| よみがな | はねかふぇ |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
| 駅 | 清澄白河 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 351 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 江東区三好1-8-41F |
| 電話番号 | 03-5620-0387 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/2ckjct3f0000/ |
| 休業日 | 木曜日 |
| 平日営業 | 11:30 - 19:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 19:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 19:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
前から気になっていた、元ルフトハンザ航空の客室乗務員さんがオーナーのカフェ。 何から何までに飛行機関連のものが店内にあります。 機内食を温めるワゴンが棚になっていたり、食事は機内食用の食器だったり、楽しいです。 壁のポスターも、今は無い東亜国内航空のポスターだったりと懐かしいです。 今度は、ぜひ食事をしたいな!と思ってます。
もと航空関係のお仕事をされていた方が開いたお店。飛行機✈️グッズ、懐かしくもあり癒されました。清澄白河駅近く、今日の散策のゴールイン。ヘーゼルナッツのドリンクに小さなタルト、マスターの丁寧な対応の仕方にはお人柄がしのばれます。人気店になっています。
清澄白河のカフェ 自転車のイベントが終わった帰り、清澄白河に寄ってます。 飛行機好きな店主のカフェは、店内飛行機関連のグッズがたくさんです。 空間がゆったり、くつろげます。 BGMは飛行場のアナウンス^ ^ まるでこれから飛行機にのるような気分
一仕事終え、ジャズが流れる航空カフェでランチ☆ タコライスを食べたくて入ったら、1年前にメニュー変わりましたって! で、【フォカッチャプレート】 マルゲリータフォカッチャ、サラダ、プチデザート、紅茶。機内食のようなプレートランチにほっこり(^^)
オーナーがルフトハンザ航空の元客室乗務員だそうで、店内はご自身のコレクションで溢れています。1人できりもりされているので3人以上での入店はお断り、乳幼児連れも不可などルールがちょっぴり厳しいカフェですが、なぜか何度も足を運んでしまう。
airline好きな友達と、羽カフェでひとやすみ。 ヒコーキラテ 雲の上をヒコーキが飛んでて、可愛くて飲むのがもったいない! お店のあちこちにレアなグッズが沢山あって夢の様な空間でした〜(o^^o)
元航空会社勤務、ドイツに15年暮らしていたオーナーさんのお店です。 店内は空港ラウンジみたいで、BGMも機内アナウンスだったりと空港にいるようです。 お水のグラスは各航空会社のものです。 人気一番の「飛行機ラテ」を注文。 ランチは、機内食のカトラリーを使ってるらしいです。 機内食を運ぶカートがあったり、航空会社の制服がハンガーに掛けられていたりと、航空ファンの方なら絶対に喜ばれるカフェです。