男女、客層いいって評判も本当なんだな。こちらも次のお客さんのために長居はできないけども。
美容院帰り、また寄ろう。
友人がよく行くというお店に連れてきてもらいました。
ハーフ&ハーフにソーセージ&クラウト
回転が早く、並んでいてもすぐに入れそうです。
コーヒーやパンをテイクアウトするお客さんもいました。
店内はテーブル席とカウンター立飲み席があります。
一人女性もいて、周りを気にすることなく、自分のペースで飲んでいます。
安いし入りやすいので、サクッと飲むには良さげなところです。
近ければ絶対にビアチケットを買っていますね^ ^;
当日券でフィギュアスケートを見に行ってやりました。
もう、自暴自棄…
皆さん〜мёггу снгisтмдs゚・*:.。. ☆
今日は本当に沢山のお客様にいらして頂き、幸せの笑顔を沢山頂きあっと言う間の1日でしたぁ(^ ^)販売をお手伝いして最高のご褒美ですね〜スタッフ皆さんも本当にお疲れ様でしたぁ(^ ^)。帰りにベルクでお疲れ様カンペ〜〜(^ ^)
この骨付きハム!絶品です〜〜柔らかくてジュウシィで味が最高〜(^ ^)もちろんビールもね!( ◠‿◠ )
この骨付きハム!絶品です〜〜柔らかくてジュウシィで味が最高〜(^ ^)もちろんビールもね!( ◠‿◠ )
- 最寄り:新宿三丁目駅 徒歩5分(438m)
- 住所:新宿区新宿3-38-1ルミネエスト 地下1F
- 電話番号:03-3226-1288
- お店Web:http://www.berg.jp/
- 休業日:年中無休
- 平日営業:07:00 - 23:00
3. ゴントラン シェリエ 新宿サザンテラス店 (新宿駅・ランチ)
【心の栄養補給】
冷たい雨の一日
仕事で少々 理不尽な出来事に遭遇
愚痴を言っても虚しくなるだけだから
移動の途中でパン屋さんで 一呼吸しました
何とか表面上は元気を取り戻し
お客様に頭を下げに行き
再び雨の中オフィスへ戻ると
いつもは私には毒舌な龍馬が
今日はとても優しい
何度もデスクに来ては私の物真似で
笑わせようとする
それでも塞いで見えたのか最後
『まあ、お前はどう見ても嘘がつけなそうだしな
俺はその感じ悪くないと思うよ』
と、力強く頷きながら今
ひと足先に 帰っていった
仕事で少々 理不尽な出来事に遭遇
愚痴を言っても虚しくなるだけだから
移動の途中でパン屋さんで 一呼吸しました
何とか表面上は元気を取り戻し
お客様に頭を下げに行き
再び雨の中オフィスへ戻ると
いつもは私には毒舌な龍馬が
今日はとても優しい
何度もデスクに来ては私の物真似で
笑わせようとする
それでも塞いで見えたのか最後
『まあ、お前はどう見ても嘘がつけなそうだしな
俺はその感じ悪くないと思うよ』
と、力強く頷きながら今
ひと足先に 帰っていった
おはよーございます♪
昨日ゴントランシェリエのパン買ってきたの♪
★クロワッサン
★パンオショコラ
★ヴィエノワ ミルククリーム
★プチデニッシュブレッド
素敵なプレートに乗せて素敵なモーニングにしたかったけどそんなセンスもなく置いただけ笑
クロワッサンもめちゃおいしいー♪
他のも楽しみだ(*≧∀≦*)
やっぱり都内は楽しいなー‼
オサレなお店もたくさんだしキラキラしてるー♪
今日も頑張ろうね(о´∀`о)
昨日の逃げ恥のみくり&ひらまさ可愛かったなー♪
★クロワッサン
★パンオショコラ
★ヴィエノワ ミルククリーム
★プチデニッシュブレッド
素敵なプレートに乗せて素敵なモーニングにしたかったけどそんなセンスもなく置いただけ笑
クロワッサンもめちゃおいしいー♪
他のも楽しみだ(*≧∀≦*)
やっぱり都内は楽しいなー‼
オサレなお店もたくさんだしキラキラしてるー♪
今日も頑張ろうね(о´∀`о)
昨日の逃げ恥のみくり&ひらまさ可愛かったなー♪
おはよー୧(≧∇≦)୨⋆
今朝は昨日@akko617 ちゃんに頂いたゴントラン シェリエのパン達と昨日焼いたマンゴーナッツドライフルーツのスコーン!
クロワッサンとっても大きくて周りサクッと中はほんのり甘くてしっとり〜バターの香りも♡
バケットとイカスミのバケットはチーズや生ハム乗せて食べよう♡o。(๑✪‿✪๑)。o♡
アッコちゃんありがと♡
スコーンは毎度のww
ナッツを入れたら食感、香り良かった⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
さてと、今日はお天気悪いけど実家行って来ます!
クロワッサンとっても大きくて周りサクッと中はほんのり甘くてしっとり〜バターの香りも♡
バケットとイカスミのバケットはチーズや生ハム乗せて食べよう♡o。(๑✪‿✪๑)。o♡
アッコちゃんありがと♡
スコーンは毎度のww
ナッツを入れたら食感、香り良かった⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
さてと、今日はお天気悪いけど実家行って来ます!
【モンブランデニッシュ】
私の
人生最後の保護者会も^^;
応援して下さった皆様に
心からお礼申し上げます
面接試験は
尾木ママ似の教授が
娘の資料をご覧になりながら
お料理のことに絡めて
沢山の質問を投げかけて
下さったそう
クッキング部の顧問を
お務めでいらっしゃるらしく
最後は勧誘まで
していただいたとのこと
色々 ご縁を感じます
娘の小さな趣味も
ミイルも
今日に繋がっていたのかなと
えーと
娘と合流し 遊んでいて
まだ帰宅してませぬ‥
人生最後の保護者会も^^;
応援して下さった皆様に
心からお礼申し上げます
面接試験は
尾木ママ似の教授が
娘の資料をご覧になりながら
お料理のことに絡めて
沢山の質問を投げかけて
下さったそう
クッキング部の顧問を
お務めでいらっしゃるらしく
最後は勧誘まで
していただいたとのこと
色々 ご縁を感じます
娘の小さな趣味も
ミイルも
今日に繋がっていたのかなと
えーと
娘と合流し 遊んでいて
まだ帰宅してませぬ‥
- 最寄り:新宿駅 徒歩6分(505m)
- 住所:渋谷区代々木2-1-1新宿サザンテラス内
- 電話番号:03-5302-2282
- お店Web:http://gontran-cherrier.jp/
- 休業日:不定休
- 平日営業:07:30 - 22:00
4. ベーカリー&レストラン沢村 新宿 (新宿駅・ランチ)
◆価格差は無視ね◆
クリスマスイブですね♥♥♥
遅ればせながらシュトーレンを二日前にSAWAMURAさんでゲットしましたー、いつもギリギリ(^_^;)
そして、さっき、旦那さまとのクリスマスプレゼント交換会!
私からはSMAPのベスト盤(初回限定)
旦那さまからはRefa
旦那さまからのプレゼントは…
体や顔をコロコロして、どうにかしてね、って意味らしいです。
嬉しいけど…キツいわ~(笑)
SMAPは、自分の人生に彼らを重ね合わせて生きてる旦那さまの為に…
年始の帰省はこれ掛けて~♪
遅ればせながらシュトーレンを二日前にSAWAMURAさんでゲットしましたー、いつもギリギリ(^_^;)
そして、さっき、旦那さまとのクリスマスプレゼント交換会!
私からはSMAPのベスト盤(初回限定)
旦那さまからはRefa
旦那さまからのプレゼントは…
体や顔をコロコロして、どうにかしてね、って意味らしいです。
嬉しいけど…キツいわ~(笑)
SMAPは、自分の人生に彼らを重ね合わせて生きてる旦那さまの為に…
年始の帰省はこれ掛けて~♪
2017/01/28
FBで沢村の話してたら行きたいなーと思えて来て、そんな矢先、妹から新宿に買い物に行くと連絡が!
