よみがな | そにあ |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 汐留 |
時間(分) | 7 |
距離(m) | 579 |
カテゴリ | 広島風お好み焼き |
郵便番号 | 105-0004 |
住所 | 港区新橋5-15-1ル・グラシエルビル |
電話番号 | 03-3433-5084 |
お店Web | http://www.sonia-emi.mobi/ |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 11:30 - 23:00 |
土曜営業 | 17:00 - 22:00 |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
肉玉ランチ 850円 新店開拓267店目 定期的に食べたくなるお好み焼き、本当は大阪風が好きなのですが新橋はほとんどが広島風ですね😇 こちらも広島風ですが、そばが美味しく、大葉やトトロ昆布なども入っているようで、美味しくいただきました😋 半分以上食べないと、マヨネーズは提供してくれないとの事なので、半分食べてお願いしましたが、なんとなく気後れしてしまい、ちょっとしか使いませんでした😅
今日は初めてのお店に行ってきました〜。 お好み焼き ソニア 広島焼きが食べれるお店です。 ソニア焼きとスタミナ焼き。 スタミナ焼きにはキムチと餅まで入ってる〜。 そして素敵なママさんがいる〜❤︎ 予約なしではなかなか行けないかな…でもまた行きたいっ。 ご馳走様でした〜。
記事がありません
東京都港区 新橋に有る広島風お好み焼きと鉄板焼きの人気店、ソニアのソニア焼。 薄く伸ばした生地の中に烏賊天、ねぎかけ、肉、玉子、蕎麦か饂飩の何れかに紫蘇が入ったこの店のオススメのお好み焼きです。 お好み焼きの麺はやっぱり蕎麦がええので、蕎麦にしました。 鉄板の温度を高くする事で余分な水分を飛ばして、カリッとした食感を出して作られているそうで、麺は油を一切使わず中華出汁でほぐしてヘルシーに仕上げ、紫蘇はアクセントを出す為に入れられています。 麺のモチモチ感が他の具材と良く合って美味しかったです。