| よみがな | りべるて |
|---|---|
| 都道府県 | 京都府 |
| エリア | 岡崎、祇園、円山公園 |
| 駅 | 京都市役所前 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 448 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町65-21F |
| 電話番号 | 075-253-0500 |
| お店Web | http://www.cafe-liberte.com/ |
| 休業日 | 火曜日 |
| 平日営業 | 07:00 - 19:00 |
| 土曜営業 | 07:00 - 19:00 |
| 休日営業 | 07:00 - 19:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
京都の寺町通りにあるブーランジェリー・リベルテ。 どこかの百貨店の催事で食べたことがあると思うのですが、お店には初訪問☺️。 セレクトしたのはクロワッサン・カフェ・ショコラ。 生地自体のサクサク感と旨さ、カフェオレ感、中のチョコとのバランス、実に素晴らしかった👏。 また行きます❗️ ご馳走様さまでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
クロワッサン・ショコラフランボワーズ 寺町二条にあるパン屋さんで必ず買うのが「トラディション」シリーズとクロワッサン系。 こちらは冷蔵庫から出したばかりの冷たい状態で食べて美味しいクロワッサンです💓今日の朝ごはんにしました。中から出てくる板チョコとフランボワーズソースが濃厚で美味しい〜❤️
*トラディショナル明太チーズ *クロワッサンアリコ(って書いてあったけど小豆入りのクロワッサンに抹茶フォンダンソースがかかってました) *ショーソンオポム 寺町二条のパン屋さん。半年ぶりに来てまたここのパンの美味しさを再認識しました!また来なきゃ♪
ヴィエノア•パン•オ•レ(水を使わず牛乳だけで作ったパン) クロワッサン 前から気になってたパン屋さん♡二条寺町にあります。割とリーズナブルで(5個買って1000円ぐらいでした)、種類がいっぱいで、素朴な味でリピしたくなります(*≧∀≦*)
トラディショナル アンチョビ•オリーブ•くるみ オレンジのクロワッサン 丁寧に作ってそうやなーという食感に味わい。トラディショナルもフルーツのクロワッサンも種類がいくつかあったので、全種類食べてみたくなっちゃいます。
ファシル(カマンベールチーズとハム入り。フランス語で簡単って意味) シナモンロール(大きかった♡) ヴィエノア・ベーコン(リベルテといえばヴィエノアシリーズ♡) ↑昨日までの朝ごはん。 職場で仮眠中に仕事関係の悪夢で3回目覚めちゃいましたが、今朝もリベルテのパン(写真なし)を食べて気持ちの良い朝を迎えました。いつもハードな週末、今週も無事乗り越えたぁーo(>◡<)o