じゃあ、沢村でランチしよ〜!
11時の開店前に着いたけど既にすごい列。まだまだサワムラーの道は遠いw
散々悩んで、ラザニアに。安定のうまさ!
ハンバーガー、とっても美味しそうなんだけどパン食べほが付かないんだよね、、、あまりパンに興味ないんだけど、ここのパンは好き♡
でも隣の人達のハンバーガー、チラ見しちゃったw
やっぱり、今度はハンバーガーにしてみよう
じゃあ、沢村でランチしよ〜!
11時の開店前に着いたけど既にすごい列。まだまだサワムラーの道は遠いw
散々悩んで、ラザニアに。安定のうまさ!
ハンバーガー、とっても美味しそうなんだけどパン食べほが付かないんだよね、、、あまりパンに興味ないんだけど、ここのパンは好き♡
でも隣の人達のハンバーガー、チラ見しちゃったw
やっぱり、今度はハンバーガーにしてみよう
自転車でパン屋さん巡り第35弾は〜
・蜜生姜のくるみパン、生姜を漬け込んだ蜜がたっぷり塗られているので生姜風味が豊かです。
・抹茶と柚子のデニッシュ
・春キャベツフォッカッチャ
・チェリートマトルヴァン、クリームチーズも入っていました。
・ハードトースト、酵母・塩・小麦・水だけで作っただけあって麦と酵母の香りがしっかり。
・豆キューブ、断面の通り赤エンドウ&ウグイス豆たっぶり❗
・抹茶と柚子のデニッシュ
・春キャベツフォッカッチャ
・チェリートマトルヴァン、クリームチーズも入っていました。
・ハードトースト、酵母・塩・小麦・水だけで作っただけあって麦と酵母の香りがしっかり。
・豆キューブ、断面の通り赤エンドウ&ウグイス豆たっぶり❗
今日は合羽橋に行って包丁買おうかなと思ったのにグッとくるのがなくて、、
帰りに大好きなパン屋さんでパン買ってきました♪
甲州スパークリングで乾杯!!
右下の長いのがガーリック・ノア
エスカルゴバター使ってて塩気が最高
奥のはチョコとオレンジピールのカンパーニュ
オレンジピールが凄い美味しくて!!
左のはアプリコットとクリームチーズのパン
アプリコットの甘酸っぱさとクリームが合う合う♡♡♡
甲州スパークリングで乾杯!!
右下の長いのがガーリック・ノア
エスカルゴバター使ってて塩気が最高
奥のはチョコとオレンジピールのカンパーニュ
オレンジピールが凄い美味しくて!!
左のはアプリコットとクリームチーズのパン
アプリコットの甘酸っぱさとクリームが合う合う♡♡♡
- 最寄り:新宿駅(232m)
- 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 2F
- 電話番号:03-5362-7735
- お店Web:http://www.b-sawamura.com/index.php
- 休業日:年中無休
- 平日営業:07:00 - 04:00
- 平日営業時間(備考):LO.03:00
5. アカシア 本店 (新宿駅・ランチ)
今日は新宿で途中下車して、久しぶりに老舗の洋食屋「アカシア」でロールキャベツシチューとホタテクリームコロッケのセットを食べちゃいましたよ(๑•̀ω•́๑)b
相変わらずこのロールキャベツは「私が作った方が旨いんじゃね?」という安定の味(笑)
ブレない!!
メニュー表が新しくなって見やすくなっていたんだけど、ロールキャベツのところに「当店独特料理」との記載が(⊙︎ロ⊙︎)
絶妙な表現だわぁ( ꒪⌓︎꒪)
変わらぬ味に大満足なのでした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ブレない!!
メニュー表が新しくなって見やすくなっていたんだけど、ロールキャベツのところに「当店独特料理」との記載が(⊙︎ロ⊙︎)
絶妙な表現だわぁ( ꒪⌓︎꒪)
変わらぬ味に大満足なのでした╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
老舗に弱いリピKingです!
昭和38年創業のロールキャベツが名物の新宿 アカシア さん 相席でも満席のお店です。
ロールキャベツの味は、決して洗練されていないのですが、The 新宿の味ですね。美味し〜いでは、無いんだけど 記憶に残る味なんですね。
この時間なのに列できてます。
皆さん ロールキャベツと他一品にライスという定食を頼んでビールを飲んでます!!
友達と 新宿で買物後、孤独のグルメ
汚い、その気分じゃない、混んでる
っと、知らない店選びは 難しい
行き着いたのは20年ぶりに
アカシア ロールキャベツ
っと、知らない店選びは 難しい
行き着いたのは20年ぶりに
アカシア ロールキャベツ
仕事で行った新宿で昼食
あのロールキャベツで有名な
「アカシア」のおすすめランチ
オイル焼き
( 豚肉のしょうゆ焼き )
¥570 税込 中ライス付を
ここのしょうゆソースが
また美味しくて
マヨネーズを混ぜると最高!
ランチだとこの値段 安い!
( ロールキャベツは
以前投稿済み )
ロールキャベツ以外のおすすめ
このオイル焼きと海老フライ
「アカシア」のおすすめランチ
オイル焼き
( 豚肉のしょうゆ焼き )
¥570 税込 中ライス付を
ここのしょうゆソースが
また美味しくて
マヨネーズを混ぜると最高!
ランチだとこの値段 安い!
( ロールキャベツは
以前投稿済み )
ロールキャベツ以外のおすすめ
このオイル焼きと海老フライ
- 最寄り:新宿西口駅 徒歩3分(214m)
- 住所:新宿区新宿3-22-10
- 電話番号:03-3354-7511
- お店Web:http://www.restaurant-acacia.com/
- 休業日:不定休
- 平日営業:10:00 - 22:30
6. バンコク屋台 カオサン (新宿駅・ランチ)
カオソーイ
ココナッツミルク風味のチキンカレースープに、生麺と揚げ麺がトッピングされています。
何週間前から、ミル友さんの投稿でカオソーイ脳になってました。
たま〜に、タイ料理が食べたくなります(≧∇≦)
ビールでカンパーイ!
何週間前から、ミル友さんの投稿でカオソーイ脳になってました。
たま〜に、タイ料理が食べたくなります(≧∇≦)
ビールでカンパーイ!
2016/07./04
ルミネのチカグルメ、リニューアルされるらしいんだけど、まさかこのお店、なくならないよね。
隣のカップル、男性が外国人でこういう店に珍しく欧米系だった。なのにアジアン屋台にやって来て、「待った?待った〜?」といきなり彼女の横にさっと座ったかと思うとさっとキスしてて、びびった。そのあとも日本語でベラベラ話してて、すごい違和感。彼女が黙りこってると「あー、なんか機嫌悪い?」だって。色々おかしかったwなんだろうか?日本生まれのハーフかなんか?
隣のカップル、男性が外国人でこういう店に珍しく欧米系だった。なのにアジアン屋台にやって来て、「待った?待った〜?」といきなり彼女の横にさっと座ったかと思うとさっとキスしてて、びびった。そのあとも日本語でベラベラ話してて、すごい違和感。彼女が黙りこってると「あー、なんか機嫌悪い?」だって。色々おかしかったwなんだろうか?日本生まれのハーフかなんか?
ガパオライス大好きー♡
ここ数日でとても大事なことに気づき、気持ちがブレなくなった。
不安もあるけど転職する方向で頑張るぞー٩( 'ω' )و
不安もあるけど転職する方向で頑張るぞー٩( 'ω' )و
サッカー試合前半途中で
実家の猫お見舞いしてから、
友人とランチでホッと一息。
珍しく汁なしビーフンを選択✨
八王子で有名な燻製チーズをどうしても、、
ということで
ワインと美味しくいただきますね〜♥️
ありがとう!
