| よみがな | こまずし | 
|---|---|
| 支店名 | 八王子店 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| エリア | 多摩(府中・立川・八王子) | 
| 駅 | 相原 | 
| 時間(分) | 28 | 
| 距離(m) | 2233 | 
| カテゴリ | 回転寿司 | 
| 郵便番号 | 192-0375 | 
| 住所 | 八王子市鑓水1406 | 
| 電話番号 | 042-675-9844 | 
| お店Web | http://komasushi.com/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 11:30:00- | 
| 土曜営業 | 11:30:00- | 
| 休日営業 | 11:30:00- | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

一年ぶりくらいの【独楽寿司】色々変わっていて驚愕。 ①寿司が回ってない! 全てタッチパネルからの注文で、従業員さんが運んでくれる。天丼のご飯少な目や大盛りも、タッチパネルで指定する。 ②¥499税別だったランチが大幅値上げの¥637税別 ③LINE導入で、お友達追加すると5%値引きクーポン、ゲット! 美味しさは変わらないが、機械化でなんか温かみがなくなったかな? 牛丼チェーンの家だけが『いらっしゃいませ、何にいたしましょう?』の一言を言うことに拘

孤独のグルメの録画を見ていたら、太子堂の回転寿司が出てきて、寿司が食べたくなってしまいました。 母の日だから息子が寿司食いに行こうとたまたま言い出し、独楽寿司へ! ここは、一時期廃れてた時期もあるのですが、最近はいい感じに復活して、色々と良い魚が入ってました。 バフンウニやボタンエビ、のどぐろまで。回転寿司ですが、満足できました!

テレビで紹介されて以来ハマっている 干瓢巻きをわさびでいただく技。 干瓢巻きは、幼少期の運動会等のイベントの定番弁当で子供の食べ物と思っていたが、ちゃんとした寿司屋さんでは、ワサビでいただく大人の食べ物だと知りました。関西人は一切、干瓢巻きなんて、食べないどころか、見たこともないレベルらしいが…。

今日は、いつも¥700の握りランチのところ、 ¥1,000の上握りにしたら、結構満腹の情け無さ。 最近ハマっている干瓢の細巻きをワサビでいただこうと思っていたが、断念…。 海老の殻の素揚げは食べられました。これって、今まで捨てていた部分だけど美味しいし、まさにSDG’s❓

高級回転寿司でのランチは海老天丼。 鯵の握りと、最近オキニの干瓢細巻きをワサビで。 干瓢細巻きをワサビで食べる食べ方、および 関西には干瓢巻きがないという事実を知るにつけ 子供用お寿司と思い込んでいた私には、 衝撃が大きく、最近では欠かせない一皿に。

八王子の独楽寿司で日替りランチの「穴子エビ天丼」を頂きました 何と言っても一本乗っかった穴子の存在感! 大きいだけじゃなくて、ホクホクで美味しかったです エビ2本に茄子南瓜大葉と入っていて大満足でした
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
午前中、洋服の整理。着ない服を沢山出して、冬物と入れ替え。こんな服あったっけとか、懐かしいというものも、思い切って捨てました!なんかスッキリ*\(^o^)/* とっても久しぶりに、鑓水の独楽寿司へ! 南大沢駅前にまぐろ人があった時は、そこばっかりでしたが、なくなってしまってからは、独楽寿司メインかなあ。他の寿司屋には行く気になれません(^◇^;) 今日はのどぐろが入ってたのが嬉しい!ただし、金沢の方がうまかったなあ。他にも金目鯛や縞鰺、やりいか、真鯛など、好きな魚メインでした。