| よみがな | いそね |
|---|---|
| 都道府県 | 千葉県 |
| エリア | 袖ヶ浦・木更津・君津・富津 |
| 駅 | 大貫 |
| 時間(分) | 14 |
| 距離(m) | 1099 |
| カテゴリ | 寿司 |
| 住所 | 富津市岩瀬993-4 |
| 電話番号 | 0439-65-3535 |
| FAX番号 | 0439-65-3538 |
| お店Web | http://www.isone.jp/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 平日営業 | 11:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ハカリメ(アナゴ)天丼と鰺フライ(ハーフ) 煮穴子は残念ながら売り切れでしたが 天丼をいただきました。ふっくらでとても美味しく頂きました。 せっかくなので鰺フライも追加発注。 大将からハーフもできるよとのこと。 大ぶりだったので大正解でした。 今度はぜひ煮穴子二食丼を
先日のランチ載せ忘れ。 いそねのはかりめ2色丼。 神接客のお店🥹 穴子の煮付けのはかりめ丼と、塩とレモンで味付けされたさわやか丼。 塩レモン味の方は食べた事がないさっぱり味で、ワサビがあう~!美味しい穴子丼でした✨
記事がありません
外食での一品 「はかりめ丼」 ... (・・;) コレ味ついてんのか?という見た目に反してサプライズな1杯でした。 上質な塩で味付けされています。 食べ進めると穴子の下は酢飯、大葉とゴマのアクセントがさらに箸を進めます♪ 途中、ガリがまた味に変化を与えて飽きずに食べられます♪ タレで食べるのが一般的なはかりめ丼ですが、工夫が感じられた一品でした。