よみがな | みやけしょうてん |
---|---|
都道府県 | 岡山県 |
エリア | 倉敷、井原 |
駅 | 倉敷市 |
時間(分) | 13 |
距離(m) | 1005 |
カテゴリ | カフェ |
住所 | 倉敷市本町3-11 |
電話番号 | 086-426-4600 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/2r553ztu0000/ |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 11:30 - 17:30 |
土曜営業 | 11:30 - 17:30 |
休日営業 | 11:30 - 17:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
倉敷の休日 その2 三宅カレーからの… 食後のデザートに和栗のパフェをチョイス!!🌰 「三宅商店」の〝季節のパフェ〟の中でもイチオシの〝和栗〟は本来なら10月下旬で終了ですが、なんと奇跡的に間に合った〜〜!!😆😆😆 和栗のパフェとも約2年ぶりの再会!! 「美味しい💕」以外の言葉が見つかりません🥰✨ 幸せな気持ちを抱えたまま大阪に戻ります🚅💨 https://miyakeshouten.com/menu/
倉敷の休日 その1 岡山出張のミッションを終え、今日は倉敷で旧友とプライベートタイムを満喫😆 ランチは、倉敷美観地区の古民家カフェ「三宅商店」にて約2年ぶりに〝三宅カレー〟を食す!🍛 程よいスパイスが効いたオリジナルカレーは、季節の野菜&玄米ごはんのヘルシー仕立て🙆♀️ 安定感のある美味しさに、ココロとカラダが喜んでいます🥰💕 https://miyakeshouten.com/menu/
こんにちは 倉敷を去る前にやっぱりフルーツ王国岡山でパフェを食べたい❗️というわけで、 三宅商店さんの春季限定苺パフェを頂きます(^人^) アイスクリームとジェラートの間に、苺、小豆、苺ソースなどなど、全て自家製マテリアルでぎっしり。ホイップやシリアル頼りなんて野暮なことはしていませんよー❗️ 倉敷のパフェといえば真っ先にくらしき桃子さんのパフェが挙がりますが、 三宅商店さんのパフェ、良いですなぁ〜❤️
初投稿です(*^^*) 倉敷の美観地区、三宅商店でチーズケーキを食べてきました! アーモンドキャラメルのチーズケーキ。チーズが濃厚で、焦がしキャラメルとアーモンドの香ばしさがふわり。 アーモンドの食感や、オレンジピール、添えてあるベリーの甘酸っぱさで飽きることなく食べられる絶品チーズケーキでした(❁´◡`❁)*✲゚*
倉敷でランチしてきましたー♡場所は美観地区の三宅商店。 写真はいちごパフェ、他に三宅カレーと豆乳ぜんざい食べてきました。姉妹で分け合って食べたのであっというまになくなっちゃいました ^_^; 連休だったので人が多くて疲れましたが、ぽかぽか陽気の中を歩くのは気持ちよかったです♪
カレーセット やっぱりおせちに飽きたらカレーですね。 弟夫婦たちと初詣に行った後、美観地区でランチ&デザート 玄米の食感、くるみ、アーモンドの食感とフルーティーなカレーがよく合います(*^^*) 自然食好きな弟も玄米のカレーには満足したようです(^^)v
倉敷、学生のとき行った以来でした。その時どこ行ったかも記憶ないですけど( ̄▽ ̄) 今の私は芸術よりも食べること優先。 スイーツだけにするか悩んだけど昼前だったのでカレー食べました。 白壁が続く街並みは綺麗だなぁと思いました。
岡山県倉敷市 美観地区にある「三宅商店」看板メニューの野菜カレー🌿 甘みと酸味が特徴で、食べやすくてヘルシーな美味しいカレーでした!✨ 美観地区へ行った際は是非😆👌 #カレー#夏野菜カレー#季節の野菜#倉敷#美観地区
カレー&桃パフェ 三宅商店 倉敷 カレーは玄米使用で、桃パフェはじゅんの桃のコンポートや桃シャーベットを使っていて超超美味しかった(*´◒`*)倉敷といったらフルーツパフェ!桃とマスカット! 満席で人気のお店のようです。
記事がありません
昨日の暑さと言ったらもう…(°_°) 昼は人気だという定食屋さんに行ったら、エアコンがついてないし、二階で灼熱地獄だった。夏、人は入るのだろうか…謎で仕方がない。ご飯も可もなく不可もなく、おばんざいたちが揃いも揃って酸っぱみのあるものばかり(暑いからさっぱりさせたいのはわかるが、もうちょっと味に変化をもたせた方がいいのではと感じた料理でした。) でも同じ空調のない町家のカフェは、古民家なので風が抜ける間取りにちゃんとなって土間なのがひんやりしていい。新茶のパフェ、ほうじ茶アイスなど美味しゅうございました!