友人とランチでホッと一息。
珍しく汁なしビーフンを選択✨
八王子で有名な燻製チーズをどうしても、、
ということで
ワインと美味しくいただきますね〜♥️
ありがとう!
- 最寄り:新宿駅 徒歩7分(524m)
- 住所:新宿区西新宿1-1-5ルミネ新宿1 B2F
- 電話番号:03-5909-7450
- お店Web:http://www.spiceroad.co.jp/tinun/t31.html
- 休業日:年中無休
- 平日営業:10:00 - 22:00
7. ル・プチメック 東京 (新宿駅・ランチ)
今年のふり返り投稿です。
年末恒例企画、All About読者が選ぶパン屋さん【ベストパン★2015】TOP10が発表されましたね!!
グランプリは『ル・プチメック』
さすがです、
わたしもプチメックのパン大好きです。
特に、“渋皮栗と柚子のセーグル”
ほんとにおいしいです!!
個人的に、思い出のパン屋さん
(受験生の頃、楽しみを禁じ、些細なことに大きな喜びを得ていたようなとき初めて食べて感激し…)なので、
みんなから支持されて人気が広がっていくことを、少しさびしくも、嬉しく思います♪
食パンにはまっているのですが、最近になってプチメックのパンドゥミがなかなか好きだということに気がつきました。
とても柔らかな味わい。
ただ小さいんですよね。お気に入りのルセットの@shokupanのようにずっしりしてませんが小麦の良い香りがいい感じ。
明日、パン絡みのムック本が発売になると、高校の後輩で元All Aboutガイド仲間の清水美穂子さんがメッセージで教えてくれたので、買わなくちゃ!
まだまだ来年も、パン屋巡り続きそうです!
お昼ご飯を今ごろアップ!
新宿三丁目のパン屋さんでテイクアウトしたバゲットはドライトマトとクリームチーズが練り込んであって美味です。歯応えとまろやかな具がイイ感じ!!
後ろに写っているのは相当前のスタバのミニタンブラー。どの店舗で出しても「初めて見ました。いつごろ買ったんですか?」と言われます(笑)。
今夜はまた新宿三丁目に戻って会食なので、後ほど…。
後ろに写っているのは相当前のスタバのミニタンブラー。どの店舗で出しても「初めて見ました。いつごろ買ったんですか?」と言われます(笑)。
今夜はまた新宿三丁目に戻って会食なので、後ほど…。
前から気になってたパン屋さん
全部、ホントに全部美味しかった!
特に栗のが美味しかったな
どれもパンがモチモチで美味し〜♪( ´▽`)来年の1月にはこちらの新宿店閉店と聞き残念です( ; ; )
特に栗のが美味しかったな
どれもパンがモチモチで美味し〜♪( ´▽`)来年の1月にはこちらの新宿店閉店と聞き残念です( ; ; )
- 最寄り:新宿三丁目駅(32m)
- 住所:東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ本館1F
- 電話番号:03-5269-4831
- 休業日:不定休
- 休業日(備考):新宿マルイ本館に準ずる
- 平日営業:11:00 - 21:00
8. Brooklyn Parlor (新宿駅・ランチ)
◆ワッフルボウルのフレッシュフルーツサンデー◆
確定申告に提出する書類を取りに行くよう、旦那さんから仰せつかっているため、区役所行ったり、法務局行ったり…バタバタ。
半日動き回ってグッタリ。
(お仕事で、日々外回りの皆様、この程度でバテてごめんなさい…)
疲れた時は、やっぱり甘いもの♪
最後のコレ目的で半日動いたようなものです(笑)
すぐ座れます様に…と、広いお店に来たのに、ほぼ満席。
ここは、いつ来てもそうなのにまた来てしまった(^_^;)
満足して外へ出たら、雨~~(;´д`)
半日動き回ってグッタリ。
(お仕事で、日々外回りの皆様、この程度でバテてごめんなさい…)
疲れた時は、やっぱり甘いもの♪
最後のコレ目的で半日動いたようなものです(笑)
すぐ座れます様に…と、広いお店に来たのに、ほぼ満席。
ここは、いつ来てもそうなのにまた来てしまった(^_^;)
満足して外へ出たら、雨~~(;´д`)
今日は遅刻魔の友達がダンシングクラブ(カニ料理の店ねw)行きたいって言ってて、案の定30分の遅刻をされたから私はお買い物してたw
で行ったらもう当日席無いって言われたから食事やお酒を愉しみながら、音楽や本に会える私の大好きな店、ブルックリンパーラー行った♥️
ぶっちゃけ私はダンシングクラブよりこっちが行きたかった(笑
友達もここすごい喜んでくれてよかった⭐️
私も友達も私イチオシのアボカド&チェダーチーズバーガー(1500円)
パティも肉も、カリカリな細ポテトも薄暗い店内の雰囲気も全て愛してる!
ぶっちゃけ私はダンシングクラブよりこっちが行きたかった(笑
友達もここすごい喜んでくれてよかった⭐️
私も友達も私イチオシのアボカド&チェダーチーズバーガー(1500円)
パティも肉も、カリカリな細ポテトも薄暗い店内の雰囲気も全て愛してる!
「わたしが好きなお店なんです」
バルト9の地下。いつも行列ですが、納得する雰囲気の良さです。
壁一面の本棚とか、観葉植物とか、内装がとにかく凝っているんです。
時間に余裕があれば、大変おすすめです!
グリーンサラダ
ハンバーガー
海老と菜の花のクリームパスタ
(シェア可)
レモングラスのビネガーソーダが美味しかったです。後輩はパッションフルーツジュースを飲んでいました。
今日はノンアルコール!
追いコン続きで飲酒しすぎかもしれません。
再会を約束して…
壁一面の本棚とか、観葉植物とか、内装がとにかく凝っているんです。
時間に余裕があれば、大変おすすめです!
グリーンサラダ
ハンバーガー
海老と菜の花のクリームパスタ
(シェア可)
レモングラスのビネガーソーダが美味しかったです。後輩はパッションフルーツジュースを飲んでいました。
今日はノンアルコール!
追いコン続きで飲酒しすぎかもしれません。
再会を約束して…
【ドミニカンココ】
→前投稿つながり
映画の後は地下に降りて
軽く一杯
ブルーノートジャパンがプロデュースする
音楽、本、そして食という要素が
融合した空間
飲みながら
もう秋がすぐそこまで来ている話をしました
映画の秋
音楽の秋
読書の秋
食欲の秋
夜が長くなるこれからの季節
ふふ‥♡
今年はどんな秋に しようかな
映画の後は地下に降りて
軽く一杯
ブルーノートジャパンがプロデュースする
音楽、本、そして食という要素が
融合した空間
飲みながら
もう秋がすぐそこまで来ている話をしました
映画の秋
音楽の秋
読書の秋
食欲の秋
夜が長くなるこれからの季節
ふふ‥♡
今年はどんな秋に しようかな
- 最寄り:新宿三丁目駅 徒歩2分(181m)
- 住所:新宿区新宿3-1-26新宿マルイ アネックス B1F
- 電話番号:03-6457-7763
- お店Web:http://www.brooklynparlor.co.jp/
- 休業日:不定休
- 平日営業:11:30 - 23:30
9. サラベス ルミネ新宿店 (新宿駅・ランチ)
チョコホリック ¥1,450
ワッフルウェンズデー第2弾!
1月14日から2月11日の水曜限定メニュー☆(≧∇≦)
ヴァローナ社のカカオパウダーが練りこまれたワッフルはカリッとしてて甘さ控えめです!
生クリームと温かいチョコソース(←赤ワインが使われているんだそうです)を付けて下さいます♪
至福( *´艸`)
ポチありがとうございます!
関東はまた雪みたいですね!
