よみがな | えどもんじゃひょうたん |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
駅 | 浅草(東武・都営・メトロ) |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 352 |
カテゴリ | もんじゃ |
住所 | 台東区浅草1-37-4 |
電話番号 | 03-3841-0589 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000126524/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
おはようございます♡ 昨日から 御江戸に来てます。 今回は浅草見物(敢えて スカイツリーには行かない 笑) 桜は見れましたが、寒〜い (*_*) お昼は、息子の達ての希望でもんじゃ焼き。 食べログ NO.1 の ひょうたん へ 方向音痴の親子 珍道中です❀❀❀
記事がありません
新年の賑わいが残る浅草にて 江戸もんじゃひょうたん 表題役の「江戸もんじゃ」を食べる! 人気店だけあって、開店時に行けばすでに予約待ち。 浅草寺にお詣りして戻り、さらに30分弱待ったところでやっとの入店でした。 自分たちで焼いたもんじゃをヘラでつつく様子は、まさに江戸風情! 美味し楽しかったです! そのまま浅草七福神巡りへ… (所要時間3時間強、歩行距離8㌔) 唯一の問題点は 油を着ているかのような服の油臭さと、鉄板から跳ねる油で火傷した手の痛み、、、