| よみがな | ぴのきお |
|---|---|
| 都道府県 | 長崎県 |
| エリア | 平戸、佐世保 |
| 駅 | ハウステンボス |
| 時間(分) | 10 |
| 距離(m) | 766 |
| カテゴリ | ピザ |
| 住所 | 佐世保市ハウステンボス町1-1ハウステンボス ユトレヒト地区ワールドレストラン街1F |
| 電話番号 | 0956-58-1112 |
| お店Web | http://www.huistenbosch.co.jp/restaurant/detail/2170.html |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:00 - 20:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 20:30 |
| 休日営業 | 11:00 - 20:30 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
日曜日ランチ☆ ハウステンボス ランチ前に『PUCCINI』でハイネケンと赤ワイン注文 「入籍記念日おめでとう」なんて一応続行できてる二人に(笑)、とってつけた乾杯の音頭で1日の景気づけをする✧ 仕事と翌日のスケの話してとりあえず店をあとにする。 翌日の高校野球の予選が決行であれば翌日も休みをとれる ランチは『PINOCCIO』で 赤ワイン2杯 有田焼の特注大窯で作る人気No.1 「カリカリジャガイモとベーコンのpizza」 「サーモンのクリームパスタ」 ブルーチーズの様な塩気が美味
旅行の2日目、朝9時の入園から夜10時の閉園までハウステンボスで遊び倒しました。 夕飯は、ドムトールンの中にあるイタリア料理屋さん、ピノキオにて、ピザ&パスタ。 窯で焼き上げたピザは生地もチーズもとっても美味しく、パスタもこれは美味しい♡と思えるパスタでした!! 写真はわたしがチビちゃんとシェアして食べたポロネーゼのパスタ。
長崎旅行振り返り① 4日初日。8時20分羽田発で10時30分長崎着。ハウステンボスまでの無料送迎バスを待ってる間に、岩崎本舗の角煮まん。脂身苦手だけど美味しく食べれた(3人で1つw) 宿泊は園内のホテルアムステルダム♥可愛いお部屋♪ 荷物預けて12時半くらい。 すぐに天空の城(空中アスレチック)に向かう。クイックパスで70分待ちって言われたけど実際は30分程待ってパスポートで無料の3Mコース。全然余裕でした! その後お昼はピノキオで ベーコンとポテトのピザとイカのパスタをシェア。 どちらも美味♥