交通などに影響が出ませんように。
1月14日から2月11日の水曜限定メニュー☆(≧∇≦)
ヴァローナ社のカカオパウダーが練りこまれたワッフルはカリッとしてて甘さ控えめです!
生クリームと温かいチョコソース(←赤ワインが使われているんだそうです)を付けて下さいます♪
至福( *´艸`)
ポチありがとうございます!
関東はまた雪みたいですね!
交通などに影響が出ませんように。
娘と新宿デート♬
今日は月一回の娘のクラシックコンサートの日♬
だけどもちろん走り回るばかりで全然聴いてませーんf^_^;)疲れる~_~;
写真はコンサート前に食べた、ニューヨークの朝食の女王サラベスのエッグベネディクト♬
パンケーキとフレンチトーストめちゃめちゃ迷ってエッグベネディクトに!エッグベネディクトの醍醐味、たまごトロ〜ッをする前に娘にフォークで突き刺されました(((;゚Д゚)))))))
だけどもちろん走り回るばかりで全然聴いてませーんf^_^;)疲れる~_~;
写真はコンサート前に食べた、ニューヨークの朝食の女王サラベスのエッグベネディクト♬
パンケーキとフレンチトーストめちゃめちゃ迷ってエッグベネディクトに!エッグベネディクトの醍醐味、たまごトロ〜ッをする前に娘にフォークで突き刺されました(((;゚Д゚)))))))
先日朝のテレビでやっていた・・・ピザ風フレンチトースト。
めちゃめちゃ気になってたので、友人と行ってきました~♡
今日は待ち時間なし(笑)
金曜日なのに~LUCKY٩(ˊᗜˋ*)و
奥が“ピッツァ風”セイボリーフレンチトースト"と手間が"クラシックエッグベネディクト"
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
激旨♡♡♡
これ食べたら笑顔になれます(笑)
今日は待ち時間なし(笑)
金曜日なのに~LUCKY٩(ˊᗜˋ*)و
奥が“ピッツァ風”セイボリーフレンチトースト"と手間が"クラシックエッグベネディクト"
ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
激旨♡♡♡
これ食べたら笑顔になれます(笑)
レモンとリコッタのパンケーキ
焼き立ての時はレモンの香りとスフレみたいな色感がんまいです
ワイハな雰囲気の店達よりはましだけどやっぱ飽きてくる
2枚目あたりからカレーつけたり、北京ダック巻きたくなる・・年寄りにはキツイ
なんで巷のパンケーキってアホみたいに高いのが多いのだろうか〜
国産蕎麦粉より高いw
ワイハな雰囲気の店達よりはましだけどやっぱ飽きてくる
2枚目あたりからカレーつけたり、北京ダック巻きたくなる・・年寄りにはキツイ
なんで巷のパンケーキってアホみたいに高いのが多いのだろうか〜
国産蕎麦粉より高いw
- 最寄り:新宿駅 徒歩4分(282m)
- 住所:新宿区新宿3-38-2ルミネ新宿店 ルミネ2 2階
- 電話番号:03-5357-7535
- お店Web:http://sarabethsrestaurants.jp/
- 休業日:年中無休
- 平日営業:09:00 - 22:00
10. バンタイ (新宿駅・ランチ)
タイ料理
@larmes さんの投稿を見て
@kagamayu_yck ちゃんの投稿を見て
無性にタイ料理が食べたくなって、行ってきました♪
平日なのに予約でいっぱい。
フリーのお席もあるということで、仕事を早く切り上げて、18時半にはお店に到着。
入れました~❤
メニューが豊富で、店内に一歩足を踏み入れると、そこはもうタイ王国。
スパイシーな香りで、雰囲気も◎
お料理どれもが、ありがちな日本人向けにアレンジされておらず、プーケットに行った時に、食べて感動したタイ料理を思い出しました。
@kagamayu_yck ちゃんの投稿を見て
無性にタイ料理が食べたくなって、行ってきました♪
平日なのに予約でいっぱい。
フリーのお席もあるということで、仕事を早く切り上げて、18時半にはお店に到着。
入れました~❤
メニューが豊富で、店内に一歩足を踏み入れると、そこはもうタイ王国。
スパイシーな香りで、雰囲気も◎
お料理どれもが、ありがちな日本人向けにアレンジされておらず、プーケットに行った時に、食べて感動したタイ料理を思い出しました。
今日は夜お仕事があったので遅い帰り、で、やっと一息。
オールフリーで乾杯(*^o^)/\(^-^*)
ってことで、昨日のランチを今頃こっそりUPです♪
⭐ゲンキョワンガイ
鶏肉入りグリーンカレー
ここのグリーンカレーがなんといってもNo.1✨。やっと行けた、5年ぶりくらいかも?お昼自由に外に行けるって幸せ(*´-`)
ん?少し味変わったかな?
でもやっぱり美味しい❤
それにしても入口が怪しいよね~
知らなきゃこのドア怖くて開けられない 笑っ
ってことで、昨日のランチを今頃こっそりUPです♪
⭐ゲンキョワンガイ
鶏肉入りグリーンカレー
ここのグリーンカレーがなんといってもNo.1✨。やっと行けた、5年ぶりくらいかも?お昼自由に外に行けるって幸せ(*´-`)
ん?少し味変わったかな?
でもやっぱり美味しい❤
それにしても入口が怪しいよね~
知らなきゃこのドア怖くて開けられない 笑っ
グリーンカレー
東中野のロムアロイが閉まってたので、新宿まで戻ってタイ料理店を探しました。
新宿では有名な店みたいで、場所もわかりやすいです。店内は満員。女性のグループ、カップルばかり。おっさんお一人は淋しいです。誰か誘ったら良かったな^_^
グリーンカレーはココナッツミルクに香辛料が効いています。辛さは中辛。甘い味付けです。肉が選ぶことができるので鶏肉に。ナスとピーマン入り。
ガパオライスは、鶏肉のミンチにピーマン、玉ねぎ、バジル、ジャスミンライス。
どちらも美味しい
パッバイガパオムウ
平日昼下がりのタイ料理屋は女性で満席
散々食べて、散々喋ったマダム4人組、帰る時全員が席で口紅塗るの?日本も終わりやわ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
混雑時は注文から20分以上待たされるこの店
待ってる間は人間観察しかないもんなぁ(c" ತ,_ತ)ニヒ
前はタイ米か日本米か選択できたと思ったけど、普通に日本米が出てきて残念賞(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
散々食べて、散々喋ったマダム4人組、帰る時全員が席で口紅塗るの?日本も終わりやわ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
混雑時は注文から20分以上待たされるこの店
待ってる間は人間観察しかないもんなぁ(c" ತ,_ತ)ニヒ
前はタイ米か日本米か選択できたと思ったけど、普通に日本米が出てきて残念賞(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
- 最寄り:西武新宿駅 徒歩4分(309m)
- 住所:新宿区歌舞伎町1-23-14第1メトロビル3F
- 電話番号:03-3207-0068
- お店Web:http://www.ban-thai.jp/
- 休業日:年中無休
- 平日営業:11:30 - 23:00
11. 謝朋殿 粥餐庁 新宿京王モール店 (新宿駅・ランチ)
今日は通院日だったのでカレー!
あぁカレー脳・・・・・・
おはようございます✨
冥土の土産に好きなもん食べようシリーズ
酸辣湯が食べたかったのですが
お目当の店のランチに間に合わず!
仕方ないからこの店に行ってみました。
粥餐庁
蒸し鶏ときのこのサンラー麺
今週の季節粥ハーフ
ゴーヤとベーコンのチャンプル粥
杏仁豆腐
2色点心
麺は98円プラスして普通サイズに(笑)
この店でお腹いっぱいって(;^_^A
酸辣湯が食べたかったのですが
お目当の店のランチに間に合わず!
