| よみがな | ぼっこ |
|---|---|
| 欧文表記 | vokko |
| 都道府県 | 滋賀県 |
| エリア | 彦根、東近江 |
| 駅 | 稲枝 |
| 時間(分) | 66 |
| 距離(m) | 5248 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 彦根市柳川町207-1 |
| 電話番号 | 0749-43-7808 |
| お店Web | http://vokko-net.com/ |
| 休業日 | 木曜日 |
| 平日営業 | 11:00 - 19:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 19:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 19:00 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日で関西巡り最終日。 最後は滋賀県の北欧カフェVOKKOさんに行ってきました。 店内撮影禁止なのでお店の写真で。 ロールストランドとアラビアのカップでコーヒーとカルダモンが効いたシュークリームみたいなクリームパンみたいなセムラと言うケーキをいただきました。 琵琶湖が見える窓辺の席でちょっと北欧気分を味わってきました。 また滋賀県に来たら行きたいです!
琵琶湖へのお出掛けのつづき⑅◡̈*. vokko という caféと北欧雑貨のお店へ 一度は行ってみたかったお店♡ カフェ待ちの間は雑貨とお花をみて 大好きな北欧ヴィンテージの器にウキウキ♡ 深煎り珈琲と巨峰のタルトでまったり♪ お庭から湖の岸辺へ ステキな景色が広がったよーーーーー♡
今日は京都から車で滋賀へ。 クラブハリエのラコリーナ寄って、竹生島に行きました。いいお天気で最高の時間を過ごしました。 竹生島の後に琵琶湖沿いの素敵カフェで、本日念願のコーヒーを頂きました。 グァテマラ 苦さもほどよくて美味でした♡
旅先でのカフェはちょっと贅沢に♡ケーキ付でした〜 思わぬところで辻恵子さんの切り絵に遭遇、ホント可愛らしいね。 オシャレで落ち着く店内に、主人も気に入ったようです(๑′ᴗ‵๑)あちこち見てます(笑)
記事がありません
琵琶湖東岸を北上ドライブ 風が強く湖面荒れ気味(^^;; 湖面を伝う風は生温く幾分生臭いがw 夏季限定の風物詩w鮒鮨みたいに捉えて下さいww 臨湖カフェに立ち寄る 木の温もり感じる北欧カフェ・雑貨の“vokko” ・フレンチコーヒー ・季節の(イチジク)タルト 夫婦で営む一軒家小箱カフェですが、雰囲気に癒されます。 北欧好きや、女性は好きでしょう 熟れたイチジクのねっとりとした甘さもコーヒーの苦味と僅かな酸味とベストマッチ 北欧ものでコーデしても唯一、北欧イケメンで無いのは残念(笑)