| よみがな | をぃらもうら ぎんざてん |
|---|---|
| 支店名 | 銀座店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
| 駅 | 銀座 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 390 |
| カテゴリ | ポルトガル料理 |
| 住所 | 中央区銀座6-2-3ダヴィンチアネックス地下1階 |
| 電話番号 | 03-5537-3517 |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:30 - 14:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 14:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 14:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日のお昼は銀座でポルトガル料理(^_^) このフェイジョアーダは、ポルトガルの伝統的な料理で、豚バラ肉とカリオカ豆の煮込みです。 美味しいですよ(^-^)/ サラダと飲み物がついて、1,000円です♬
フェイジョアーダ 泰明庵でせりそばを食べようとして来たら休みだった春分の日ランチ。 こちらが営業しているのは確かめてから近隣のパトロールに出たものの数軒ふられて結局こちらまで戻る。 大箱なので安心感あるね。 豚肉の塩加減が最高。 いわしのオーブン焼きも食べたいなあ。 ここはやっぱ数人でアラカルトでいったほうがいい。 とはいえ充分満足して日枝神社までトレーニングしに向かう。 #銀座
【魚介類のカタプラーナ】 銀座で初ポルトガル料理ディナー🇵🇹 予約なして入ったけど客は疎ら…未だ年初だからかな? ポルトガル定番料理の バカリャウコロッケ(干し鱈)とポルトガルワイン そしてカタプラーナ🥘に〆はリゾット を美味しく頂きました😋 コロナ明けたらポルトガルにも行きたいな〜✈︎
昨日の夜ごはん☆ おはようございます。 昨日は銀座へポルトガル料理を食べに出掛けてきました〜(*´∀`*)♫ バカリャウのコロッケ。大好きなんですよねー╰(*´︶`*)╯♡カタプラーナ鍋も美味しかった!すっかり飲み過ぎてしまいました。
今日は久々なお友達とポルトガル料理でランチ。フランセジーニャというサンドウィッチ。パンが層になってるラザニアみたいなもの。ローストビーフ的なのが入ってる、あとハムとチーズ。うまいっ。
前菜3種 バカリャウのコロッケ 豚肉の香草焼き 魚介のカタプラーナ エッグタルト など… 皆様夜分にこんばんは^ ^ 今日は行きたかったバルが満席だったので気になってたポルトガル料理へ… とはいえそんなに期待してなかったら何食べても美味しくてびっくり❤️ 魚介いっぱいのカタプラーナはあさりが50コくらい入っててスープでリゾットにしてくれました♪ 追加したエッグタルトがまたまた絶品✨ 今まで美味しいのを食べたことなかったのね…と思いました( ;∀;) 今度ランチにも行きたいな〜◡̈♥︎