仕方ないからこの店に行ってみました。
粥餐庁
蒸し鶏ときのこのサンラー麺
今週の季節粥ハーフ
ゴーヤとベーコンのチャンプル粥
杏仁豆腐
2色点心
麺は98円プラスして普通サイズに(笑)
この店でお腹いっぱいって(;^_^A
(yωy*) мёггу снгisтмдs゚・*:.。. ☆
今日の早めのランチは中華粥屋さんで上海和えそばとほうれん草のハーブサイズのお粥〜〜(^ ^)
身体に優しい?美味しい〜〜(^ ^)
さあクリスマス今日も頑張って行きますよ〜〜(^ ^)今日もブライダルコーナーでご案内させて頂きます〜〜( ◠‿◠ )
身体に優しい?美味しい〜〜(^ ^)
さあクリスマス今日も頑張って行きますよ〜〜(^ ^)今日もブライダルコーナーでご案内させて頂きます〜〜( ◠‿◠ )
夫から、まだ帰れないから朝ごはんいらないとLINE。
今朝は和食のつもりだったからパンはないし、朝お米炊くつもりだったので(私は炊飯器嫌いで持ってないからタイマー炊きできない)冷凍ご飯も枯渇。
ご飯がないならお粥を食べればいいじゃない(・∀・)!
ということで、ひとりソトアサでした。もうちょっと時間あれば、オアゾの展南もよかったけどなー。
ご飯がないならお粥を食べればいいじゃない(・∀・)!
ということで、ひとりソトアサでした。もうちょっと時間あれば、オアゾの展南もよかったけどなー。
- 最寄り:新宿駅 徒歩7分(546m)
- 住所:新宿区西新宿1南口地下街1号
- 電話番号:03-5339-1335
- お店Web:http://www.kayusantin.com/
- 休業日:年中無休
- 平日営業:11:00 - 23:00
12. 沖縄そば やんばる (新宿駅・ランチ)
ゴーヤチャンプルーセット
時々無性に食べたくなるゴーヤチャンプルー
作る人によって大分味と見た目の差はあるけど、今日は当たり日やわꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
せっかくの沖縄そばの澄んだ出汁が台無しやけど、やっぱかけ過ぎは美味いね(。-∀-) ニヒ
かけすぎ部活動報告ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ
作る人によって大分味と見た目の差はあるけど、今日は当たり日やわꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
せっかくの沖縄そばの澄んだ出汁が台無しやけど、やっぱかけ過ぎは美味いね(。-∀-) ニヒ
かけすぎ部活動報告ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ
◆外食ではお初◆
にんじんのしりしり、ゴーヤチャンプル…
沖縄料理をおうちご飯で作ることはあるのですが、外食ではほぼ未体験。
ミル友の @BatanQ さんが行かれてるお店、以前に細かい場所を教えていただいており、やっと行くことが出来ました~
*ラフテーそば
がっつり脂身を感じるお肉食べたかった(笑)ので、ソーキそばではなくてこちらにしました。
ごろん、ごろん、とラフテー美味しいっ(*≧∀≦*)
一方、お出汁はじんわり心に沁みる丸~いお味で、ラフテーの脂が中和される感じでした♪♪♪
沖縄料理をおうちご飯で作ることはあるのですが、外食ではほぼ未体験。
ミル友の @BatanQ さんが行かれてるお店、以前に細かい場所を教えていただいており、やっと行くことが出来ました~
*ラフテーそば
がっつり脂身を感じるお肉食べたかった(笑)ので、ソーキそばではなくてこちらにしました。
ごろん、ごろん、とラフテー美味しいっ(*≧∀≦*)
一方、お出汁はじんわり心に沁みる丸~いお味で、ラフテーの脂が中和される感じでした♪♪♪
小腹が空いた "やんばる"でソーキそば
席の前で お兄ちゃんが煮上がったテビチ(豚足)を切り分けて処理している
"ねぇ、そのティビチ注文していい?"
「は、はい」
ネイティヴな発音にビックリしたみたい
久々に食べた、懐かしい
帰り際
"俺ウチナンチュだから。ごちそうさま 頑張ってね"
ずっと帰ってないな…
"ねぇ、そのティビチ注文していい?"
「は、はい」
ネイティヴな発音にビックリしたみたい
久々に食べた、懐かしい
帰り際
"俺ウチナンチュだから。ごちそうさま 頑張ってね"
ずっと帰ってないな…
ゴーヤチャンプルーセット
ここのゴーヤチャンプルーは調理する人によって味が全然違うんやけど、今日は当たり╭( ・ㅂ・)و グッ !
紅生姜の量は写真用
この後、大量に追加しまっせ(。-∀-) ニヒ
紅生姜の量は写真用
この後、大量に追加しまっせ(。-∀-) ニヒ
13. あるでん亭 新宿センタービル店 (新宿駅・ランチ)
2016/06/22
今日のチョイスはアリタリア。
名前のごとくアリタリア航空直伝の味らしい。今もあるのかわからんけどこの店の近くにアリタリア航空のオフィスがありそこのスタッフもよく食べに来てたからとかなんとか。壁に貼ってるスナップの外人さん達がそうなのかな?
ボロネーゼにシメジに生クリームに鷹の爪
これに粉チーズたくさんかけて混ぜ混ぜしてわしわしいただきます。これも私の好きな味で自分でも作る〜
画像のビジュアルあまりよくないけど、コクがあって、麺の太さ加減、茹で加減もベストマッチ!
名前のごとくアリタリア航空直伝の味らしい。今もあるのかわからんけどこの店の近くにアリタリア航空のオフィスがありそこのスタッフもよく食べに来てたからとかなんとか。壁に貼ってるスナップの外人さん達がそうなのかな?
ボロネーゼにシメジに生クリームに鷹の爪
これに粉チーズたくさんかけて混ぜ混ぜしてわしわしいただきます。これも私の好きな味で自分でも作る〜
画像のビジュアルあまりよくないけど、コクがあって、麺の太さ加減、茹で加減もベストマッチ!
仕事で西新宿だったので
学校は夏休みに入り
スーツケースが街を行き交う
旅行熱に火がつきはじめ
うちの本棚から
深夜特急を引っ張り出し読み直す
気分だけでも
今期は仕事と嬉しい理由で行けそうにない
でもちょっと近場なら
計画を立ててみようかな…
読まなきゃよかった 笑
スーツケースが街を行き交う
旅行熱に火がつきはじめ
うちの本棚から
深夜特急を引っ張り出し読み直す
気分だけでも
今期は仕事と嬉しい理由で行けそうにない
でもちょっと近場なら
計画を立ててみようかな…
読まなきゃよかった 笑
2016/06/21
センタービルあたりを通る度に行列が気になってたあるでん亭。今日はそのあたりで仕事を終え、雨も降ってるし少ないだろうと、、、確かに並んでたけどすぐ順番に。
看板メニューのアーリオオーリオベーコン乗せ。
大盛り180gw
凄いでしょ!このベーコン。
4枚も載ってた∑(゚Д゚)
肝心のお味は麺は確かにアルデンテ!
(こちらのお店がアルデンテの発祥とか)
素材が勝負のアーリオオーリオも絶妙の味わい。
ランチメニューがある訳でないので夜のがお得かも。
続く
看板メニューのアーリオオーリオベーコン乗せ。
大盛り180gw
凄いでしょ!このベーコン。
4枚も載ってた∑(゚Д゚)
肝心のお味は麺は確かにアルデンテ!
