鮨処いちい

鮨処いちい

寿司
札幌狸小路、すすきの
すすきの(市営)

『鮨処いちい』の店舗情報

よみがな すしどころいちい
都道府県 北海道
エリア 札幌狸小路、すすきの
すすきの(市営)
時間(分) 1
距離(m) 51
カテゴリ 寿司
郵便番号 060-0804
住所 札幌市中央区南4条西4丁目第五グリーンビル1階
電話番号 011-232-2321
FAX番号 011-232-2321
お店Web http://susukinoichii.com
休業日 日曜日
休業日(備考) 年末年始
平日営業 17:00 - 03:00
土曜営業 17:00 - 03:00
休日営業 -
ランチ 3,000〜5,000円
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 デート,宴会,合コン,結婚式2次会

『鮨処いちい』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『鮨処いちい』に投稿された写真

WU_5895
5年前

札幌で日本酒。 このところすっかりハマっているいちいさん。 今回もつまみと日本酒を中心に。 イラストが可愛くてお願いした鯖専用日本酒は、 優しい飲み口のほんのり甘めで、 お魚全般に合う感じ。 美味しくいただきました。 今回も東京で仕事をした後の札幌だったので、 すっかり遅い時間にお邪魔したのですが、 日付が変わる前にもかかわらず、 気持ちよく対応していただけました。 大好きな烏賊の塩辛も、 「本当は季節はずれなんですけど今日はあります」 と出してくださり。 ここ大好き💕

WU_5895
4年前

札幌でお寿司屋さん呑み🍶 大好きないちいさんに滑り込みでお邪魔しました。 やっぱりここで摘みながら飲むのが好き。 特に今回は、 先月の訪問時にお願いしておいた、 特製の烏賊の塩辛が主役です。 こちらの烏賊の塩辛(写真の上段真中)は、 とても濃厚な味付けで、 ちょっと齧るだけで日本酒が進みます。 飲兵衛にはたまらない美味しさです😄 そして大きなつぶ貝の肝! こちらもねっとり濃厚。 やはり日本酒によく合います。 たなしかったなぁ😄

WU_5895
5年前

札幌でお寿司🐚 美味しいツブ貝のお刺身をいただけました。 お刺身の盛り合わせの中に入っていたツブ貝があまりにも美味しくておかわりすると、 今日は肝もいけますよと出してくださいました。 この肝がめちゃめちゃ濃厚なんですが、 変な苦味を感じることもなくかなりクリーミー。 肝は開けてみないとわからないとのことで、 4割くらいかなぁとおっしゃってました。 美味しかったなぁ😄

WU_5895
5年前

札幌でお寿司屋さん飲み。 このところ札幌には23時過ぎになんとか到着する、 そんな余裕のないスケジュールが続いてますが、 こちらはそんな時間でも受け入れてくださる、 ありがたいお店です。 そろそろ帆立が面白くなってくる季節。 紐と卵巣・精巣の部分をバターソテーで。 バターの香りは貝類によく合いますね。 もう少し大きくなってきたら、 この部分もお刺身で食べられるそうです。 楽しみだなぁ😄

WU_5895
5年前

札幌でお寿司🍣 このところお気に入りのいちいさんは、 ちょっとした驚きの品を見つけられます。 今回の驚きの品は塩辛。 今まで食べたことのない美味しさでした。 まず食感が強くてしっかりした歯ごたえです。 そしてとても濃厚な味。 これは日本酒が進んでしまいます😅 前回の大きなつぶ貝の肝も美味しかったなぁ。 また伺いたいと思ってます。

WU_5895
4年前

札幌の大好きないちいさんへ。 こちらでつまみと日本酒をいただくのが好きなんです。 この日はネタケースの真ん中にある鮑が気になり、 丸ごと一個をお刺身と握りにして頂きました。 なんて贅沢✨ それとこちらは日本酒の揃えが面白いんです。 道内のものと国内のものと分けてあり、 かつメニューがラベルを模して書かれてます。 達筆😄 いい夜でした〜

tomi2015
6年前

20171011オヤジの出張 ジンギスカン、メキシカンの次には 鮨だよね〜 って全く脈絡ない〜〜( ̄∀ ̄) 仕事先の方に連れてってもらいました 左上 黄色いの沢庵じゃあないカラスミ 右上 刺し盛り、柳葉魚の刺身が手前に 左下 手前に同じく柳葉魚の握り 右下 まぐろ煮付けみたいなの 柳葉魚の刺身は今の時期だけらしい 美味かったなぁ〜(´-`).。oO

WU_593338
4年前

今年も再訪できましたー! ひろあきさん!@HiroakiHome 烏賊の塩辛ありましたー! 濃厚!!日本酒グイグイ♡ なんと今回は ガルさん@garu90499324 まなちゃん@garumana 一緒です!!遠征オフ会!! ってかもうリア友♡ ふふ。 明日はまた増えます♡ 北海道地酒 開拓魂 好きでした(^^)!

kachikachiyamame
8年前

FISジャンプワールドカップを見に行き、 帰りにいちいさんへ◡̈⃝ 何時ものおまかせコースと少し握ってもらい おみやに巻物を〜w どんだけ食べるん⁈ 私っっ‼︎ (笑) 先ずは、あなきゅうはおきまり!で、 ねぎとろと、とろたく…… 悩んでたら女将さんが、合体させて 「とろたくねぎ入り」を提案してくれました‼︎ もちろん即決(爆) 何処までも素晴らしいお店‼︎‼︎

896yu
8年前

おつまみの後はお寿司♪ ・かんぱち…白身であっさり ・中トロ…しっかり刺しありとろける美味しさ ・ほっき貝…北海道の鮨処なら必ず入ってくる一貫。この食感が好き。 ・ほたて…甘くて美味しい♪ ・平目…北海道では夏が旬。あっさり。

ページTOPへ