| よみがな | むらかみおこのみやき |
|---|---|
| 都道府県 | 広島県 |
| エリア | 福山、尾道、備後 |
| 駅 | 尾道 |
| 時間(分) | 18 |
| 距離(m) | 1434 |
| カテゴリ | お好み焼き |
| 住所 | 尾道市久保2丁目1-15 |
| 電話番号 | 0848-37-3100 |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 12:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 12:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 12:00 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
尾道名物村上のお好み焼き❗️ 一つの鉄板をお客さんみんなで囲んでワイワイ 初対面だけど盛り上がる♪ 半年間入院していたという店主のおばちゃんは3日前にお店を再開したばかりだそう… また行きたいお店が出来ました‼️
NHK朝ドラ『てっぱん』で有名になった尾道焼き( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 砂ずりが入ってます! ここのお店、土日は行列で入るのに2〜3時間は待ちますが、今日はオヤツタイム、月曜で並ばずに入れました\(^o^)/
砂ずりとイカ天が入った尾道焼き! コテではふはふ(๑•̀ڡ•́๑)ペロリ ごちそうさまでした! このお店、NHK朝の連続小説「てっぱん」のモデルにもなったお店だそうで、行列ができていて1時間くらい待ったけど、美味しかった♪
尾道の千光寺公園でお花見。 昨日の雨で桜散ってしまったと思ったけどちゃんと残ってた。曇りだったけど1面に広がる桜は綺麗でした。 初尾道焼。砂ずりが沢山入ってて新鮮で美味しかった^_^おばちゃん姉妹の掛け合いが面白かった〜
今日は、弾丸で祖父母に会いに広島へ*三( o'ω')o お昼ご飯は主人が調べていた尾道のお好み焼き屋さん。 小さなお店でまぁまぁ並んだけど、食べごたえのある美味しいお好み焼きでした!
ここのお店の“おいしさ”は 味はもちろん! 80歳近いおばちゃんが ずーっと笑顔でケラケラ笑いながら 焼いてくれるとこ。 てっぱん前にたった5席、 その後ろのベンチで待つことも 『お兄ちゃんキャベツとってくれる〜?ごめんねぇ』と お手伝いできることも ワクワクします( ´ ▽ ` ) 名物の尾道焼き(イカ天、砂肝入り) 夫もお客さんもみんな おいしさにびっくり! またおばちゃんに会いたい。