(こちらのお店がアルデンテの発祥とか)
素材が勝負のアーリオオーリオも絶妙の味わい。
ランチメニューがある訳でないので夜のがお得かも。
続く
2016/06/22
こちらのパスタは茹で上げだから時間が結構かかります。
2杯目のあわわ。
イタリアのモレッティ。
軽い飲み心地。
※ここの店、日本でいう汚いラーメン屋みたいな感じで狭くてカウンターは鰻の寝床みたい。そこにお一人様は詰め込まれて、テーブルの上のメニューの上に料理が載せられます。子どもの頃こういうテーブルで食事したり勉強したりしたら怒られてたなって思っちゃった。斜めにならないと移動も出来ない。わさわさした雰囲気、こういうの苦手な人はダメかもね※
2杯目のあわわ。
イタリアのモレッティ。
軽い飲み心地。
※ここの店、日本でいう汚いラーメン屋みたいな感じで狭くてカウンターは鰻の寝床みたい。そこにお一人様は詰め込まれて、テーブルの上のメニューの上に料理が載せられます。子どもの頃こういうテーブルで食事したり勉強したりしたら怒られてたなって思っちゃった。斜めにならないと移動も出来ない。わさわさした雰囲気、こういうの苦手な人はダメかもね※
- 最寄り:都庁前駅(284m)
- 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルMB1
- 電話番号:03-3349-0384
- 休業日:不定休
- 休業日(備考):年末年始など新宿センタービルに準ずる
- 平日営業:11:00 - 21:30
- 平日営業時間(備考):LO.21:00
14. ミスターファーマー 新宿ミロード (新宿駅・ランチ)
今日は予備校時代の友達と久しぶりの再会♪♪♪
こんにちはごはんは行きたかった新宿のカフェへ。
グリーンに満ち溢れた店内の素敵さ、ずっと気になってたの♡
夏野菜のサラダとほうれん草とベーコンのクロックムッシュをシェアして食べたよ♬
クロックムッシュはカンパーニュブレッド、ガーリックバター、ほうれん草、ベーコン、ベシャメルソース、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、ペコリーノチーズ入♡♡
美味しかった~!
サラダも色々入っててボリューム満点で美味しかった♡
フルーツデトックスウォーター飲み放題も良かった✩
グリーンに満ち溢れた店内の素敵さ、ずっと気になってたの♡
夏野菜のサラダとほうれん草とベーコンのクロックムッシュをシェアして食べたよ♬
クロックムッシュはカンパーニュブレッド、ガーリックバター、ほうれん草、ベーコン、ベシャメルソース、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、ペコリーノチーズ入♡♡
美味しかった~!
サラダも色々入っててボリューム満点で美味しかった♡
フルーツデトックスウォーター飲み放題も良かった✩
最近ヘルシーなランチにハマり中^ - ^
彩りも綺麗で大好きなアボガドもタップリ♡
お野菜もしっかりとれるからお腹もちゃんと満たされます♫
ここはヴィーガンやアスリート向け、ベジタリアン対応メニューもあってヘルシー志向の方には大人気のお店。
人間は美味しいと感じるのに目隠しをして実験を行うと味覚はたった1〜5%で視覚は80%を占めるそうです!
見た目って凄く大切なんですね^ - ^
お野菜もしっかりとれるからお腹もちゃんと満たされます♫
ここはヴィーガンやアスリート向け、ベジタリアン対応メニューもあってヘルシー志向の方には大人気のお店。
人間は美味しいと感じるのに目隠しをして実験を行うと味覚はたった1〜5%で視覚は80%を占めるそうです!
見た目って凄く大切なんですね^ - ^
Mr.FARMER 新宿ミロード 4/15オープンの新店舗
Mr.FARMERへ
ヴィーガンメニューから
ラップロールプレート。
さっぱり!!
美味しいです^ ^
ちょっと物足りないけど、軽めのランチにはちょうどいいかな
付け合せのスパイシーポテトがいい感じ❤︎
デトックスウォーターが4種類も飲み放題なんて嬉しい♫
リピ確定!!(笑)
ラップロールプレート。
さっぱり!!
美味しいです^ ^
ちょっと物足りないけど、軽めのランチにはちょうどいいかな
付け合せのスパイシーポテトがいい感じ❤︎
デトックスウォーターが4種類も飲み放題なんて嬉しい♫
リピ確定!!(笑)
- 最寄り:新宿駅(138m)
- 住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿ミロード 1F モザイク通り
- 電話番号:03-3349-5731
- 休業日:不定休
- 休業日(備考):施設に準ずる
- 平日営業:09:00 - 23:00
- 平日営業時間(備考):LO.22:00
15. ビストロひつじや (新宿駅・ランチ)
今日は新宿ランチ、羊肉の専門店です(^_^)
チュニジアの餃子とシシカバブのセット、パンがついて660円(^-^)/
餃子は、挽肉、チーズ、半熟卵がパリパリの皮で包まれていて、美味しいですよ♬
餃子は、挽肉、チーズ、半熟卵がパリパリの皮で包まれていて、美味しいですよ♬
ランチがあまりに安くてビックリでデザートとコーヒーも注目、焼きバナナにココナッツアイスが乗ったなんとも言えない美味しさ(^^)…で100円!
飲み物セットで130円って…ここは何処?2人で1100円で大満足の味のランチでした*\(^o^)/*
#東京グルメ探訪!
#渋谷区 #代々木編
#お気に入りの店 #代々木ディナー!
#代々木駅北口から #徒歩3分ぐらい
#小田急線沿い近く #路地裏 #二階にある
#お気に入りの #地中海 #アフリカ #羊料理
#予約の取れない #客足の絶えない #評判の
#人気名店 #「Bistro ひつじや」#再訪!
#羊スペアリブの燻し焼き #肉厚スペアリブ
#絶妙な焼き加減 #ミディアムレアー
#こんがり焦げ目 #柔らかジューシー
#燻し香ばしほんのり #焼絶妙肉旨味抜群旨!
#お気に入りの店 #代々木ディナー!
#代々木駅北口から #徒歩3分ぐらい
#小田急線沿い近く #路地裏 #二階にある
#お気に入りの #地中海 #アフリカ #羊料理
#予約の取れない #客足の絶えない #評判の
#人気名店 #「Bistro ひつじや」#再訪!
#羊スペアリブの燻し焼き #肉厚スペアリブ
#絶妙な焼き加減 #ミディアムレアー
#こんがり焦げ目 #柔らかジューシー
#燻し香ばしほんのり #焼絶妙肉旨味抜群旨!
#東京グルメ探訪!
#渋谷区 #代々木編
#久々再会の #友人との#会食で
#お気に入りの店 #代々木ディナー!
#代々木駅北口から #徒歩3分ぐらい
#小田急線沿い近く #路地裏 #二階にある
#お気に入りの #地中海 #アフリカ #羊料理
#予約の取れない #客足の絶えない #評判の
#人気名店 #「Bistro ひつじや」#再訪!
#チェニジアの餃子 #パリッと揚がって
#挽肉とチーズ #とろ〜り半熟卵が絡まって
#まったりとろ〜り濃厚肉旨味抜群旨!
#久々再会の #友人との#会食で
#お気に入りの店 #代々木ディナー!
#代々木駅北口から #徒歩3分ぐらい
#小田急線沿い近く #路地裏 #二階にある
#お気に入りの #地中海 #アフリカ #羊料理
#予約の取れない #客足の絶えない #評判の
#人気名店 #「Bistro ひつじや」#再訪!
#チェニジアの餃子 #パリッと揚がって
#挽肉とチーズ #とろ〜り半熟卵が絡まって
#まったりとろ〜り濃厚肉旨味抜群旨!
