よみがな | ごはんやしょぼうあん |
---|---|
エリア | 博多・福岡空港 |
駅 | 博多駅 |
距離(m) | 94 |
カテゴリ | 割烹 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多 9F |
電話番号 | 092-409-6611 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/fa84608/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業時間(備考) | 11:00 - 16:00(LO.15:30)/17:00 - 23:00(LO.22:00) |
土曜営業時間(備考) | 11:00 - 16:00(LO.15:30)/17:00 - 23:00(LO.22:00) |
休日営業時間(備考) | 11:00 - 16:00(LO.15:30)/17:00 - 23:00(LO.22:00) |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日の遅めのランチは焼き立て玉子焼き御膳でした(^∇^)⤴ お昼の宗像での仕事が終わってから向かったので、少し焦りましたがお昼の部のクローズまでに間に合って良かったです(^o^;)♪ 明太子はこちらのお店の明太子が一番の大好物なんです(^0_0^)♪ 羽釜で炊いたご飯は相変わらずの美味さで勿論お代わりをしました(*/ω\*)⤴⤴
めん鯛まぶし☆ 今日は夫と映画を観に行って来ました。 『legend and butterfly』 上映時間が3時間とチョー長めで終わった頃には外は真っ暗でお腹はペコペコ💦 で、なかなか行列で入れない椒房庵が比較的早めに入れそうだったので入店! 夫は銀だら御膳で私はめん鯛まぶし! 羽釜で焚いたご飯に薄引きの真鯛がぎっしり敷いてあってその上に炙った明太子が一腹のっかっていてひつまぶしの要領で3度美味しく頂きました♡最後の出汁茶漬けはさすが茅乃舎!って感じでめっちゃ美味しかった(´ڡ`❤)
博多でのブランチは和食で! 明太子としらすをのっけた炊きたてご飯、ゴボウと桜海老のかき揚げ! そのまま食べても、かき揚げ丼にしても、出汁茶漬けでも③通りの味が楽しめる 美味しいけど、ちょっと高い(*^_^*)
今夜の晩飯🍴 椒房庵の めんたいすき焼き コース🤩 茅乃舎の十穀鍋にも使用してる 耶馬渓の豚肉と水菜を明太子を溶いた割下で火を通し、めんたいとろろ に潜らせて戴きます😋 炊きたてご飯🍚をサイズアップ(2合)して、モリモリ完食😋 お腹も心も大満足‼️ ご馳走さまでした😋😋
まだまだ明太子が食べたい♥ 前回は夜行ったので、今回はランチで入りました~🎶 めんたい玉子焼き御膳狙いやったのに、めん鯛そぼろ飯を見つけてしまい…こちらにチェンジ~! 鯛そぼろご飯の上に明太子♥ とろろも別添えで🎶 そぼろだけでもおいしいし、明太子混ぜてもおいしいし、とろろをかけても絶品✨ ご飯はおかわり自由で、お腹いっぱいやのに ご飯が美味しすぎておかわりしてしまいました😆🎶 この日は佐賀県産のお米で、それも嬉しかったです✨
母が福岡へ来たので、いつものところでいつものランチ。 明太子御膳があったので迷ったけど…結局玉子焼き御膳に。 【焼きたて玉子焼き御膳】 今日はカウンターで玉子焼きを作ってるところが見れました♡ 繰り返し繰り返しすごい‼︎ 今日は玉子焼きは全部食べれず(いつも母の元へ〜)ご飯もおかわりはしてないけど おいしかったー♡ 椒房庵の明太子優しくて好きです(◍•ᴗ•◍)
茅乃舎の出汁で有名な久原本家のお店、椒房庵。 母と何度もランチ利用しているお店。 毎回母との時は玉子焼き御膳♡ 平日は鯵フライ定食や焼きサバ定食もありましたー。 今日も玉子焼きも釜炊きご飯も明太子もおいしかったー(*^^*) 椒房庵の明太子が1番好きです♡ 2人してご飯半分おかわりしたら苦しすぎるーー!
長崎からの経由地♡ 博多駅で( •ˆ-ˆ•)/ フォローいただいている kazさんのおすすめで 行ってきましたょ〜 玉子焼き御膳いただきました♡ 出てきた玉子焼きの大きさに ちょ-びっくり❣だったけど めっちゃ美味しかった(⁎˃ᴗ˂⁎) ごはんも羽釜で炊いたごはんで めちゃくちゃ美味♡ 何を勘違いしたのかゆっくり寛ぎすぎて 危うく飛行機に乗り遅れそうに… 長崎時間との時差かしら…笑 さぁ、これからWOWOW見なくちゃ〜♡
そして…先月の福岡ご飯 茅乃舎さん繋がりで思い出す(^^;) 行きたかったお店でおいしかったから投稿したかったんです(*' ')*, ,) 土鍋ご飯にもビールにも合うおかずばかり✨✨ 明太だし巻き、明太コロッケ、宮崎地鶏からあげ♡ でもね、ご飯に明太子と高菜だけでもじゅーぶんって思いました♡
今日のお昼ご飯は博多駅の「くうてん」で、楽しみにしていた『焼き立て玉子焼き御膳』を頂きました(^○^)♪ 明太子と芽乃舎出汁で有名なお店ですが羽釜炊きのご飯もいつもホント美味しいです(*^^*)⤴ こちらのお店が出している明太子が明太子の中で一番好きかも知れません(^0_0^)♪