- 最寄り:代々木駅 徒歩4分(339m)
- 住所:渋谷区代々木1-59-1
- 電話番号:03-3320-3651
- お店Web:http://hitujiya.ddo.jp/hitujiya.html
- 休業日:日曜日
- 平日営業:11:00 - 23:00
16. エルトリート 新宿サザンテラス店 (新宿駅・ランチ)
今日は次男の中学の入学式でした。
式の時間を勘違いしてたのに気付き、雨の中を歩きはもう間に合わないのでタクシーをぶっ飛ばして何とかセーフ。初日からしくじるところでした(^^;
式が終わってホッとしたらお腹ペコペコ。
入学式休みで家にいた長男も呼び出して3人で久しぶりにメキシカンランチしました。
ピリ辛サルサが美味しいチキントスターダに、キャラメルソースたっぷりの温かいバナナのデザートで疲れが取れた~(^^)
式が終わってホッとしたらお腹ペコペコ。
入学式休みで家にいた長男も呼び出して3人で久しぶりにメキシカンランチしました。
ピリ辛サルサが美味しいチキントスターダに、キャラメルソースたっぷりの温かいバナナのデザートで疲れが取れた~(^^)
急にタコスが食べたくなりました✨
私 「暑いときって 暑い国のものが食べたくなるよね〜◟̆◞̆ ♪♪」
母 「逆にね〜❣」
逆⁇そのまま 言ったけど(((;◔ᴗ◔;)))
母 「逆にね〜❣」
逆⁇そのまま 言ったけど(((;◔ᴗ◔;)))
この夏、都内で3度目のエルトリートランチ…ランチの相手は違うのに、エルトリート行こうよ!
って誘われ(*^^*)夏はメキシカンな気分なのかしら?アメリカのお皿より随分小さいけれど、体には丁度良い量で美味しい!
♪今日のお昼ご飯♪
ファヒータ
今日はテクス・メクス料理のファヒータを食べました(*^^*)
トルティーヤに巻いて食べます☆
昨日、今日とで久々に新宿でご飯です✨
昨日はタイ料理、今日はメキシコ料理で多国籍でしたo(^▽^)o
普段が和食メインなので海外の料理が新鮮で美味しいです(*´∀`)
今日はテクス・メクス料理のファヒータを食べました(*^^*)
トルティーヤに巻いて食べます☆
昨日、今日とで久々に新宿でご飯です✨
昨日はタイ料理、今日はメキシコ料理で多国籍でしたo(^▽^)o
普段が和食メインなので海外の料理が新鮮で美味しいです(*´∀`)
- 住所:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー1F
- 電話番号:03-5351-7074
17. スパゲティ ハシヤ (新宿駅・ランチ)
新宿での買い物に疲れて遅めのランチ。
高校時代以来のハシヤ…❗️
あの頃を思い出して、懐かしさに感動…(笑)
野村ビルのハシヤは、お昼はとっくに過ぎたのに、次から次にお客さんが入ります。
おそらく1番人気らしい「うにタラコいか」を選択☆
とにかく濃ゆい濃厚パスタ…❤︎
生のイカがアクセントになるけど、濃い〜。
提供されたお皿が若干汚れた盛り付けなのはお皿の中でソースとスパゲッティを混ぜてるからです。
お酒はガマンしました…❗️
あの頃を思い出して、懐かしさに感動…(笑)
野村ビルのハシヤは、お昼はとっくに過ぎたのに、次から次にお客さんが入ります。
おそらく1番人気らしい「うにタラコいか」を選択☆
とにかく濃ゆい濃厚パスタ…❤︎
生のイカがアクセントになるけど、濃い〜。
提供されたお皿が若干汚れた盛り付けなのはお皿の中でソースとスパゲッティを混ぜてるからです。
お酒はガマンしました…❗️
こんにちはー!
本日のランチは毎度お馴染みハシヤさん。
いっつも、ウニタラコイカだけど、今日はシーズンメニューの牡蠣とブロッコリーの唐辛子トマトソース!牡蠣といえばクリーム系…以外も充実なのがさすが。そして牡蠣がデカい!ゴロゴロ入ってる!!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 8個くらいいたー♡
心もお腹も満たされて午後も頑張ります〜。
【西新宿lunch】
いっつも、ウニタラコイカだけど、今日はシーズンメニューの牡蠣とブロッコリーの唐辛子トマトソース!牡蠣といえばクリーム系…以外も充実なのがさすが。そして牡蠣がデカい!ゴロゴロ入ってる!!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 8個くらいいたー♡
心もお腹も満たされて午後も頑張ります〜。
【西新宿lunch】
2016/06/24
西新宿パスタランチで人気のウニタラコイカパスタ
しかもウニはクリームではなくてバターで伸ばしてるだけなんで相当のウニのボリューム。男性しかいないスタッフがしっかりあえてくれて濃厚で美味しかった!
夜の方がリーズナブルで並ばなくてもいいけど、
ランチ向けの店かな。
がっつり男性に人気のパスタ店でした〜
しかもウニはクリームではなくてバターで伸ばしてるだけなんで相当のウニのボリューム。男性しかいないスタッフがしっかりあえてくれて濃厚で美味しかった!
夜の方がリーズナブルで並ばなくてもいいけど、
ランチ向けの店かな。
がっつり男性に人気のパスタ店でした〜
こんにちはー。
本日のランチはハシヤの名物スパゲッティ、タラコウニイカ。
バターでこってこてに和えた高カロリーフード。
でもメッチャ美味しい!
それ食べられる、ってことは元気なんですよ、と後輩に指摘され、あ、やっぱ足りないのは気合いか(笑)
【西新宿lunch】
バターでこってこてに和えた高カロリーフード。
でもメッチャ美味しい!
それ食べられる、ってことは元気なんですよ、と後輩に指摘され、あ、やっぱ足りないのは気合いか(笑)
【西新宿lunch】
- 最寄り:西新宿駅 徒歩5分(396m)
- 住所:新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビルB2
- 電話番号:03-3346-2371
- お店Web:http://r.gnavi.co.jp/g083519/
- 休業日:火曜日
- 平日営業:11:00 - 21:00
18. ローズマリーズ トウキョウ (新宿駅・ランチ)
【苺のタルト ブラウニー】
週末の出来事( ˘ ㅂ ˘ ♡)
小学校に上がった頃から
ずっと長い髪を保ち続けていた娘が
30cm近く切ってきました( ˘ ³˘)
新宿駅で待ち合わせをしていたのですが
最初見つけた時、ほんとにわからなかった^^
今年成人式も終えて
少しずつ 自分の道を歩み出している娘
あは、世間一般から見たら
相当な奥手だと思いますが^^
ふたりでnewoman内のイタリアンへ
この日は娘の髪切り記念日♪
*連投&本文コピペ失礼しました(ŏㅂŏ
小学校に上がった頃から
ずっと長い髪を保ち続けていた娘が
30cm近く切ってきました( ˘ ³˘)
新宿駅で待ち合わせをしていたのですが
最初見つけた時、ほんとにわからなかった^^
今年成人式も終えて
少しずつ 自分の道を歩み出している娘
あは、世間一般から見たら
相当な奥手だと思いますが^^
ふたりでnewoman内のイタリアンへ
この日は娘の髪切り記念日♪
*連投&本文コピペ失礼しました(ŏㅂŏ
【ショートコース】
『みほさんおはようございます
連日のご連絡でお恥ずかしいのですが‥
今日ってご予定ありますか?』
そんなLINEを受け取ったら
ごめんね体調イマイチで‥なんて言えない>_<
健気な送り主は
9末で栄転していった、親友でもある元同僚
私もとても逢いたかったし
今週は何となく気持ちが落ちていたので
元気になりたくて
全予定を繰り合わせました
新宿NEWoManて待ち合わせ
予約せずにいてだいぶ並んだけれど
そんな時間さえも幸せで‥
癒すつもりが
完全に私が癒された側(////)
連日のご連絡でお恥ずかしいのですが‥
今日ってご予定ありますか?』
そんなLINEを受け取ったら
ごめんね体調イマイチで‥なんて言えない>_<
健気な送り主は
9末で栄転していった、親友でもある元同僚
私もとても逢いたかったし
今週は何となく気持ちが落ちていたので
元気になりたくて
全予定を繰り合わせました
新宿NEWoManて待ち合わせ
予約せずにいてだいぶ並んだけれど
そんな時間さえも幸せで‥
癒すつもりが
完全に私が癒された側(////)
【菜の花とサルシッチャのオレキエッテ】
週末の出来事( ˘ ㅂ ˘ ♡)
小学校に上がった頃から
ずっと長い髪を保ち続けていた娘が
30cm近く切ってきました( ˘ ³˘)
新宿駅で待ち合わせをしていたのですが
最初見つけた時、ほんとにわからなかった^^
今年成人式も終えて
少しずつ 自分の道を歩み出している娘
あは、世間一般から見たら
相当な奥手だと思いますが^^
ふたりでnewoman内のイタリアンへ
この日は娘の髪切り記念日♪
*連投&本文コピペで失礼します(ŏㅂŏ
小学校に上がった頃から
ずっと長い髪を保ち続けていた娘が
30cm近く切ってきました( ˘ ³˘)
新宿駅で待ち合わせをしていたのですが
最初見つけた時、ほんとにわからなかった^^
今年成人式も終えて
少しずつ 自分の道を歩み出している娘
あは、世間一般から見たら
相当な奥手だと思いますが^^
ふたりでnewoman内のイタリアンへ
この日は娘の髪切り記念日♪
*連投&本文コピペで失礼します(ŏㅂŏ
オープン直後の「ROSEMARY’S TOKYO(新宿)」で夕食を食べる事ができました。
午後5時前に入ってコーヒーを飲んでいたら、そのままディナータイムとなりました。ハム&サラミの3種盛り合わせ、ケール&セロリのシーザーサラダ、蛸のサラミ仕立シチリアンレリッシュ添え(写真)、カルボナーラ(コシがあり独特な風味)、タリアータ(牛肉の薄切りステーキと野菜を合わせた料理)、笑顔の可愛いいスタッフにチョイスを聞くと、なかなかいい感じですとのこと。おかげさまで、いずれもハズレはありませんでした(^_^)/
- 最寄り:新宿駅(283m)
- 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 6F
- 電話番号:03-5361-7027
- 休業日:不定休
- 休業日(備考):NEWoManに準ずる
- 平日営業:11:00 - 23:00
19. ル パン ドゥ ジョエル ロブション ニュウマン新宿店 (新宿駅・ランチ)
先日NEWoManのロブションで
左上から…
クランベリーとクリームチーズのライ麦パン
栗とカシスのクロワッサン
栗とエスプレッソとホワイトチョコ
林檎とシナモンのデニッシュ
牛ほほ肉のロッシュ
ロブションのカレーパンかぼちゃ&チーズ入り
確かに言えることは
うちの近所のパン屋さんのとは何かが違う…
セレブリティー感 漂う見た目と、
お値段…(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
クランベリーとクリームチーズのライ麦パン
栗とカシスのクロワッサン
栗とエスプレッソとホワイトチョコ
林檎とシナモンのデニッシュ
牛ほほ肉のロッシュ
ロブションのカレーパンかぼちゃ&チーズ入り
確かに言えることは
うちの近所のパン屋さんのとは何かが違う…
セレブリティー感 漂う見た目と、
お値段…(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
本日も原色グルメと参りましょう(^O^)。
ルパン ジョエルロブションのフランス産赤桃のクロワッサン(442円)。真っ赤(≧∀≦)!
ザクザクのクロワッサン生地自体が半端なく旨いのは毎度のことだが、中に入ったフランス産赤桃のシャキシャキの食感、甘さ、酸味とマスカルポーネ入りカスタードクリームの優しさ甘さとのバランスがお見事!相変わらず素晴らしい!
9月1日まで。
次も何が来るか楽しみ、楽しみ(´∀`*)。
ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
ロブションのパンとアルパカ
お高いから美味しいに決まってるんだけど、美味しい♡
ワインに合う。
最近仕事のことをよく考えます
自分のやりたい事、向いてる事、それが何かよくわかっているんだけど、その世界に足を踏み入れると自分が疲弊してしまいます
やりがいがあるけど疲弊する、やりがいはないけど疲弊しない…うーんどっちがいいのか?
色々考えるけど、私はやりがいがある方を選んでしまいそうですʕ•ᴥ•ʔ
ワインに合う。
最近仕事のことをよく考えます
自分のやりたい事、向いてる事、それが何かよくわかっているんだけど、その世界に足を踏み入れると自分が疲弊してしまいます
やりがいがあるけど疲弊する、やりがいはないけど疲弊しない…うーんどっちがいいのか?
色々考えるけど、私はやりがいがある方を選んでしまいそうですʕ•ᴥ•ʔ
ル パン ドゥ ジョエル ロブションのチョコクリームクロワッサン(324円)。
表面がストライプ柄で見た目が洒落たクロワッサンの中にはヴァローナ社製のチョコレートクリームがぎっしり(〃ω〃)。
滑らかだが、重厚感&カカオ感が半端ない。
甘さもしっかり♪
素晴らしい!ブラックコーヒーと合わせたら引き締まり、より一層(*´꒳`*)!
チョコ好きさんにはオススメの逸品です。
ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
- 最寄り:新宿駅(283m)
- 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 1F
- 電話番号:03-5361-6950
- 平日営業:08:00 - 22:00
20. AGIO 新宿店 (新宿駅・ランチ)
投稿1日遅れです!
日曜日、新宿伊勢丹の催事『ISETAN×ルパン三世』へ行ってきました!
お昼は
◎あの有名なミートボールスパゲッティby三笠会館
ミイルでも、お母様方が良く作られてますよね~!
でも、仕事の細かい三笠会館。このミートボール、ルパン三世がカリオストロ公国で食べたのより旨いでしょう~f(^_^)
ルパン仕様のこのスペシャルジャケットが20万円と言うのは分かりますが、銭形警部のコートが28万、スーツが35万て…!(^_^;)
そんな高級品着てたのか、警部!
(続きは明日…)
お昼は
◎あの有名なミートボールスパゲッティby三笠会館
ミイルでも、お母様方が良く作られてますよね~!
でも、仕事の細かい三笠会館。このミートボール、ルパン三世がカリオストロ公国で食べたのより旨いでしょう~f(^_^)
ルパン仕様のこのスペシャルジャケットが20万円と言うのは分かりますが、銭形警部のコートが28万、スーツが35万て…!(^_^;)
そんな高級品着てたのか、警部!
(続きは明日…)
☆昨日のランチ
毎日ジョギングしてる友達に
3日間ご一緒させてもらいました。
「お台場で5キロマラソン大会あるってよ?」
「5キロなら走れるかなあ〜〜」
「やってみる?」
「えーできるかなぁ。」
↑実現しなさそうな会話で
盛り上がりました笑。
言ってるだけで、満足 笑。
3日間ご一緒させてもらいました。
「お台場で5キロマラソン大会あるってよ?」
「5キロなら走れるかなあ〜〜」
「やってみる?」
「えーできるかなぁ。」
↑実現しなさそうな会話で
盛り上がりました笑。
言ってるだけで、満足 笑。
《ホタテと野菜のペペロンチーノ&
おじさん なんですけどね(笑)
美味しいモンブランって、
ほんと 美味しい(ღ♡‿♡ღ)
美味しいモンブランって、
ほんと 美味しい(ღ♡‿♡ღ)
マグロとアボガドとモッツァレラのタルタル。
今日は 娘②の誕生日プレゼントを買いに来たついでに一人外食です。元気で楽しく毎日を過ごしてくれれば 親は文句言わないわー、プレゼントはアクセサリーにしました。
- 最寄り:新宿三丁目駅 徒歩3分(246m)
- 住所:新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店 7F
- 電話番号:03-3354-6720
- お店Web:http://www.mikasakaikan.co.jp/e_shinja.html
- 休業日(備考):年末年始
- 平日営業:11:00:00-
今日はそこまで行列出来てなかったのに、並び始めてから食事が運ばれるまで50分待ち!ここ、回転がいいはずなのに?と思ったら…どうやら新人さんばかりなのか、オペレーションが全然回ってなく、席の案内も出来てない状態。次の予定がある旦那さんイライラ^^;食べ始めてから店を出るまで7分!もう少しゆっくり食べたかったな。笑